物流・ドライバー求人サーチ

有限会社吉田青果 の求人詳細

掲載開始日:2024/05/15

青果店配送・梱包・仕分

正社員
有限会社吉田青果の求人情報
有限会社吉田青果の求人情報
有限会社吉田青果の求人情報
有限会社吉田青果の求人情報
有限会社吉田青果の求人情報
有限会社吉田青果の求人情報有限会社吉田青果の求人情報有限会社吉田青果の求人情報有限会社吉田青果の求人情報有限会社吉田青果の求人情報

完全週休2日制(水・日休み)/未経験歓迎/賞与年3回あり

配送/宅配/セールスドライバー
倉庫作業スタッフ
その他倉庫/配送センター
中型自動車
大型自動車
準中型自動車
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
野菜ソムリエ
普通自動車
点検
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
ピッキング
在庫管理
梱包/包装
商品配送
荷物仕分け
トラック便荷物卸
配達先確認作業
荷物積み込み
青果
青果品質管理
販売
商品販売
接客
接客品質改善推進
接客/サービス職担当

掲載開始日:2024/05/15

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 -☆★アピールポイント★☆- ■完全週休2日制でプライベートも充実 ■年3回の賞与で頑張りをしっかり還元 ■アットホームな職場環境で仲間と楽しく成長 ■未経験でも安心してスタート可能です。 ■交通費支給や社割制度も充実! - 創業50年。美野島商店街で長年愛されてきた青果店★ お任せするのは、野菜や果物の配達・梱包・仕分けなど 《具体的には》 ●配達先から依頼された野菜・果物の種類や数量を、 配達先から届いたインターネット注文、FAXを見てチェック ●FAXや注文書を見ながら、野菜を梱包・仕分け ●配達スタート!という流れで進めます。 ★配達先は福岡市内の飲食店が中心です。 ★難しい業務はありませんのでご安心ください。 困ったときは周りの先輩たちに何でも聞いていただいてOKです! ●配達の際にお客様と関係性を築きながら 「今こんな野菜、果物が旬ですよ」「是非、次回は試しに購入してみませんか」 などの声掛けもしていただければと思います。 久しぶりに、野菜や果物の配達・梱包・仕分けを行う社員を募集することになりました。 昭和49年に創業し、長年青果店を営んできた当社。 20代~40代の男女共に活躍しており、5年以上のスタッフ多数!20年以上働くスタッフも! こんな当社の新メンバーとして働いてみませんか? ぜひ一度お店に足を運んで見てほしい…と言えるくらい、 いきいきと働く社員が自慢です☆

対象となる方

求めている人材 ■元気で明るく人と接することが好きな方大歓迎! ■要普通自動車免許(AT限定OK) ■未経験者大歓迎 ■現在活躍中の先輩みんな未経験スタートでした! 20~30代を中心に、元印刷会社、料理人、アパレル、建築など 異業種からの転職者が多数活躍している職場です♪

勤務地

有限会社吉田青果 福岡県福岡市博多区美野島1-11-10

アクセス

交通・アクセス 博多駅から徒歩10分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 〜 11時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 5:00~14:00 ※2h程度残業あり

給与

月給220,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 25万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 月8日(水曜・日曜・祝日は定休日) GW シルバーウィーク お盆 年末は31日14時まで営業 年始(自社カレンダーによる)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 《充実の待遇も嬉しいポイント》 ◎賞与:年3回あり(業績による) ◎昇給あり ◎皆勤手当あり ◎交通費規定支給 ◎自転車・バイク通勤OK ◎制服あり ◎社割あり

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

有限会社吉田青果

代表者

吉田真一

所在住所

福岡県福岡市博多区美野島1-11-10

お問い合わせ先

08056065581

事業内容

小売・卸売・商社

ホームページ

https://yoshidaseika.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ▼「応募画面へ行く」よりエントリー ▼送付内容を基に書類選考 ▼面接/1回(実施日程:要相談) ▼内定 疑問点等、何でも聞いて下さいね。 ※要相談・・・最短入社日 【応募後の連絡】 選考の結果は、応募者全員に 1週間以内を目処にメールにて ご連絡させていただきます。

原稿ID : 62a43d0e96ec1600