物流・ドライバー求人サーチ

愛知車輌興業株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/06/24

未経験から始める車の輸送ドライバー

正社員
愛知車輌興業株式会社の求人情報
愛知車輌興業株式会社の求人情報
愛知車輌興業株式会社の求人情報
愛知車輌興業株式会社の求人情報
愛知車輌興業株式会社の求人情報
愛知車輌興業株式会社の求人情報愛知車輌興業株式会社の求人情報愛知車輌興業株式会社の求人情報愛知車輌興業株式会社の求人情報愛知車輌興業株式会社の求人情報

普通免許でOK!履歴書なしの面談・職場見学実施中!会社費用で大型・牽引免許取得が可能!

タンクローリードライバー
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許
中型自動車第二種運転免許
大型自動車第二種運転免許
大型特殊自動車第二種免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
普通自動車第二種運転免許
大型特殊自動車第一種免許
準中型自動車第一種運転免許

掲載開始日:2025/06/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 仕事内容について 大型キャリアカーで大手自動車メーカー新車の輸送をお任せします。 アピールポイント しっかり育てるサポート・教育体制有! 年休115日!日曜休みで毎日帰れる! 賞与年2回!資格取得支援や退職金など待遇充実! キャリアアップもジョブチェンジもOK! 創業70年目!黒字経営を続ける安定企業! 【年収例】 入社3年目 年収650万円(月給40~55万円※月により変動有) 入社後は… 最初1ヶ月は横乗り添乗研修を行い、 本社研修では指導員から安全管理や積み込みのルールなどを学んでいただきます。 その後先輩によるマンツーマン指導を受けながら、実務を身につけていきます。 独り立ちについては、指導員がしっかり見極めて判断しているので、 自信を持ってドライバーとして活躍できます。 普通免許(MT)のみの方は… 「大型・けん引免許等」の取得補助制度を利用できます。 (※社内規定あり) 研修体制が整っているので、ドライバー未経験の方も多数活躍しています! まずは一度お問い合わせください! 働きやすい職場を目指しています 賞与や退職金、家族・住宅手当など充実した福利厚生を揃えています。 職場の雰囲気も良く長く勤務される方が多いです。 おかげさまで2023年6月に『働きやすい職場認証制度』星二つに認定。 『ホワイト物流』推進運動にも賛同しており、 今後も働きやすい職場作りに励んでいきます。

対象となる方

資格 45歳まで(長期キャリア形成のため) *未経験応募可 *普通免許(MT)があればOK *大型免許あれば尚歓迎 *学歴不問/中卒・高卒歓迎 *ブランク歓迎!長期歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 *【こんな方は大歓迎!】* ・コツコツ真面目に取り組める方 ・安定した会社で長く活躍したい方 ・ライフスタイルに合った働き方をしたい方

勤務地

愛知車輌興業株式会社 宮城県黒川郡大和町まいの3丁目3-2 勤務地備考 〒981-3419 宮城県黒川郡大和町まいの3丁目3ー2

勤務時間

固定時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり173時間 A.日勤夜勤交代勤務 5:00~14:00 17:00~翌2:00 B.夜勤固定勤務 18:30~翌3:30 C.日勤固定勤務 6:30~15:30 ※いずれも残業あり ※勤務時間に関しては面接にてご相談下さい。

給与

月給400,000円~550,000円 給与 月給 40万円~55万円 (一律手当を含む) 1人立ちまでは約3~4ヵ月です。 その間の給与は30~35万円となります。 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 【年収例】 入社3年目 年収650万円(月給40~55万円※月により変動有)

休日休暇

休日 月4日~6日(日曜は休み) <休暇制度> ・年間休日115日 ・GW・夏季・冬季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与年2回 ・「大型免許」の取得補助制度を利用できます。※社内規定あり ・通勤手当あり ・マイカー通勤可 ・退職金あり(社員登用後、勤続3年) ・制服、ヘルメット、靴、合羽などの無償貸与

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 アットホーム 初心者活躍中 力仕事が少ない 知識、経験不要

その他

その他 履歴書不要、職場見学可 【ブランド名】 愛知車輌興業 【事業内容】 運送業

企業情報

会社名

愛知車輌興業株式会社

代表者

所在住所

愛知県名古屋市南区加福町二丁目3番地3

代表電話番号

0528227211

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 面接前に詳しい話を聞きたいという方向けに、面談&職場見学会も可能です。 「仕事内容を詳しく知りたい」 「職場の雰囲気を見てみたい」 など。 応募後の連絡時に「面談&職場見学会」希望とお申し付けください。 「面談&職場見学会」は履歴書など不要です。 本応募(面接)は「面談&職場見学会」後に不安が払しょくできたらでOK! 【問合せ先について】 問合せ先:052-822-7212 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 応募後に面接のご案内をいたします。

原稿ID : 76606d695059d432