株式会社スーパーレックス 春日部センター の求人詳細
掲載開始日:2025/07/04
未経験OK!完全週休2日の事務メインのお仕事!
掲載開始日:2025/07/04
職種/仕事内容 | 仕事内容 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 転勤なし!正社員登用制度あり!! 希望シフト制なので働き方ご相談ください! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =========== 【仕事内容】 =========== 有名な大手総合食品スーパー向けの 物流センターでの仕事です。 社員は、2~3名配置、社員のサポートをしながら 仕事を覚え、ご希望があれば、1年後位に 社員になることもできます。 <具体的な仕事として…> ✅ 現場の進捗確認・管理 ✅ コンビニ・量販店からの受信、電話応対、メール対応 ✅ 簡単なPC入力(入出庫数・出荷数・ラベル数など) ⇒システムやエクセルへの数字 ✅ 賞味期限のラベルカット・出荷指示書・在庫表・報告書の作成 ✅出庫対応 ✅パートさん管理 相談事、要望など伝えてくることもあるので コミュニケーションがうまくできる方は向いています。 (シフト表は社員が作成) ※現場が人数不足の時は、作業することも少々あり ============= 【✨アピールポイント✨】 ============= 未経験大歓迎!男女共にWelcomeです! 現在在職中の方もご安心ください。 入社日はお気軽にご相談OKです◎ ■ シフトは柔軟に対応します!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⇒月~日で稼働している職場ですが、希望シフト制です ⇒週に2日お休みあり!連休・土日休みも相談OK ⇒「この日は外せない」「連休がほしい」など、 遠慮なくご相談ください! ■堅苦しくなく、割とふんわり系の雰囲気!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⇒社員はみんなおだやかでやさしい人柄ばかり ⇒新人さんが「ひとりぼっち」になることはありません ⇒面倒見のいいスタッフが、しっかりフォローします! ■滅多にないチャンスです!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員や準社員を募集することがほとんどないため、 この求人を見つけてくれたあなたはラッキー!! ご応募お待ちしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 【関連ワード】 工場、倉庫、検品、梱包 フリーター、週休2日、完全週休2日制 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験OK |
勤務地 | 株式会社スーパーレックス 春日部センター 345-0012埼玉県北葛飾郡杉戸町深輪391-9 |
アクセス | 交通・アクセス 春日部駅から車18分/車通勤OK *新4号バイパス中椿交差点近く |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 ①22:00~翌7:00(シフト制) ②7:00~16:00、13:00~22:00(シフト制) ※①②どちらか希望でOK 実働8h 残業:業務により1h程度/日 ★月~日稼働しているので、平日・土日出勤ありですが、 希望シフト制なので、休みの希望を出せます。 週に2日は必ず休みなので、1日ずつでも連休でもOK 土日連休も可 |
給与 | 月給250,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験による 残業代別途支給 |
休日休暇 | 休日休暇 完全週休2日、希望シフト制 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給 ◆社会保険完備 ◆有給休暇 ◆制服貸与 ◆年始手当 ◆交通費規定内支給 ◆車通勤可 ★社員登用制度 【社員登用後】 住宅手当(扶養あり:1万2000円、扶養なし:6000円)/月 配偶者手当1万円、子供1人5000円(2人迄)/月 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 春日部市、幸手市、宮代町、野田市、古河市、五霞町から通っているスタッフもいます♪ |
会社名
株式会社スーパーレックス
代表者
名倉 祐一
所在住所
神奈川県相模原市中央区清新8-20-52
お問い合わせ先
0480365230
事業内容
物流・運行管理
選考プロセス | 選考プロセス ご応募ありがとうございます 今回は数ある求人広告の中から 当社を選び、 ご応募いただきまして ありがとうございます。 面接時、もしくは予めのお電話で 何でもご質問くださいね。 あなたと一緒に働けることを楽しみに待っています。 【応募】 ⇩ 【面接】 ⇩ 採用 履歴書の写真不要! 履歴書の写真、料金かかるし、撮るのも結構面倒だったり… 撮ったけど、写真写りがイマイチだったり(泣)あるあるかと 思いまして、履歴書の写真は不要!にしました。 (採用の方は、入社手続きに必要なので後程ご提出くださいね) |
---|
原稿ID : 657a280ab03f6b2c