株式会社協和 の求人詳細
掲載開始日:2025/09/23
【正社員】物流スタッフ募集! 国内トップメーカーを支える、ものづくりの現場で活躍しませんか?
掲載開始日:2025/09/23
職種/仕事内容 | 仕事内容 日本を代表する自動車・建設機械メーカーの サプライヤーとして、重要部品の製造を支える 「株式会社協和 新治工場」で、 構内物流スタッフを募集します。 みなかみ町にある工場での勤務になります。 「地元で腰を据えて働きたい」 「みなかみ町にU・Iターンして、豊かな自然に囲まれた環境で働きたい」 そんな方にオススメです! 自然豊かなみなかみ町で、安定した仕事に就きませんか? ▼物流スタッフ(正社員)オススメポイント▼ ・土・日休み ・日勤 ・学歴不問 ・経験不問 ・資格不問 ・未経験OK ・幅広い世代の男女が在籍 ・U・Iターン歓迎 <仕事内容> 製品の仕分け・集荷・出荷準備、 工場構内および近隣への車輌による運搬など、 ものづくりの流れを支えるポジションです。 社会を動かす製品づくりの一端を担う、誇りある仕事です。 〇主な業務内容 倉庫内での集荷・仕分け・出荷準備・構内物流 対応可能な方は車輌による物品運搬 (3tトラック・乗用車等使用)をお願いします。 日勤のお仕事です! 学歴・経験・資格不問ですので、 異業種からの転職もOKです! 物流、ドライバー、配送等の お仕事に興味がある方、 ぜひ一度ご連絡ください! <学歴・経験・資格不問> 経験がない方もご安心ください。 先輩スタッフが丁寧に指導致します。 働きながら仕事を 覚えていってもらえれば大丈夫です! 異業種からの転職もOK! 学歴や資格も不問です!! <土日休み> 嬉しい土日休みの職場です! GW・夏季・年末年始休暇もあります。 昨年度の年間休日実績は120日以上! プライベートも大事にしながら 働きたい方にオススメです! <日勤> 固定時間でメリハリをつけて 働いていただけます! <勤務地について> みなかみ町はもとより、 近隣の沼田市、吾妻郡高山村、 利根郡昭和村・川場村からも 通勤可能なエリアです。 豊かな自然に囲まれており、 ラフティングやキャニオニング、 登山、スキー等のアウトドアアクティビティも 充実している地域になります! 仕事以外に趣味も充実したい! そんな方にみなかみ町はピッタリだと思います。 <株式会社協和について> 『株式会社協和』は、 鉄加工のスペシャリストとして、 自動車・建機・エレベーターなど 多様な業界に製品を提供しています。 材料調達から板金・機械加工・塗装までの一貫生産体制を整え、 職人技とテクノロジーを融合した 高品質な製品づくりを行っています。 地元に根ざした企業として、 長く安心して働ける環境づくりにも力を入れています。 <会社HP> http://kk-kyouwa.com/index.html 〇採用に関するお問い合わせは下記まで 株式会社協和 TEL.0278-64-1555 |
---|---|
対象となる方 | 資格・経験 年齢50歳迄(職務経験不問) 準中型免許以上の運転免許取得者 フォークリフト免許をお持ちの方は尚可 |
勤務地 | 株式会社協和 〒379-1418群馬県利根郡みなかみ町須川881-13 勤務地 株式会社協和 新治工場 群馬県利根郡みなかみ町須川881-13 ※沼田市・高山村・昭和村・川場村など近隣からの通勤も可能です。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00(実働8h) |
給与 | 月給200,000円~350,000円 給与 月給200,000〜350,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※未経験スタートでも、頑張り次第でしっかり昇給が見込めます。 |
休日休暇 | 休日 土・日 GW、夏季、年末年始等の長期休暇あり ※昨年度年間休日実績120日以上! プライベートも大切にできる職場です。 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・昇給有 ・賞与有 ・社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ・交通費支給 ・各種手当有 ・退職金制度有 ・車通勤OK(駐車場完備) ・敷地内禁煙(喫煙所あり) |
その他 | 雇用形態 正社員 こんな方にオススメ ・チームで協力しながら、現場をスムーズに動かす役割を担いたい方 ・未経験からでも、新しいスタートを切りたい方 ・自然豊かな環境で、仕事も趣味も充実させたい方 ・安定した職場で、長く安心して働きたい方 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 受付先名 株式会社 協和 〒379-1418 群馬県利根郡みなかみ町須川881-13 TEL:0278-64-1555 |
選考プロセス | 応募方法 求人情報を最後までご覧いただき 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)『WEB応募』より応募フォームに 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡いたします。 WEB応募なら24時間受付OK エントリー確認後、お電話或いは、メールでご連絡いたしますので、 応募フォームのメールアドレス欄に、必ずメールアドレスをご入力ください。 (2)お電話にてご応募ください。 ※数日経過しても折り返し 連絡が無い場合は、お手数ですが お電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|
原稿ID : 6bd602afcbce3f56