亜光照材株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2024/06/07
AT普免ok!残業無*土日祝休*子育てパパ活躍中*未経験も◎
掲載開始日:2024/06/07
職種/仕事内容 | 仕事内容 【こんな職場です】 20〜30代中心に活躍中! 小さなお子様のいる子育てパパも活躍◎ 異職種からの転職者も多数! 札幌市内・近郊の商業施設や 工事店などに照明器具や電線などの 電気資材をお届けしています! 【仕事内容】 *1.5t車のルート配送 (後部がシートで覆われたトラックです) 【ここが魅力】 *未経験大歓迎 AT普免があればok! ルート配達だから道に詳しい必要ナシ あなたもすぐに活躍頂けますよ*。・ *土日祝休み・長期休暇も◎ ご家庭の時間も作りやすいです! 子どもが生まれたばかりの頃に 入社した子育てパパさんも 元気に活躍してくれています*。・ *基本残業ナシ 理想の働き方が叶います! 「自分の時間が欲しい」と転職してきた 部長も毎日笑顔で働いています*。・ 基本は定時上がり! 残業は多い時でもMax15h/月ほど。 万が一定時を過ぎてしまった場合には しっかり手当がつきますよ◎ 【部長の前職】 元は酒屋の配送をしていました。 その頃は業務の終了時間が 何時になるか分からない毎日。 「自分の時間が欲しい」 そんな思いで転職を決意。 ココでは基本定時上がりで 理想の働き方が叶います! あなたも一緒に働きませんか? 【社長のメッセージ】 「ギスギスしてないよ。」by社長。 「働きづらい?」と笑顔でスタッフと 話せてしまう程アットホームな環境。 少数精鋭で大家族のような職場です◎ 前職もキャンプ用品の販売など、 異職種から転職してきた 未経験スタートのスタッフが多数! AT普免があればすぐに活躍頂けます! 1人に1つデスクも当たるので、 お昼は自分だけのスペースで ゆっくりと過ごせますよ◎ 休憩中は外でタバコを吸ったり 車でお昼寝をしたり 自由に過ごしています*。・ あなたの仲間入り、お待ちしています! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 *AT普免 必須 *MT普免 尚可 *未経験大歓迎 *ブランクok *フリーター歓迎 *学歴不問 *経験不問 *20代活躍中 *30代活躍中 【こんな方におすすめ】 *未経験からスタートできる仕事がしたい *イチから丁寧に教えてもらえる 環境で働きたい *キャリアチェンジを考えている *安定した環境で収入を得たい *家から通いやすい職場で働きたい *家庭や自分の時間を大切に働きたい *子どもの熱など、急なお休みに 対応してもらえる職場で働きたい *ブランクがあっても安心な職場希望 *運転が好き *優しいスタッフが多い環境で働きたい 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 亜光照材株式会社 北海道札幌市白石区平和通7丁目南3番4号 |
アクセス | 交通・アクセス JR白石駅から徒歩12分 車通勤ok/無料P |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 *平日8:30〜17:30(実働8h) *残業ナシ |
給与 | 月給180,000円~230,000円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *賞与 *昇給 |
休日休暇 | 休日休暇 *土日祝休み*。・ *完全週休二日制 *GW・お盆・年末年始 *有給休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *車通勤ok *無料P *交通費規定支給 *制服貸与 *職務手当 *家族手当 *住宅手当 *役職手当 *時間外手当 *退職金制度 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 *JR白石駅から徒歩12分 *南郷7丁目から徒歩15分 *車・バイク・自転車通勤ok *ほとんどのスタッフが車で通勤 しています! *ガソリン代も規定支給♪ *雨の日や雪の日も通勤ラクラク *交通機関を利用しているスタッフも◎ |
会社名
亜光照材株式会社
代表者
鈴木 博幸
所在住所
北海道札幌市白石区平和通7丁目南3番4号
代表電話番号
0118645757
事業内容
小売・卸売・商社
選考プロセス | 選考プロセス 面接は緊張すると思いますが、 リラックスしてお話ししてくださいね。 働き方や仕事内容、待遇、 勤務開始時期など気になることは 遠慮なくご質問ください*。・ |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 77582a301596d205