物流・ドライバー求人サーチ

キャリーオンヒューマン株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/03

常温倉庫でお弁当やパンの仕分けの早朝作業スタッフ

派遣社員
キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報
キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報
キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報
キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報
キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報キャリーオンヒューマン株式会社の求人情報

早朝にモクモクコツコツ!週2、3日~OK!常温倉庫での仕分けのお仕事です。

■アピールメッセージ Wワークにオススメ!!早朝にモクモクとお仕事しませんか?コンビニ商品を店舗ごとに仕分けるだけ!簡単なお仕事なので、未経験でも問題なし!ご応募お待ちしております_(._.)_

掲載開始日:2025/06/03

募集情報

職種/仕事内容

■仕事内容 常温倉庫でコンビニのおにぎりやお弁当などを店舗別の箱に仕分けるお仕事です。 商品のバーコードをスキャンしてスタート。 ↓ 箱の上に入れる数量が表示されランプが点灯 ↓ 商品を入れたらランプを消して次に進んでいくお仕事です! 事前の職場見学も可能なので、安心です☆ ■仕事の特徴 車通勤OK バイク通勤OK 髪型・髪色自由 服装自由 友達と応募OK 即日勤務OK フルタイム歓迎 長期歓迎 副業・WワークOK シフト制 時間や曜日が選べる・シフト自由 週4日以上OK 週2・3日からOK 短時間勤務OK 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 大学生歓迎 シニア応援 学歴不問 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 中高年応援 資格不問

対象となる方

■求める人物像・資格 ・特に必要な資格はありません。

勤務地

キャリーオンヒューマン株式会社 〒813-0019福岡県福岡市東区みなと香椎 ■勤務先 キャリーオンヒューマン株式会社 〒813-0019 福岡県 福岡市東区みなと香椎 ※アクセス情報: 自家用車・バイク・自転車通勤可能 ※最寄駅: 貝塚駅より車で10分

勤務時間

シフト制 ■勤務時間 【早朝】 6:00~10:00 休憩0分、実働4時間 7:00~10:00 休憩0分、実働3時間 ■シフト 1か月 ■勤務曜日 日 月 火 水 木 金 土 ■最低勤務期間 3か月以上~長期(期間のご相談可) ■労働時間 実働時間:1日3時間~4時間 平均勤務日数:週2、3日~OK

給与

時給1,200円~1,500円 ■給与 時給 1,200円~1,500円 残業手当あり(8時間超えた分) ■交通費 なし

休日休暇

■休日休暇 シフト制 有給休暇 ※休暇についての補足:週2、3日~などご相談可能です

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 ■待遇・福利厚生 社会保険あり 残業手当 深夜手当 福利厚生についての補足:綺麗な休憩室あり

職場環境・雰囲気

■職場・環境の特徴 初心者活躍中 長く働ける 転勤なし 落ち着いた職場 業務外交流少ない ビジネスライク 決められた時間できっちり 協調性がある 立ち仕事 お客様との対話は少ない 知識・経験不要 ■人数・男女構成 20代多数 30代多数 40代多数 50代多数 同じくらい ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

その他

■職種 倉庫内仕分け作業 ■勤務形態 シフト制 ■雇用期間の定め 定めあり(派遣労働契約) ■契約期間 3か月更新 ■URL https://carryonhuman.co.jp/ ■更新日 2025年06月03日

企業情報

会社名

キャリーオンヒューマン株式会社

代表者

前原 誠

所在住所

810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-9-39福岡舞鶴スクエア6F

お問い合わせ先

0924064268

事業内容

人材派遣・職業紹介

ホームページ

https://carryonhuman.co.jp/

応募情報

選考プロセス

■応募後の流れ 【応募について】 ここまでお読み頂き、ありがとうございます。 まずは「応募する」ボタンを押して応募画面へ。 氏名等を入力して簡単に応募できます。 WEBは365日、24時間受付中! 応募受付完了次第、下記番号から採用担当がご連絡します。 【 092-406-4268 】 【応募後の流れ】 (1)応募 (2)登録(来社、Web、現地) (3)職場見学 (4)入社 ※(1)~(4)までは最短3日間(土日祝を挟むと+1~3日ほどかかる場合があります。) ■応募受付電話番号 092-406-4268 ※電話番号に関する補足: 平日9:00~18:00 ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

原稿ID : 75fc8a163fbfae48