東北アクセス株式会社 本社営業所 の求人詳細
掲載開始日:2024/11/22
<未経験歓迎>既存顧客メインの提案型営業
掲載開始日:2024/11/22
職種/仕事内容 | 仕事内容 ――【アピールポイント】―― ■復興のチカラを乗せて走るバス会社! ■移住者歓迎!先輩移住者も多数在籍! ■未経験から営業・運行管理スキルを習得! ―――――――――――――― 小中学校、企業、役所、各種団体等への企画営業業務と、事務所内でのバスの運行管理業務をお任せします。 <企画営業業務> 小中学校、企業、役所、各種団体などのお客様を対象とした、 募集型企画旅行・受注型企画旅行の企画営業を担当していただきます。 現在、既存のお客様が6割、新規のお客様が4割の比率です。 既存のお客様から新規のお客様をご紹介いただくケースが増えています。 <バスの運行管理業務> バスが安全・定刻通りに運行できるよう管理していくお仕事です。 主に下記の対応をしていただきます。 ・従業員勤怠管理 ・点呼管理(出発前、到着後)、記録表、点呼業務 ・事故処理管理(事故記録管理) ・整備管理業務 ・定期点検整備管理、整備手配 <仕事の難しさとやりがい> 弊社には41名の乗務員が在籍しており、シフト作成は運行管理業務において非常に重要な業務の一つです。 「過労運転を防ぐにはどうするか」「どのルートが最適か」「車幅制限で通れない道はないか」「工事中の影響はないか」など、さまざまな要素を考慮しながらシフトを組み立てます。 その過程は、一からパズルを完成させていくような感覚に似ています。 シフトをきれいに埋め、完成させたときには大きな達成感とやりがいを感じられる仕事です。 <移住者歓迎!> 当社では事業の拡大のため、積極的に県外在住者の採用を進めています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円等の支援があります(※諸条件あり)。 実際に全国から南相馬市に移住し、活躍している先輩が多数おります。 ///////////////////////// 東北アクセス株式会社について ///////////////////////// 当社は、南相馬市で地域の方たちの足になるべく、震災も乗り越えてバスを走らせ続けてきました。小さな旅行会社から出発した東北アクセスが、復興のチカラを乗せて走るバス会社として、地域から頼られる存在になっています。 これらの経緯から、いつでも頼ることができる地域のランドマーク、あるいは相双地区の復興を印象付けるシンボル的な存在として、交通の結束点である常磐高速道路の南相馬インターチェンジ近くに「南相馬バスターミナル」を建設しました。 このターミナルは鉄骨三階建ての大規模なもので、1階にお客様の待合室、2階には事務所を設置して、レンタカー・ホテルの手配や高速バスチケット販売などの対応をおこなっています。 さらに双葉町の業務も請け負えるよう、双葉町の産業交流センター内に双葉町営業所を設置。現在は、「双葉駅~伝承館」のシャトルバスを運行しています。 これらすべては、福島県・相双地区のみなさんに向け、笑顔とまごころで暮らしの夢を提供していくため。当社ではバス事業を通じ、震災からの復興・町の新生を後押ししています。 <先輩移住者より>※愛知県からの移住者 愛知県から引っ越してくるときに、多くの先輩方から家具や家電を譲っていただいたりしたことを、今でも感謝しています。 未経験でドライバー業に飛び込んだ私に、いろいろとアドバイスや経験談を教えていただきながら温かく迎えてもらったことが、心に残っています。 □■――――――――― 会社紹介動画公開中! ―――――――――■□ https://www.youtube.com/watch?v=8zpCZzvRN-E |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 未経験歓迎! 【必須条件】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・18歳〜59歳の方(18歳未満の深夜業の禁止及び、定年年齢を上限のため) 【歓迎条件】 ・運行管理者資格をお持ちの方 ・Word、Excelを使用できる方 ・自分の判断で業務を行いたい方 ・責任の大きい仕事に喜びを感じられる方 ・相手を尊重し意図を汲み取ることができる方 ・U・J・Iターン歓迎 ☆福島県を拠点とする当社においては、やはり震災からの復興や福島県そのものに想いを寄せていただける方を歓迎しています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため) 例外事由2号・18歳以上(労働基準法)) |
勤務地 | 東北アクセス株式会社 本社営業所 福島県南相馬市原町区深野346-1 |
アクセス | 交通・アクセス 「原ノ町駅」から車で15分! 車通勤OK!(無料駐車場完備) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 勤務時間 1ヶ月単位の変形労働制(週40h) (1)8:00~17:00(実働8時間、休憩90分) (2)4:50~13:50(実働8時間、休憩120分) (3)13:30~22:30(実働8時間、休憩90分) ※月平均残業時間:15時間 |
給与 | 月給165,000円~230,000円 給与詳細 基本給:月給 16万5000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力により給与を決定します。 ■昇給あり ■賞与あり(業績による※前年実績:計2回2.00ヵ月分) 【そのほかの手当】 ・役職手当:~10,0000円 ・資格手当:~5,000円 ・交通費全額支給 |
休日休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(シフト表による) ・有給休暇 ・育児休暇(取得実績あり) ・産休休暇 ・年間休日数:105日 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■指定免許取得の支援制度あり ■定年一律60歳 ■再雇用70歳まで(契約社員:1年毎の更新) ■脳ドック検診 ================= 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 安心して暮らせる環境で、あなたの可能性を広げませんか。 ================= こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 <<全国からの移住者が対象!>> ■移住支援金 全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ■ふくしま12市町村移住支援交通費補助金 実際に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※諸条件あり ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! 職場見学や面接などにかかる経済的負担を少なくできる交通費補助金あり! 移住に向けてまずは現地を訪れたい方への支援が充実しています! 他にも市町村ごとに異なる支援制度がございます。 下記リンクからご覧下さいませ。 https://mirai-work.life/support/ |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ☆ボスマート(オフィスコンビニ)やウォーターサーバー完備! ☆男女トイレ・更衣室別、個人用ロッカー・給湯室(電子レンジ・冷蔵庫あり)・休憩スペースあり |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
東北アクセス株式会社
代表者
遠藤竜太郎
所在住所
福島県南相馬市原町区深野字庚塚346-1
代表電話番号
0244232964
事業内容
製造・メーカー
選考プロセス | 選考プロセス ご応募後、弊社よりご連絡いたします。 STEP1:応募 STEP2:面接 STEP3:内定 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 6da48133fb7cf137