物流・ドライバー求人サーチ

株式会社三ツ知 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/16

自動車部品の生産管理

正社員
株式会社三ツ知の求人情報

国内外問わず工場も年々増加傾向、他分野にも広がる独自技術、成長企業の生産管理職/

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/07/16

募集情報

職種/仕事内容

仕事の内容 株式会社三ツ知での自動車部品の生産管理になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【期待される役割】 ご入社後は、OJTを通じて業務理解を深めていただきます。将来的には、生産管理部門の中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 【仕事内容】 当社は、主に自動車部品メーカー向けに、エンジンやエアバッグに使用される金属部品(止め具)を提供しています。あなたには、生産管理担当として、高品質な製品を安定的に供給するための業務をお任せします。 ■主な業務: 社内製造工程における生産計画の策定(進捗管理を含む) 部品の調達業務 在庫および納期の管理 サプライヤーとの連携・調整 協力会社や子会社への製品の受発注対応 これらの業務を通じて、生産管理システムを理解・活用し、効率的な運用を実現していただきます。 【職場環境】 ■組織構成: 生産管理課には、部長1名、次長2名、課長1名、課員13名が在籍しており、風通しがよく、意見を出しやすい働きやすい職場です。

対象となる方

応募資格 <必須> ・自動車業界での生産管理業務経験

勤務地

株式会社三ツ知 486-0901愛知県春日井市牛山町1203 勤務先名 勤務先名: 株式会社三ツ知

勤務時間

固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:164時間/月 勤務時間/8:30~17:30 実働時間/8時間 休憩時間/60分 残業時間/有 月平均10時間程度 就労期間:無期雇用

給与

月給280,000円~300,000円 給与 月給 280,000円 ~ 300,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:28万円~30万円 予定年収:480万円~600万円

休日休暇

休日休暇 【休日休暇】 ・週休2日制(土日) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 【年間休日】 年間119日

試用期間

試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月※条件変更なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・各種手当有(残業、家族、住宅、職務) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・退職金制度 ・各種研修制度 ・自己啓発支援 ・企業年金 ・確定拠出年金 ・社員持株会 ・団体生命保険 ・定期健康診断 ・時差出勤制度 ・育児短時間制度 ・各レジャー施設、旅行予約等、割引の福利厚生制度 ・有給休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇

職場環境・雰囲気

職場環境 屋内禁煙

その他

その他 株式会社三ツ知 <春日井>自動車部品の生産管理 国内外問わず工場も年々増加傾向、他分野にも広がる独自技術、成長企業の生産管理職 <おすすめポイント> ・残業10時間、年間休日119日 ワークライフバランス重視 ・EV化してもなくならない部品を製造しています ・上場企業。福利厚生や就業環境も充実! <会社の特長> ◆創業70年以上の安定した基盤 ─ 世界の自動車産業を陰から支える存在 三ツ知は1953年に創業し、70年以上の歴史を持つ老舗の自動車部品メーカーとなります。中でも、高精度かつ高強度が求められる“冷間鍛造”技術に特化しており、自動車向けカスタムファスナーにおいて業界内で高く評価されています。製品は日本国内にとどまらず、海外の主要完成車メーカーにも提供されており、その技術力は国際的にも認められています。こうした背景から、景気の変動にも左右されにくい安定した受注体制が確立されており、将来を見据えて安心して働き続けられる職場環境が整っています。さらに、少数精鋭体制で培ってきた品質管理のノウハウと柔軟な生産体制が、競合との差別化にもつながっており、確かな技術力に裏打ちされた“ものづくり企業”として確固たる存在感を放っています。 <事業内容> 冷間鍛造技術をコア技術とした自動車部品に係るカスタムファスナー(シート用部品、ウィンドウレギュレータ用部品、ロック部品等)の製造・販売 お仕事No:50723 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061

企業情報

会社名

アチーヴキャリア

代表者

所在住所

東京都中央区京橋2丁目6番13号

お問い合わせ先

0120887708

事業内容

人事・人材サービス

ホームページ

https://www.atimes.co.jp/

応募情報

選考プロセス

応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 62e54ed85119060d