物流・ドライバー求人サーチ

齋藤商運 西東京営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/23

4tドライバー(ファミレスの店舗配送)

正社員
齋藤商運 西東京営業所の求人情報
齋藤商運 西東京営業所の求人情報
齋藤商運 西東京営業所の求人情報
齋藤商運 西東京営業所の求人情報
齋藤商運 西東京営業所の求人情報齋藤商運 西東京営業所の求人情報齋藤商運 西東京営業所の求人情報齋藤商運 西東京営業所の求人情報

食品物流の安定性。午後から勤務のルート配送。待機時間なし。週休2日制。未経験スタート歓迎。

商品配送
ディーゼル車
トラック
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
準中型自動車第一種運転免許

掲載開始日:2025/10/23

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 神奈川県内のファミリーレストランへ食材の配送を行う4tドライバー。積み降ろしの待機時間はありません。 株式会社齋藤商運は、食品流通を支える物流企業として、伊勢原市に本社を置き、足柄上郡の中井営業所・武蔵村山市の西東京営業所・富士市の富士営業所を展開し、ファミリーレストランや食品物流企業の配送業務を担っています。 武蔵村山市の西東京営業所では、神奈川県内のファミリーレストランへ食材の配送を行う4tドライバーの正社員を募集しています。 海老名市や茅ヶ崎市など神奈川県の店舗への配送を、昭島市の物流センターから1日1便を運行し、予め決められたゆとりあるコースで5~6店舗を廻ります。 1日の走行距離は150キロ程度で、高速道路も使用します。 物流センターでは店舗別に仕分けられた商品を積込み、店舗では納品と空容器の回収を行います。 積み降ろしの待機時間はありません。 トラックは3tのオートマチック車もしくは4tのマニュアル車を使用し、バックモニター・ドライブレコーダー・GPS内蔵の運行管理システムなどの安全装備が搭載されています。 将来的には会社負担で大型免許や運行管理者資格を取得してのキャリアアップや、ドライバーから構内作業スタッフとしての社内転職も可能です。

対象となる方

資格 要中型免許 運転経験、性別、年齢は問いません。 女性ドライバーも多数活躍中です。 未経験スタートの方でも安心して就業できるよう、充実した研修制度があります。

勤務地

齋藤商運 西東京営業所 〒208-0023東京都武蔵村山市伊奈平4丁目19-1 勤務地備考 〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平4丁目19ー1

アクセス

アクセス 西武拝島線/西武新宿線 西武立川北口徒歩約21分、西武拝島線/西武新宿線 武蔵砂川徒歩約28分、JR青梅線/JR中央本線 昭島北口徒歩約45分 イオンモールむさし村山近く

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 15:00~24:00 実働8時間 休憩60分 1日1時間程度の残業あり(月20時間程度)

給与

月給318,665円~343,865円 給与 月給 31万8665円~34万3865円 (一律手当を含む) 固定残業手当48,000円(31時間)含む 残業31時間からの超過分は別途支給いたします。 交通費:交通費支給 毎月一律10000円を交通費として支給します。 【給与例】 給与例 ・年収例(完全週休2日制勤務) 入社2年目:年収 4,023,980円 入社5年目:年収4,323,980円 より稼ぎたい方は、所定労働時間内で仕事内容や勤務日数などを調整いたします。

休日休暇

休日 完全週休2日制 希望日を考慮し調整いたします 有給休暇 より稼ぎたい方は月間所得労働時間内で休日出勤も可能です。

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 賞与年2回(7月・12月) 決算年1回(12年連続支給) 昇給制度 各種社会保険完備 残業手当 休日出勤手当 深夜手当 交通費:一律1万円/月 運行手当 無事故手当 愛車手当 制服貸与 昇格制度 免許・資格取得制度(大型免許・運行管理資格など) 表彰制度年2回 退職慰労金(会社の業績に応じて) 定期健康診断

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 業務外交流少ない 知識、経験不要

採用予定人数

2名

その他

その他 60代も応募可、職場見学可、面接1回 【ブランド名】 齋藤商運 【事業内容】 一般貨物運送業

企業情報

会社名

株式会社齋藤商運

代表者

齋藤健一

所在住所

神奈川県伊勢原市笠窪432-1

代表電話番号

0463928581

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 応募受付後、面接日時を決定します。土日や夜間の面接もOKです。 面接後2日以内に合否の連絡をいたします。 試用期間中に研修からスタートして頂きます。 【問合せ先について】 問合せ先:0120-579-850 応募方法 ウェブ応募またはお電話よりご応募ください。 応募に関する質問や職場見学をご希望の方もお気軽にお問い合わせください。

原稿ID : 598f0203ee4a97b9