物流・ドライバー求人サーチ

三ツ矢製菓株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/08/08

お菓子メーカーの物流管理スタッフ

正社員
三ツ矢製菓株式会社の求人情報
三ツ矢製菓株式会社の求人情報
三ツ矢製菓株式会社の求人情報
三ツ矢製菓株式会社の求人情報
三ツ矢製菓株式会社の求人情報
三ツ矢製菓株式会社の求人情報三ツ矢製菓株式会社の求人情報三ツ矢製菓株式会社の求人情報三ツ矢製菓株式会社の求人情報三ツ矢製菓株式会社の求人情報

物価手当で生活面もサポート!皆勤手当等、他の手当も充実!

倉庫/配送フォークリフトドライバー
倉庫作業スタッフ
倉庫管理(倉庫/配送センター)
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転技能講習修了
フォークリフト運転特別教育
入出庫管理
在庫管理
普通倉庫
倉庫管理
工場

掲載開始日:2025/08/08

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \老舗お菓子メーカーのリフト作業/ ビスケット・クッキー・クラッカーなど、多くの人に愛される商品の出荷を担当する仕事です。 あなたには製造された製品の在庫管理、出荷業務を担当していただきます。 リフト操作で在庫をキレイに収めたときなど、パズルを解いたときのように楽しく感じられます。 <仕事内容> リフトスタッフの作業場所は大きく3つに別れています。 【出荷エリア】 ここでは、トラックへの積み込みや検品、荷札貼りを行います ドライバーさんと連携しながらスムーズに積み込み作業を進めてください。 【倉庫エリア(移動)】 倉庫内で商品の移動を行います。 3階にあるメイン倉庫と出荷場所の間でハンドリフトを使用して在庫を上下移動させます。 【倉庫エリア(整理)】 倉庫の在庫を保管場所ごとに分けて整頓します。 整理する場所や順番はお任せします。 <1日のスケジュール例> ・午前…夜勤帯に製造された商品の整理から始め、出荷準備へ移行。 ・休憩…しっかり1時間の休憩。トラックもこの時間はお休みなので、落ち着いて昼食が取れます。 ・午後…引き続き、出荷準備や積み込み作業を行います。 <Point> ・各種手当あり(物価・皆勤等) ・未経験からでも始められる安心の教育体制 ・リフト免許取得支援あり(全額会社負担) ・創業100年以上の安定企業 ・事務所・工場は数年前に建て替えたばかり <三ツ矢製菓について> 創業は大正7年。 三ツ矢製菓は、中川運河沿いに工場を構える名古屋の老舗お菓子メーカーです。 昭和37年にスチールバンドオープンを導入し、ビスケット製造をスタート。 ロングセラー商品の「ビスくん」をはじめ、全国的に知られている「ミレー」ビスケットやコンビニに並ぶあのクッキーやクラッカーまで、様々なお菓子作りに精通してきました。 <ビスくんは55歳?> 発売から50年以上経つ「ビスくん」は、時代の変化と共に、少しずつ進化し続け、子供から大人まで多くの方に食べていただける主力商品として成長してきました。 じつは、正確な記録が残っていないので、昭和45年頃にはラインが稼働していたのでは? と、記憶をもとに仮定した場合、ビスくんは現在55歳になります。

対象となる方

求めている人材 【募集条件】 ・学歴不問 【歓迎条件】 ・リフト免許をお持ちの方優遇 ・未経験OK ※リフト免許は、入社後に会社負担で取得できます。 ・第二新卒歓迎 ・Uターン・Iターン歓迎 【求める人物像】 ・コツコツと真面目に仕事を進められる方 ・安定した環境で、長期間働きたい方 ・柔軟な対応力のある方 ・責任感を持って、仕事を進められる方

勤務地

三ツ矢製菓株式会社 454-8530愛知県名古屋市中川区富川町4丁目1番地

アクセス

交通・アクセス 名古屋市営バス篠原橋東から徒歩3分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間:7:30~16:30 ※休憩1時間 ※残業は月20時間~30時間程度です。

給与

月給210,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★他、各種手当支給 (皆勤手当・物価手当・時間外手当等) ※あなたの年齢・経験等考慮します。

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土曜・日曜) ※会社カレンダーによる ※土曜日に年7~8日出社日あり ※土曜日の勤務時間は8:00~17:00です。 【年間休日】110日 【休暇】夏季(8日程度)、冬季(7~8日程度)、有給休暇(取得しやすく、消化率も高めです)、産休・育休(取得実績あり)、介護(取得実績あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与年2回 ・交通費支給(上限月2万5000円 ※車通勤の場合は距離に応じてガソリン代支給) ・皆勤手当(月1万円) ・物価手当(変動あり、直近の支給額は月7000円でした) ・残業手当(1分単位で支給) ・車通勤OK(無料駐車場完備) ・制服貸与 ・各種資格取得支援制度 ・各種研修あり ・退職金制度

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内原則禁煙 ※喫煙施設あり

企業情報

会社名

三ツ矢製菓株式会社

代表者

島田貴三久

所在住所

愛知県名古屋市中川区富川町4丁目1番地

お問い合わせ先

0523613131

事業内容

食品・飲料メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 一次面接後に合否を月定いたします。 ※面接の際に、工場の見学も実施しています。

原稿ID : 5cfc15ea1fbf8088