株式会社四阪製錬所 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/17
免許取得100%支援|経験不問|住宅制度有|平均月収30万~
掲載開始日:2025/09/17
職種/仕事内容 | 仕事内容 船で運ばれてきた原料を、クレーンで荷下ろしするための重機運転 (ホイルローダー、ブルドーザー、ユンボなど)、手作業、また付随する積み荷の搬出搬入をするお仕事と、 荷下ろしした原料と出来上がった製品を大型ダンプトラックで運ぶお仕事です。 Q. どこで、どんな荷物を運ぶ? A. 場所は、新居浜市から約20㎞先の沖合に浮かぶ四阪島にある株式会社四阪製錬所内の大型貨物船が着岸する沿岸です。 電気炉製鉄の過程で発生する粉状の製鋼煙灰を倉庫まで運搬します。 また、原料や製品になる前の中間製品(粒状)を倉庫内で配置替えします。 重いものを手作業で運ぶことはありません!危険の伴う作業ももちろんありません。 重機の作業については、当社の免許取得支援(100%会社負担)の制度を利用していただけるため 未経験からでも安心してスタートできちゃいます◎ Q. 業務に使用する大型ダンプトラックのサイズは? A. 10tダンプトラックです。 Q. 残業時間は? A. 月平均10時間未満と少なめ! プライベートと両立しやすい環境です◎ Q. 通勤方法は? A. 島には新居浜から船で片道60分かけて通勤します。 移動時間は完全自由!寝ていても、ゲームしていても構いません。 住友金属鉱山さまの通勤船で、帰りも同じです。 Q. 転居をともなう入社も大丈夫ですか? A. むしろ大歓迎です。借り上げ住宅制度もあるので、家賃の心配はございません。 物価も東京などと比べると安いです。 基本給の他に、離島手当(1日4500円)や一律通勤手当もあるので、 30万円以上の月収がある方がほとんどです。 気候が温暖で風光明媚な瀬戸内海沿岸で、 新しいキャリアをスタートしてください。 ★四阪製錬所内での業務になります。 住所:愛媛県今治市宮窪町四阪島135 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <未経験歓迎!> お客様の大切な製品を扱うため、丁寧な作業を心がけてくれる方を求めています◎ 重機の運転や運搬の経験がない方でも大歓迎です! 資格取得費用は会社が全額支援します。現場では、熟練のベテラン社員が丁寧に指導し、働きながら必要なスキルを身につけられます。 チームワークを大切にする、アットホームな職場です。 温暖で美しい瀬戸内海に浮かぶ四阪島で、新しいキャリアをスタートしませんか? |
勤務地 | 株式会社四阪製錬所 794-2203愛媛県今治市宮窪町宮窪四阪島135 |
アクセス | 交通・アクセス 住友金属鉱山別子事業所から船で60分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 1勤 8:45~16:45(休憩時間1時間00分) ※交替勤務制もあり(勤務時間は以下) 2勤 15:45~23:45(休憩時間1時間00分) 3勤 23:45~翌7:45(休憩時間1時間00分) (船での移動時間 行7:25~8:25 帰 17:00~18:00) |
給与 | 月給285,450円~348,750円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万5500円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万1950円 〜 2万750円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万8000円 +特別加算給(保有の免許・資格に応じて) +諸手当 ※年齢、経験(社会人経験年数等)、能力を考慮の上、当社規定により 離島手当(4,500円/1日) 通勤手当(11,900円~20,750円) 家族手当(配偶者・子ども一人当たり5,400円) 技術手当 土日出勤手当 勤番手当 残業食事手当 時間外労働割増賃金 深夜労働割増賃金 休日労働割増賃金 【給与例】 給与例 〔年収例〕 5,000,000円(各種手当含む)入社2年目 5,500,000円(各種手当含む)入社10年目 |
休日休暇 | 休日休暇 〔休日制度〕月単位の変形労働制(シフト制/月6日以上) 〔年間休日〕75日 〔休 日〕シフトによる |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〔昇給〕 年1回(4月) 〔賞与〕 年2回(6月、12月)計4.42月分/前年度実績 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続3年以上) 退職金共済 各種表彰制度 研修制度 定期健康診断 産前産後休暇 育児休暇制度 介護休暇制度 結婚・出産祝い金 慶弔見舞金 制服貸与 確定拠出年金制度(401K) 借上社宅制度あり スポーツジム利用制度 ※マイカー通勤可(無料駐車場有) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
桑原運輸株式会社
代表者
桑原涼一
所在住所
愛媛県新居浜市磯浦町16番7号
お問い合わせ先
0897351111
事業内容
物流・運行管理
選考プロセス | 選考プロセス (1)応募 ※電話応募も受付中(TEL:0897-35-1111) (2)カジュアル面談・職場見学 まずは、気軽にお話ししながら職場の雰囲気を見学いただけます。 (3)面接 仕事内容や適性について詳しくお話しします。 (4)役員面接 (5)内定 ※面談の際に、履歴書・職務経歴書をご持参ください。 |
---|
原稿ID : 601391b7df7a440a