株式会社マルニ運輸 の求人詳細
掲載開始日:2025/10/02
年間休日120日!クーラー/ヒーター設置の設備で快適♪
アピールポイント: 未経験者でも安心してスタートできる!充実のサポート体制あり ◆フォークリフト免許取得を会社が全面サポート! 免許取得を目指しながら給与をもらえるので、安心してキャリアをスタートできます! ◆安心の研修・教育体制 ほとんどの新入社員が未経験からのスタート! 教育係となり、マンツーマンで丁寧に指導します ◆異業種からの転職者も多数活躍中! 飲食、介護、製造業、塗装業、機械メンテナンス業など、運送業界以外から転職して活躍しているスタッフが多数在籍しています。「自分にできるかな?」と不安に思っている方も、安心して新しいキャリアに挑戦できます!
掲載開始日:2025/10/02
職種/仕事内容 | 仕事内容: ☆~☆~☆~おすすめのポイント~☆~☆~☆ ✅ 月給24万円!収入面も安心 頑張り次第で手当が充実!安定した給与を得られる環境です。 ✅ 設備充実◎快適な倉庫作業環境 スポットクーラーやハロゲンヒーターを設置し、暑さ寒さ対策も万全!清潔で最新の設備が整った新社屋で働けます。 ✅ 年間休日120日!ワークライフバランス◎ 日曜・祝日休み、土曜日は顧客カレンダーに準じた休日でプライベートも大切にできます! ☆~☆~☆~~~~~~~~~~☆~☆~☆ 【仕事内容】 Q: 主な業務内容は何ですか? A: 自社倉庫での作業員として、以下の業務をお任せします。 * リフト作業 * 段ボールの組み立て * 入出庫管理、在庫管理 * 出荷品の管理 * パートさんのシフト管理 Q: 未経験でも大丈夫ですか? A: はい!先輩社員が丁寧にサポートしますので、初心者でも安心してスタートできます。 Q: どんな倉庫で働きますか? A: 清潔で快適な環境を整えたピカピカの新社屋です!暑さ・寒さ対策の設備も完備しています。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: Q:未経験でも応募可能ですか? A:はい!未経験でも大丈夫です。丁寧な研修があり、先輩社員がゼロからサポートします。 |
勤務地 | 株式会社マルニ運輸 愛知県瀬戸市広之田町94-1 勤務地: 転勤なし |
アクセス | アクセス: 東海環状自動車道【せと品野IC】から距離1km 車通勤可能! |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間(勤務体系) 7:00~16:00(休憩時間1時間含む) 残業あり(月10時間程度) 休日・休暇 週休2日制 日曜・祝日・土曜日(土曜日は顧客カレンダーの非稼働日) 夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇 年間休日120日(荷主カレンダーに準ずる) |
給与 | 月給240,000円~300,000円 給与: 給与(手当含む) 240,000円~300,000円 |
休日休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 日曜・祝日・土曜日(土曜日は顧客カレンダーの非稼働日) 夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇 年間休日120日(荷主カレンダーに準ずる) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 手当 通勤手当 時間外手当 皆勤手当 職務手当 安全手当 奨励手当 賞与 賞与/年2回 安心して働ける環境をサポート * 社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 * 健康管理支援:定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助 仕事もプライベートも充実 * 資格取得支援制度:フォークリフト免許取得費用を会社が負担 * 特別休暇制度:希望休暇制度、慶弔休暇、男性の子育て目的の休暇も取得可能 * 手当充実:月間安全手当 快適な職場環境 * 設備充実:仮眠室・シャワー室完備、Wi-Fi利用可能 * 支給品:制服・安全防具貸与、マスク・アルコールスプレーの配布 うれしいイベント・お祝い金 * 祝い金支給:出産祝い金、結婚祝い金 * 入社式あり:新しいスタートを全員でお祝いします! 通勤・交通のサポート * 通勤交通費支給 * 車、バイク通勤OK:無料駐車場完備 その他の安心制度 * 任意保険(対人・対物無制限)加入 充実した福利厚生で、安心して長く働ける環境をご用意しています! ぜひ当社で新しい一歩を踏み出しませんか? |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 面接地 愛知県瀬戸市広之田町90番地 受付担当者 オオハシ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 300,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
会社名
株式会社マルニ運輸
代表者
大橋 孝志
所在住所
4801203 愛知県瀬戸市広之田町94番地1
代表電話番号
0561410221
事業内容
配送・トラック輸送
選考プロセス |
---|
原稿ID : 69209fb3502f5ef2