物流・ドライバー求人サーチ

リサイクルセンター長谷山 の求人詳細

掲載開始日:2024/07/11

リサイクルセンターの構内作業員

正社員
リサイクルセンター長谷山の求人情報

未経験でも無資格でも安定勤務可!「ふところの深い仕事」です!

その他インフラ専門職設置/保守
倉庫/配送フォークリフトドライバー
フォークリフト
ピッキング
在庫管理
入出庫管理
普通倉庫
棚卸
部品交換
電気設備設置/保守
機械設備経験
商品配送
定期点検
設備点検

掲載開始日:2024/07/11

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 年齢不問!未経験でも無資格でも 安定した給与で、安定したライフスタイルを 送ることができる「ふところの深さ」が 自慢の仕事です◎ 環境保全に役立つ公共性の高い業務で、 景気に左右されることなく、 この先も求められ続ける業界です。 「日勤のみ」 「残業はほとんどなし!」 「有給の消化率も年々UP!!」 「家族の行事などでも取れる特別休暇も新設!」 30~50代の男性が活躍中で半数は既婚者。 安定した土台があるから安心して仕事に 向きあえる環境なんです◎ 【詳しい仕事内容】 ◆ベルトコンベヤで運ばれてくる 容器包装プラスチックの手作業での選別 ◆関連設備の点検と清掃 ◆フォークリフトやクレーン等の 重機での運搬作業 ★資格は入社後に資格取得支援で 取得することができます◎ <京都事業所の1日の流れ> 8:15 出勤・業務スタート 8:30 点検・清掃 9:00 選別作業 12:00 昼食 13:00 午後からの業務スタート 16:00 選別作業終了 17:00 清掃・確認作業 17:15 業務終了 ※一例のため、異なる場合があります。 【業界の安定性とヤリガイ】 ゴミは人々が生活をし続ける限り、 経済活動がある限り、どうしても日々生まれ続けます。 先述した需要のある技術を保持する当社に 求められる仕事も増え続けています。 決して派手できらびやかではなく、裏方のお仕事です。 ですが、社会的意義の大きなお仕事でもあります。 「日々地域を支えている」ヤリガイを 感じられることはお約束します! 公共施設が勤務地なので、定期的に 小学生が社会見学へやって来て、 手紙をもらったりすることもあり、 ホッコリする瞬間もある仕事なんですよ◎ 【研修体制・キャリアアップ】 最初は先輩が横に付いて ひとつずつ丁寧に教えていきます◎ また、資格を取得すると仕事の幅が 広がっていきます。 3~5年で班長にステップアップ可能。 その先は係長・所長と昇進する制度もあります。 長くコツコツと頑張れば、 しっかり評価していきます! 【一緒に働く仲間について】 ひとりひとりがコツコツとする仕事ですが、 明るく冗談を言い合える先輩たちばかりです。 良い意味で上下関係を感じさせず、 面倒見も良いスタッフが揃っているので、 あなたも気軽にコミュニケーションをとって下さい。 人間関係での悩みは無縁な環境ですよ◎ 【極東サービスエンジニアリングについて】 リサイクル施設の管理を通して、地域の生活を守り、 地球の環境改善につながるお仕事をしています。 世間で「SDGs」が叫ばれる前から当社は環境ひとすじ! 長く続けている分、事業も安定しており、 定年まで安心して勤務することが可能です。 福利厚生の充実にも力を入れており、 「はじめての正社員」という方にも できるだけ始めやすい環境を用意しています。

対象となる方

求めている人材 ◆未経験大歓迎! ◆学歴・資格・経験・年齢不問 ◆フォークリフトの資格等が活かせます♪ (資格がなくても入社後に取得可能です)

勤務地

リサイクルセンター長谷山 京都府城陽市富野1-270

アクセス

交通・アクセス JR「宇治」駅から車で約12分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:15~17:15(休憩60分) ※定時退社ができます。

給与

月給220,000円~250,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日) ◆年末年始(事業所カレンダーによる) ◆有給休暇(入社月より付与)…有給は上司から積極的に取得するように進められる環境です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ◆給与は同額ですが、 試用期間内は日給月給制です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給(年1回) ・賞与(年2回/業績による) ・資格手当 ・制服貸与 ・食事補助(300円/日) ・社宅(応相談) ・送迎(応相談)

職場環境・雰囲気

職場環境 公共インフラのお仕事なので 景気に収入が左右されにくく安定感のあるお仕事です。 土日休み&残業ほぼなしで、 法定の有給休暇にくわえて 特別有給休暇もあるのでプライベートも充実。 体に無理をかけずにひとつの職場で長く頑張りたい! という方におすすめです♪

企業情報

会社名

極東サービスエンジニアリング株式会社

代表者

山根 哲

所在住所

東京都品川区東品川3丁目15-10

お問い合わせ先

0664380361

事業内容

一般的な修理・メンテナンス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参ください。 <個人情報の取り扱いについて> ご提供いただいた個人情報は、 採用選考及び結果等の通知・連絡のために利用します。 それ以外の利用目的または 法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はしません。

原稿ID : 676588aa0825160f