株式会社FEW の求人詳細
掲載開始日:2025/09/02
扶養内勤務OK!家庭と両立しやすい職場です◎
掲載開始日:2025/09/02
職種/仕事内容 | 仕事内容 \家庭と両立しながら、安定企業でムリなく働ける♪/ 創業100年以上のモーター製造工場で、未経験から始められる軽作業! 【週3日~&1日4時間~OK】 【扶養内OK】 【家庭都合の休みも柔軟対応◎】 ▼こんなお仕事です! お任せするのは、【モーターの組み立て・検査・梱包など】の軽作業。 一つひとつの工程がシンプルなので、未経験の方でもすぐに慣れていただけます◎ 【具体的には…】 ✅小さなモーター部品の組み付け(細かい作業が得意な方にぴったり!) ✅製品の目視検査や動作チェック(チェックリストに沿って確認するだけ) ✅性能を確認するためのカンタンな調整 ✅完成品の梱包・出荷準備(軽作業なので体力に自信がなくてもOK!) ▶▶重たい物の持ち運びや体力仕事はありません◎ ▶▶「モクモク集中して作業したい」方にピッタリのお仕事です! ✨家庭優先でOK!柔軟な働き方が可能◎✨ 「子どもが学校に行っている間だけ働きたい」 「介護と両立しながら週3日だけ働きたい」 「家計の足しに、扶養内で無理なく働きたい」 そんな希望を、できる限り叶えられるようシフトは柔軟に対応します! ・週3日~OK ・1日4時間~OK(午前・午後だけなどの短時間勤務も歓迎!) ・扶養内勤務OK ・土日祝休み/家庭都合の急なお休みにも理解あり◎ ・シフトは月ごとに相談OK! ▼職場の雰囲気は? ✅ 子育て中のママさん・主婦(夫)さんも多数活躍中! ✅ ベテランの先輩たちが優しくフォロー!わからないこともすぐ聞けます◎ ✅ 年齢層は幅広く、20代~50代まで活躍中!落ち着いた雰囲気です。 ✅ 長く勤めているスタッフも多く、定着率が高い職場です! 【事業内容】 当社は、以下のような製品を設計・製造・販売するモーター専門メーカーです。 ・お客様ごとの仕様に合わせたオーダーメイドモーター ・製造終了品(EOL製品)の再現・開発 ・他社ブランド向けOEM製品の製造 100年を超える歴史とノウハウ、そして柔軟な開発体制を武器に、 多くのお客様からの信頼を得ています。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ✨未経験歓迎✨ ✨フルタイム勤務大歓迎✨ ✨女性活躍中✨ \下記項目にひとつでも当てはまる方歓迎/ ✅ コツコツ作業が好きな方 ✅ 安定企業で長く働きたい方 ✅ 未経験からスキルを身につけたい方 ✅家事や育児と両立しながら働きたい ✅扶養内で無理なく収入を得たい |
勤務地 | 株式会社FEW 533-0031大阪府大阪市東淀川区西淡路4-25-4 |
アクセス | 交通・アクセス JR 東海道本線 東淀川駅 徒歩10分 、 阪急電鉄 阪急京都線 淡路駅 徒歩10分 、 阪急電鉄 阪急千里線 淡路駅 徒歩10分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 【勤務時間】 08:30~17:30 1日3時間~、週3日~勤務OK! ※午前のみ・午後のみなど、 ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎ *例えば… 10:00〜15:00など柔軟に対応します♪ 契約更新期間:6か月の研修終了後は1年更新となります。最大5回まで |
給与 | 時給1,130円~1,170円 給与詳細 基本給:時給 1130円 〜 1170円 夏、冬に寸志あり ※昨年実績 夏3万、冬3万 ※週20時間以上で当社の社会保険加入(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日(土日祝) 年間休日120日 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから「思っていた環境と違った」とならないよう、気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 2名 |
選考プロセス | 選考プロセス ・WEB応募(電話応募も可能) ↓ ・面接1回 ↓ ・合否 面接時は写真付きの履歴書、職務経歴書を持参ください◎ 面接は随時行います。 緊張すると思いますが、 リラックスしてお話ししてくださいね。 希望の働き方や仕事内容、待遇など 気になることは遠慮なくご質問ください。 初めての環境で働くにあたり 不安もあるかと思いますが、安心してくださいね♪ 少しでも安心して働けるよう皆でサポートします◎ 【面接地・登録地】 株式会社FEW 所在地:大阪府大阪市東淀川区西淡路4-25-4 担当者:井藤清仁 電話番号:0663225731 メールアドレス:k-ito@few.co.jp |
---|
原稿ID : 5a6ae4b58915b1b0