有限会社 勝美運輸 の求人詳細
掲載開始日:2025/08/05
\異業種からの転職もOK・応募前の職場見学も可能です!/
アピールメッセージ \異業種からの転職もOK・応募前の職場見学も可能です!/ 普段何気なく利用している道路も、当社が手掛けた「アスファルト」かもしれません! 【資格を活かした仕事】 【働き方改革推進中】 私たちの仕事は、道路や建物の基礎となるアスファルトを製造しアスファルト乳剤を専用の機械で道路に散布する作業がメインです。 旭川の街づくりを根底から支える重要な役割を担っています。 この仕事の面白さは、毎日違う景色を見ながら働ける事。 作業がない日は、工場内での軽作業をお願いしております。体力的にも無理なく続けられるから、家族との時間も大切にしたい方にピッタリです。 「経験がないから不安…」そんな心配はいりません!異業種からの転職者へも丁寧にご指導しますし、面倒見の良い先輩たちがイチから丁寧に教えます。応募前に職場の雰囲気を見学することもできるので、安心して飛び込んできてください!
掲載開始日:2025/08/05
職種/仕事内容 | 仕事内容 道路工事現場で、舗装前の道路にアスファルト乳剤を乳剤散布車 (ディストリビュータ)により散布するお仕事です。現場は道内・ 道外となります。作業がない日は、アスファルトプラントでの工場 内雑務・清掃作業等を行っていただきます。 ※「アスファルト乳剤」とは、アスファルトに水を混ぜて乳化させ た液体です。アスファルトを常温で固め、接着面を安定させるため に使用します。 仕事内容の変更 あり(会社の定める業務、本人の能力、保有資格等により変更する場合あり) |
---|---|
対象となる方 | 資格 いずれかの有資格者 ◇大型自動車免許 ◇車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者免許 ◇大型特殊自動車免許 求める人物像 学歴不問、経験不問、無資格OK、未経験者応募OK、フリーター応募OK 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度有(70歳迄) |
勤務地 | 有限会社 勝美運輸 〒071-8112北海道旭川市東鷹栖東2条1丁目843−35 勤務先 〒071-8112 北海道旭川市東鷹栖東2条1丁目843−35 勤務先の変更 なし 受動喫煙防止措置 屋外喫煙可(屋外にて就業) |
アクセス | 最寄り駅 永山駅 徒歩34分 |
勤務時間 | 固定時間制 時間 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間) 残業 月平均26時間 勤務日数 23.1日 |
給与 | 月給210,000円~230,000円 給与 月給210,000〜230,000円 【給与例】 月収例 21日稼働、各種手当・本州出張等の有無により変動/ 月収245,100〜275,100円 |
休日休暇 | 休日 土曜・日曜、他 ※会社カレンダーによる(休日出勤となった場合は月曜が振替休日) 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日付与)、育児休業、産前産後休業 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 諸手当 交通費実費支給(上限有/月額30,000円) 現場手当(1,000円/日) 出張手当(本州出張時:3,000円/日) 住宅手当(10,000~30,000円/月※家賃額により変動) 家族手当(3,000~14,000円/月) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、建退共退職金制度有、社宅有(単身用あり)、休憩室有 昇給・賞与 昇給有(月10,000〜20,000円/前年度実績) 賞与年2回有(業績により支給) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 勤務開始日 即日勤務 ※在職中の方、遠方からのご応募等、すぐに入社できない方もご相談に応じます。 事業内容 一般貨物自動車運送業 設立 昭和44年 資本金 1,000万円 従業員数 企業全体24名、就業場所15名、うち女性2名 電話 0166-57-0011<担当者 鈴木・菅原> 住所 〒071-8112 旭川市東鷹栖東2条1丁目843番地35 |
会社名
有限会社勝美運輸
代表者
鈴木昌彦
所在住所
〒071-8112 北海道旭川市東鷹栖東2条1丁目843−35
代表電話番号
0166570011
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ※面接は、本社(旭川市東鷹栖東2条1丁目843番地35)にて行います。 |
---|
原稿ID : 6ebd0f9e1e2ad25a