物流・ドライバー求人サーチ

株式会社マリーンリンク の求人詳細

掲載開始日:2025/02/13

大型内航貨物船での機関士

正社員
株式会社マリーンリンクの求人情報
株式会社マリーンリンクの求人情報
株式会社マリーンリンクの求人情報
株式会社マリーンリンクの求人情報
株式会社マリーンリンクの求人情報
株式会社マリーンリンクの求人情報株式会社マリーンリンクの求人情報株式会社マリーンリンクの求人情報株式会社マリーンリンクの求人情報株式会社マリーンリンクの求人情報

基本2カ月乗船1カ月下船|年休120日|時間にゆとりある環境

海運船舶乗務員
海運機関士
海技士免許4級
海技士免許3級
海技士免許2級
海技士免許1級
技術士 船舶・海洋部門

掲載開始日:2025/02/13

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 当社は、大手物流企業の100%子会社で、 原料の海上輸送を担っている会社です。 経営も安定しており、福利厚生も充実しています。 >>当社で働く魅力をPickUP!!<< ✅ 2カ月乗船1カ月下船なのでプライベートも充実 ✅ 年間休日120日&有給休暇23日で休みも充実 ✅ スケールの大きい仕事!やりがい◎ ✅ 福利厚生の社員満足度も高! ✅ 一か月以上の長期連休も取得可 時間の限られる中での作業とか、 厳しいスケジュールは基本的になく 丁寧な仕事ができるが当社の特徴です。 転船はなく、 1隻の船に同じ乗組員で乗船し、 一体感のあるチームで安全運航を行っていきます。 船内でWOWOWやWi-Fi(高速衛星回線スターリンク)を楽しむことができ、 業務に支障無い範囲でお酒も楽しめ、 自身の時間も確保でき、接岸中には 買い物や映画、食事に行ったりなど外出も出来ます。 また陸上の仕事ではなかなか取得できない 1カ月の休みも取ることができ、旅行といった趣味も楽しめます。 定員10名に対し、予備員7名を確保しており、配乗スケジュールも安定しています。 機関部の年齢構成は ・60歳代機関長1名 ・40歳代機関長1名 ・30歳代機関士1名 若手~ベテランまで揃っている バランスの良い年齢構成になっています。 現在は1名女性の乗組員の方も活躍しており、女性の方の乗船も可能です。 【お仕事内容は】 大型内航貨物船内で機関士として 機関当直並びに保守整備作業を行っていただきます。 Mゼロ船となっており、航海中・停泊中の 業務は8時~17時までの8時間勤務となっております。 2サイクルエンジンの船ですが、 2サイクルエンジン未経験の方でも大丈夫です。 基本的に2カ月間連続で乗船勤務を おこなったのち、20日~30日間陸上で 休日を取得していただきます。 船内には風呂、トイレを完備した個室もあります ================= 女性活躍推進に取り組んでおり、 女性が活躍できる環境も整えています ================= 【具体的には】 国内最大級のGT14000トン以上の 大型貨物船内で、機関士業務を行っていただきます。 主な作業として ・機関当直業務 ・保守整備作業 ・出入港作業 などがあります。

対象となる方

求めている人材 ◇4級海技士(航海)以上の資格保有者 ◇1年以上の経験実歴 ◇機関士として業務を行えるもの(機関当直、燃料計算、機関整備作業、消耗品発注、PC作業ワード・エクセル等)※少しづつ覚えていってもらえれば結構です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

株式会社マリーンリンク 福岡県北九州市小倉北区室町3-1-7

アクセス

交通・アクセス 【転勤なし】西小倉駅より車で1分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1752時間 8時~17時で基本デイワークを行っていただきます。 夜間の機関当直は原則ありません。 出入港作業がある場合には、就業時間が変動します。

給与

年俸5,911,440円~9,633,160円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 549万円 〜 895万円 固定残業代:あり 1年あたり42万1440円 〜 68万3160円(固定残業時間:1年あたり216時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◇時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、月18時間を超える時間外労働は追加で支給。 (平均月時間外労働数5時間未満) ◇その他作業手当、航海手当、休日手当支給 ◇毎年4月に定期昇給有り 【給与例】 給与例 【年収例】 30歳三等機関士/年俸616万円 40歳二等機関士/年俸725万円 50歳一等機関士/年俸835万円

休日休暇

休日休暇 ★2か月乗船 → 20日~30日陸上での休日取得が基本となります。 ★プライベートの都合や他乗組員との配乗の都合で、乗船期間は少し長くなったり短くなったりします。 ★休暇希望時期あれば早めにご連絡いただければ、調整可能です。 ★年間休日120日、有給休暇23日ありしっかりと休みを取れる船です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の3カ月間は賞与算定基準外となります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金制度あり ・長年勤務いただければ、リフレッシュ休暇制度あり ・BRM研修等の研修あり ・毎年のドックでは慰労のための懇親会を開催

職場環境・雰囲気

職場環境 乗組員の平均年齢も30代と若く、 若手が生き生きと働ける職場になっています◎ 月間の航海数も4航海程度と、 内航貨物船としてはスケジュールは比較的緩やかです。

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社マリーンリンク

代表者

坂口卓

所在住所

福岡県北九州市小倉北区室町3-1-7

代表電話番号

0935712170

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ご応募後履歴書を送付いただき、 書類選考後に面接を経て採用となります。

原稿ID : 598f9a7547007315