物流・ドライバー求人サーチ

派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社) の求人詳細

掲載開始日:2025/08/22

人気調味料の製造・袋詰め・箱詰めスタッフ

派遣社員
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報
派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)の求人情報

未経験・ブランクOK!もくもく作業で人気の包装・梱包作業◎時間帯選べます

掲載開始日:2025/08/22

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【内容まとめ】 時間:08:30~17:30、8:50~16:50※選択可能(実働7~8時間、休憩60分) 場所:広島県福山市南松永町(松永駅から車で7分) 期間:長期(3ヶ月以上) 休日:月20~22日勤務/シフト制(希望休相談可能) 時給:1,150円 仕事内容:調味料の製造ラインでの充填、袋詰め、箱詰め作業。 備考: 未経験・ブランクOK、作業ノルマなし、無料駐車場完備、制服貸与、 各種社会保険完備、職場見学あり。 【お仕事内容詳細】 スーパーでおなじみの調味料を袋や瓶に充填・箱詰めする作業。 業績好調につき、新しい仲間を大募集! シンプルで覚えやすい作業ばかりなので、未経験の方も安心してスタートできます。 ・調味料の小袋やボトルを機械にセットする作業 ・機械が充填した製品の重さをチェックする作業 ・完成した製品にラベルを貼り、検品する作業 ・製品を段ボールに詰めていく箱詰め作業 「同じ作業をコツコツと、自分のペースで進めたいな…」 「重いものを持つのは苦手だけど、体を動かす仕事もいいな」 そんな風に思っているあなたにピッタリのお仕事です! 今回募集するのは、皆さんもきっと一度はスーパーで見かけたことのある、 有名メーカーとのコラボ調味料を袋や瓶に詰めて、箱に梱包するシンプルで簡単なライン作業です。 「難しそう…」と感じるかもしれませんが、ご安心ください! 作業はとってもシンプルで、マニュアルも完備されていますし、困ったことがあればすぐに聞ける環境なので、 未経験の方もスムーズにスタートできますよ。 実際に、今活躍しているスタッフのほとんどが未経験から始めています。 「残業はできるだけしたくない」 「子どものお迎えに合わせて早く上がりたい」 といった希望にも柔軟に対応可能! 時間帯を選べるシフト制なので、あなたのライフスタイルに合わせて働けます。 自分が携わった商品がお店に並んでいるのを見ると、きっと大きなやりがいを感じられますよ! 【おすすめポイント】 ・未経験・ブランク大歓迎! 丁寧なOJTとマニュアル完備で安心してスタートできます。 ・シンプルなもくもく作業! 重いものを持つ作業なし、作業ノルマもないので、ご自身のペースで働けます。 ・ライフスタイルに合わせて働ける!勤務時間帯も選べて、残業の有無も相談可能です。 ・女性スタッフが中心に活躍中! 10代~50代まで幅広い年代の女性が和気あいあいと働いています。 ・働きやすい職場環境! 無料駐車場完備、制服貸与、休憩室には電子レンジ・冷蔵庫もあり快適です。 ・やりがいを感じられる! 自分が携わった商品が店頭に並んでいるのを見て達成感を味わえます。 ・職場見学あり! 実際の職場の雰囲気や仕事内容を事前に確認できるので安心です。 【その他】 ・一つでも当てはまったら是非お問い合わせください! 現在、就職活動をしている方 長期で安定して働ける仕事を探している方 未経験から新しいことに挑戦したい方 仕事のブランクがあって復帰を考えている方 フリーターから安定した収入を得たい方 ハローワークで希望の仕事が見つからないと感じている方 あなたの新しいスタートを、私たちが全力でサポートします! ・就業前の事前職場見学あり! 職場の雰囲気や仕事内容、一緒に働く人たちのこと…実際に見てみないと分からないことは多いですよね。 当社では、就業前に必ず職場見学を実施しています。 自分の目で見て「ここで働きたい!」と思えたら、お仕事スタート!もし「ちょっと違うかも…」と感じたら、 気兼ねなくお断りいただけます。 まずはお話を聞くだけでも大歓迎です! ・お仕事スタートまでの流れ [応募] WEBまたはお電話でご応募ください。担当者より、折り返しご連絡いたします。 [登録面接] 堅苦しい面接ではありません。あなたの希望の働き方やキャリアについて、リラックスしてお聞かせください。服装は普段着でOKです! [職場見学] 担当者が必ず同行します。安心して職場の雰囲気や仕事内容を確認してください。 [就業開始] あなたの意思を確認した上で、勤務開始日を決定します。就業初日も担当者が同行し、 その後も一貫してフォローするので、「誰に相談すればいいか分からない…」なんてことはありません! ・雇用期間・雇用形態について 雇用期間: 入社日応相談~長期 雇用形態: 派遣社員 ※勤務先により、人柄や勤務状況を見て正社員登用の可能性あり ・未経験の方も安心! 「経験がないから不安…」そんな方もご安心ください。 今活躍している先輩たちのほとんどが、未経験からのスタートです! 一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポートするので、自信がない方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。

勤務地

派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社) 〒729-0104広島県福山市松永町 勤務地備考 〒729-0104 広島県福山市松永町

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 08:30~17:30 [2] 08:50~16:50 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の5日前 ※勤務時間帯の調整に関して相談可能

給与

時給1,150円 給与 時給 1150円 交通費:交通費支給 交通費支給 ※距離に応じて1日最大600円 【給与例】 給与例 【月収例】(例:フルタイム勤務の場合) 時給1,150円 × 8時間/日 × 21日/月 = 月収193,200円 + 交通費 ※勤務時間や残業、勤務日数により変動します。

休日休暇

休日 シフト制(希望休の相談可能) 基本勤務日数 月20~22日(休み8~9日/月)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 自動車通勤可能(無料駐車場完備) バイク通勤可能 交通費支給 社会保険有(健康保険・厚生年金・介護保険・雇用保険・労働災害保険) 有給休暇付与(就業開始半年後より10日間/ 年) 定期健康診断有 時給に一律賞与・退職金手当含む

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 協調性がある 業務外交流少ない 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は少ない 長く働ける 力仕事が少ない 知識、経験不要

その他

その他 未経験OK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、長期歓迎、交通費支給、時給1000円以上、制服あり、車・バイク通勤OK、残業なし、30代活躍中、40代活躍中、50代活躍中 【受動喫煙防止措置】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【勤務地】福山市南松永町 お車で… ・JR松永駅から5分程度 ・美ノ郷町三成、JR尾道駅、JR新尾道駅、JR備後赤坂駅、福山大学から15分~20分程度 ・みろくの里から20分~25分程度 ・JR福山駅から25分~30分程度 ・福山市立動物園から30分~35分程度 ・JR大門駅、JR湯田村駅から30分~40分程度 【最寄り駅】JR松永駅 【求人番号】10863 【派遣のニコスってこんな会社】・日本コンピューターシステム株式会社が運営。 一度働いたら、周りに紹介したくなるような、そんな派遣会社を目指しています。就業後、「こんなはずじゃなかった…」「事前の説明と全然違うよ…」という声を聞くことがないよう、日々、求人情報収集に努めています。 ハローワークやパート、アルバイトでお仕事をお探しの方も、「派遣社員」という働き方に少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せください。 ・フォローの特長 お問合せの回答から、登録面談、求人企業の見学、就業後のアフターフォローまで、その求人の担当者が責任を持って一貫して行います。求人企業様の固有名詞は電話の段階では守秘義務があり、お答えできませんが、それ以外の通勤や勤務地に関わること・仕事内容・収入計算・休日や勤務時間など、お伝えできる内容は細かにご説明いたします。 【ブランド名】 派遣のニコス 【事業内容】 一般労働派遣事業(派34-300149)有料職業紹介事業(34-ユ-300079)

企業情報

会社名

派遣のニコス(日本コンピューターシステム株式会社)

代表者

所在住所

広島県福山市東手城町2-13-2

代表電話番号

0849719500

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【1】応募…WEBまたはお電話から応募。お問合せのみも歓迎です。 【2】面接…面接では、履歴書をご持参ください。また、人物重視の採用を行いますので、ざっくばらんにお話しましょう。 ご質問や働き方の相談も受け付けます。 【3】採用…入社日は相談に応じますので、お気軽にどうぞ!応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:084-971-9500 電話お問合せの際、その求人の専属担当者に何でもご質問ください。 派遣先企業名は電話の段階ではお答えできませんが、場所・職場環境・業務詳細・収入計算等お伝えできる内容は細かにご説明致します。 応募方法 WEB、又はお電話でお気軽にお問合せください。 【WEB】応募シートに必要事項を入力の上、送信。追って、担当者がご連絡します。 【お電話】電話連絡の上、正式応募となりましたら履歴書をご持参ください。

原稿ID : 63d975d28a2cd933