株式会社小学館集英社プロダクション の求人詳細
掲載開始日:2025/04/29
通販部門(企画)
アピールポイント: \履歴書・職務経歴書の手厚いサポート!/ あなたの就職・転職を全力サポートします✨ ・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・ ⭐️履歴書サポートのポイント⭐️ プロがあなたの魅力を引き出します! 「履歴書を書いたことがない」、 「自己PRがうまく書けない」という方も 人材紹介のプロがしっかりサポート。 あなたの強みを最大限にアピールできる履歴書を作成します! ⭐️初めてでも安心!⭐️ あなたの希望に合った 良い職場をお探しすることはもちろん その後の会社訪問に同行し、面談もサポート。 ⭐️採用率アップにつながる!⭐️ 採用担当者の目に留まる履歴書のコツを伝授。 書類通過率が高まる履歴書で、就職・転職を成功に導きます。 ・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・・✧・
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/04/29
職種/仕事内容 | 仕事内容: グループ会社である小学館の通販事業の、「LIFE TUNES MALL(ライフチューンズモール)」のオリジナル商品の企画・開発、販売、買い付けをご担当いただきます。「小学館ブランド」を使ったモノづくりを進め、世に販売していく重要なポジションです。 ◆自社サイトの一例 https://mall.shopro.co.jp/ https://lifetunes-mall.jp/shop/?srsltid=AfmBOooPD4uZBS7BjShayX8Fy1BUNGtCcpfsTBmlGjCNZ5B8EdJ6lQLG ◆具体的業務 ■商品開発業務・バイヤー ・各媒体、各IPに合った商品企画 ・関係各所への商品プレゼンテーション ・販売、プロモーション ■WEB関連 ・バナー、商品ページ、LP等公開までの準備・調整 ・SNSの運用 【部署の雰囲気】 中途採用の社員も多くいる部署ですので、新しい方でもスッとなじんでいます。まずはサポート役の社員について、仕事を経験していただいて、全体像が見えてきたら、担当業務を決めてお任せします。社外の方とも多く関わる業務になりますので、外出とデスクワークは半々くらいです。ShoPro全体として、ひとりひとりに裁量が任されているところがありますので、自分の考えや想いを仕事を通じて表現していただくことができる環境になっています。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 【必須】 ・上記の業務内容のうち、ひとつでも経験がある方 ・Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方 【歓迎】 ・通販業務に携わったことのある方 【求める人物像】 ・幅広い業務内容に抵抗なく、能動的に業務を遂行できる方 ・環境変化への適応能力が高い方 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方 ・問題解決能力が高い方 ・クライアントの意向を踏まえ落とし込んでいくことが求められるため、精神的タフさと、相手に応じたコミュニケーションが取れる方 |
勤務地 | 株式会社小学館集英社プロダクション 東京都千代田区神田神保町2-30 勤務地: 東京都千代田区神田神保町2-30 準社員期間の勤務地移動はありません |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 始業9:30 終業17:30 (休憩 1時間) フレックス制度(実働7時間勤務) コアタイム11時~15時 |
給与 | 給与: 月給 250,000 円 - 320,000円 給与(職能給)は、経験・能力等考慮の上、当社規定により決定いたします。 【諸手当】通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、子ども手当 【賞与】年2回(6月、12月) 【昇給】年1回(4月) 【想定年収】495~600万円位 (20代後半~30代前半例) |
休日休暇 | 休暇・休日: <休日休暇・制度> ―★ 年間休日120日以上(有休別途) ★― 完全週休2日制(土・日)、祝日、 12/29~1/4(年末年始) 夏季(5日間) 有給休暇(初年度10日・取得促進制度有り) 慶弔休暇(例:結婚休暇5日間) リフレッシュ休暇(連続10日間休暇、10万円支給) 産前産後休暇 育児休業 介護休業 育児介護短時間勤務制度 フレックスタイム制度ほか |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:12か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: <諸手当> 通勤手当(全額支給)、時間外手当、役職手当、子ども手当 <福利厚生> 互助会制度 表彰制度 資格取得補助金制度 財形形成援助制度 自己申告制度 退職金制度 結婚・出産祝い金 出産祝い品プレゼント その他慶弔制度 会員制総合福利厚生サービス加入(ベネフィット・ステーション) 保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢・伊豆ほか) 小学館・集英社ほかグループ会社の書籍割引購入 医薬品割引購入 産業医健康相談 インフルエンザ予防接種 人間ドック(健保一部負担) |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | その他: こちらの求人は〈株式Why Do株式会社〉の紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 320,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
会社名
Why Do株式会社
代表者
水島 大瑚
所在住所
1410031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F
代表電話番号
0345005695
事業内容
人事・人材サービス
選考プロセス |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : 6b606d665ec19d35