よつばや在宅クリニック の求人詳細
掲載開始日:2024/09/15
訪問診療の医師、スタッフの送迎の仕事です。
アピールポイント: 2024年5月に開業のクリニックです。 患者数増加により、新規求人を募集しています。 「自分らしく幸せで楽しい人生を医療で支える」ことを目指して訪問診療のクリニックを開業いたしました。ありがたいことに多くの依頼を受けており、今後は事業を随時拡大予定です。 ・ワークライフバランスを大切にしています。 ・車は普通自動車(AT)です。 ・訪問範囲はクリニックから約8km圏内です。(車で約30分圏内)
掲載開始日:2024/09/15
職種/仕事内容 | 仕事内容: 訪問診療で医師,コーディネーターの送迎。 車の管理 残業ほぼなし。 【主な仕事内容】 (午前) 9:00-9:30 ▷訪問前の車の準備、ルートの確認をします。 9:30-12:00 ▷医師、コーディネーターを患者宅へ送迎します。 ▷診察中は車内で待機していただきます。 12:00-13:00 ▷休憩 午後 13:00-13:30 ▷訪問前の車の準備、ルートの確認をします。 13:30-17:00 ▷医師、コーディネーターを患者宅へ送迎します。 17:00定時 ▷業務終了となります。 ※1日の訪問数はおよそ10件前後です。 ※時間は目安です。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 《必須条件》 * 運転免許証が必須です(AT限定でも可) 《こんな方歓迎》 * 学歴不問 * 未経験者歓迎 |
勤務地 | よつばや在宅クリニック 東京都足立区梅島2-13-12 勤務地: 屋内原則禁煙 |
アクセス | アクセス: 最寄 [梅島] 駅から徒歩約 6 分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・9:00-17:00(1時間休憩) ・残業ほぼなし |
給与 | 時給1,350円以上 給与: 通勤手当あり 昇給は業績による |
休日休暇 | 休暇・休日: * 土日休み(完全週休2日制) * 祝日は勤務 * 年次有給休暇 * 夏季冬季休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: * 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) * 研修あり * 自転車通勤可 * 転勤なし * 服装自由 * 副業OK 【雇用形態】 * 契約期間の定めなし、60 歳定年、継続雇用制度あり |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | その他: 【企業概要】 * 従業員数: 10名 * https://yotsubaya-clinic.jp/ 【採用までの流れ】 1. Indeed から応募 2. 1次書類選考(写真付き履歴書(書式は何でも可)をメールもしくはご郵送下さい) 3. 2次面接 (1回)による選考 メールもしくは電話で採用可否をご連絡します。 【その他】 勤務開始日の相談可能 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,350円 (時給) 以上 資格と免許: * 運転免許証 (必須) |
会社名
よつばや在宅クリニック
代表者
中尾充貴
所在住所
1210816 足立区梅島2-13-12
代表電話番号
0368063600
事業内容
病院・診療所
選考プロセス |
---|
原稿ID : 6d25b94dbb091d0e