国立研究開発法人物質・材料研究機構 の求人詳細
掲載開始日:2025/05/02
【安全保障貿易管理業務3年以上】フレックス制あり!土日祝休み
掲載開始日:2025/05/02
職種/仕事内容 | 仕事内容 \求人のアピールポイント/ ・安全保障貿易管理業務の経験が活かせる ・フレックスタイム制あり!出社時間調整可! ・土日祝休み!残業少なめでワークライフバランス◎ ・つくば駅近!マイカー・バイク・送迎バスなど通勤方法自由 <具体的な業務> ①貨物の輸出、技術の役務取引に関する該非判定及び審査業務: 輸出を予定する貨物や、海外への技術提供が安全保障貿易管理の規制対象に該当するかどうかを判断し、関連法規に基づいて詳細な審査を行う業務です。 ②経済産業省への輸出等の許可申請等に係る手続き: 該非判定の結果、許可が必要となる輸出や技術提供について、経済産業省への申請書類作成、提出、および審査対応など、一連の手続きを滞りなく行う業務です。 ③安全保障貿易管理に関する教育業務 職員に対し、安全保障貿易管理の制度概要、関連法規、該非判定のポイントなどを、指導する業務です。 ④その他、上長の指揮命令に基づく関連業務: 海外の方の採用時に懸念事項の確認、論文内容や過去の経歴所属の確認 (4,10月時点に採用が多く、採用候補者のリストに沿って対応を進めます。) |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須条件】 ・安全保障貿易管理業務 (貨物の輸出、技術の役務取引に関する該非判定及び審査業務) における実務経験を3年以上有すること。 ・電話対応及び来客対応等、ビジネスマナーを心得ていること。 ・パソコン(Windows)の基本的操作を行うことができ、Excel、Word、PowerPoint、電子メールがスムーズに使用できること。 ・英語によるメールでのコミュニケーションができること。 【歓迎条件】 ・40代50代中高年活躍できます。 |
勤務地 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 茨城県つくば市千現1丁目2番地1 |
アクセス | 交通・アクセス つくば駅から徒歩15分程度/つくば駅すぐで送迎バスあり |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり151時間 フレックスタイム制(コアタイムあり) 1日6時間30分~7時間45分、週5日(応相談) 休憩時間 : 12:00-13:00 残業少なめ 契約更新期間:採用日から1年間。以降審査により更新の可能性あり(最長5年) |
給与 | 月給500,000円~583,000円 給与詳細 基本給:月給 50万円 〜 58万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・当機構の任期制職員給与規程に基づき決定 (能力及び経験等を考慮して決定します。) ・通勤手当は別途支給 (当機構規則による) 【給与例】 給与例 ・企業等において15年以上の経験年数がある場合 (安全保障貿易管理業務の実務経験年数ではありません。) 週5日、1日7時間45分勤務 : 年収約650~700万円 |
休日休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有給休暇あり ・各種特別休暇制度 (慶弔、看護、介護等) あり ・年末年始休暇、夏季休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定額支給 ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ・社員登用あり ・健康診断 ・服装自由 ・無料駐車場あり/車・バイク通勤可 ・産休・育休完備(実績あり) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 物質・材料研究機構は、国内で唯一、物質・材料科学の研究に特化した国立研究開発法人です。 コンプライアンス室の所属人数:10名程度 同様の業務を行っている方は1名で、今回の募集で2名体制を目指しております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 1名 |
会社名
国立研究開発法人物質・材料研究機構
代表者
宝野和博
所在住所
茨城県つくば市千現1丁目2番地1
代表電話番号
0298592194
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
選考プロセス | 選考プロセス 応募→書類選考→面接1回→内定・採用 詳細は応募いただき次第、ご連絡させていただきますのでお待ち下さい。 |
---|
原稿ID : 64a6be0fa040371c