物流・ドライバー求人サーチ

特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/29

送迎ドライバー・営繕/シニア

アルバイト・パート
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報
特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園の求人情報

《定年後もまだまだ元気に働けます!》運転免許があれば特別な資格は不問!パートにも賞与を支給☆★【相模原市南区、東林間駅、特養、送迎ドライバー・営繕(シニア)、日勤パート】

スタッフおすすめポイント ・職場の人間関係が温かく上司、同僚等も相談しやすい環境です ・個人の意見も反映がされやすく、やりがいやモチベーションに繋がっています ・ユニット型のため、入居者様との距離が近くコミュニケーションの時間がとれ、より柔軟に対応できます ・行事が多く利用者様の笑顔を引き出すことができ、達成感や充実感があり楽しい職場です 太陽の家相模原清菊園について ■概要 開設:2009年 定員:80名(1ユニット10名×8ユニット) ■施設について 閑静な住宅街にある施設です。施設の周りには小学校、中学校、スーパー、病院などがあり、緑も多く四季を感じることができます。 「ご入居者様の喜び」「ご家族・地域の皆様の喜び」「職員の喜び」の3つの喜びを基本理念に掲げ、日々の関わりや、地域交流、施設行事などでご入居者様の笑顔が見られるように支援しています。 ■スタッフについて 20代~70代まで幅広い年代の方が在籍しています。 1ユニット(10名)に対し、常勤介護職4~5名、非常勤1~3名で手厚いサービスを提供しています。 「分からないことを分からないままにしない」という風潮があり、とにかく分からないことがあったら、質問しあえる空気感があります。 介護現場だけではなく、看護師、事務所専門職、施設長などの管理職も含めて、和気あいあいとしたムードがあります。 ■教育や研修に力をいれています 職員が誇りとやりがいを持って取り組めるようにキャリアパスや環境整備に取り組んでいます。 資格取得支援制度があり、初任者研修、実務者研修を無料で受けることができ、研修日は勤務扱いになります!(規定あり) 研修は、全員参加を義務とする法的な研修から、より介護職としてのスキルアップを目指すための場となる自由参加の研修まで様々な研修があります。 また、常勤・非常勤・派遣・その他職種も関係なく、参加したい人が自由に参加でき、学びたい人をとことん応援する仕組みが備わっています。 ケアするスタッフの笑顔も引き出せるよう、これからも多くの取り組みを行っていきます。 採用担当者からのメッセージ 「自分が入りたいと思うような施設を創ろう!」をモットーに、施設運営をしています。 今自分たちが行っているサービスは、自分たちが入居者になった場合に、本当に楽しいと思うのか?嬉しいと思うのか?を常に考えながら企画立案実行し、改善を繰り返しています。 相模原清菊園では、ほとんど毎月、施設全体のイベントの開催と、それとは別にユニットレクを開催しています。 例えば、 ・炭火で羽釜で炊いたご飯と炭火で焼いたサンマを食べる ・炭火で焼き芋を焼いて、熱々のまま食べる ・自分が食べたい寿司ネタをカウンターで注文し、寿司職人に扮した職員が目の前で握った寿司を食べる ・ラーメン屋さんの屋台を作って、自分の食べたいラーメンを注文し、目の前で作ってもらい、それをカウンターで食べる など様々です。 他にも、パンの移動販売やコンビニの移動販売が来るので、たくさん並べられた商品を自分で選んで、自分でかごに入れて、自分でレジに行ってお買い物を楽しんでいただくなど本物の体験をしていただくことにこだわっています。 ご入居者様の中には、できないことばかりにフォーカスしてしまい、悲観的になられている方もいらっしゃいます。 そういった方にも、「まだまだできることがあるんだ!」「生きていてよかった!」ということを感じていただけるような働きかけをしています。 「自分の入りたいと思うような施設を創ろう!」をモットーに、ご入居者様に喜んでいただけるような施設を一緒に作っていきませんか? ご応募お待ちしています。 社会福祉法人ユーアイ二十一について ■法人理念 太陽の家が「安心」「温もり」「満足」を感じられる場所であるように従業員一同心を尽くして施設運営を行ってまいります。 ■概要 設立:2001年8月 神奈川県内に14拠点を運営しています。 (特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービス・居宅介護支援センター・地域包括支援センター・小規模多機能型居宅介護・有料老人ホームの福祉サービス・歯科事業) ■職員の負担の軽減や業務効率化に取り組んでいます! 見守りセンサーや介護ロボット、インカム、タブレットなどICTの導入も積極的に進めています。 負担の軽減や業務の効率化をすることで、ご入居者様への個別ケアのための介護時間創出に繋がっています。 すべてのご入居者に、「ここに来てよかった」と、思っていただきたいと考えております。 新規施設オープンのため増員募集をしています 2025年12月、横浜市旭区左近山に新規施設のオープンを予定しています。 現在、新規開設に向けて、法人として各施設増員募集をしております。 「ゆくゆくは新規の施設で働きたい方」、「異動はせずにそのまま働きたい方」どちらもエントリーOKです!

掲載開始日:2025/07/29

募集情報

職種/仕事内容

特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園 求人概要 特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園:送迎ドライバー・営繕/シニア/日勤パート 《定年後もまだまだ元気に働けます!》運転免許があれば特別な資格は不問!パートにも賞与を支給☆★【相模原市南区、東林間駅、特養、送迎ドライバー・営繕(シニア)、日勤パート】 職種 送迎ドライバー・営繕/シニア 所在地 〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5 給与 時給1162円 求人詳細 《定年後もまだまだ元気に働けます!》運転免許があれば特別な資格は不問!パートにも賞与を支給☆★【相模原市南区、東林間駅、特養、送迎ドライバー・営繕(シニア)、日勤パート】 《シニア世代の方は必見の求人です!》パートにも賞与を支給されるのが嬉しいポイントです★勤務日数も相談に応じますので、自分のペースを大事にして働きやすい環境♪歯科診療所治療費補助などの福利厚生もあります! 職種 送迎ドライバー・営繕/シニア 仕事内容・PR ○・●・○送迎ドライバー・営繕スタッフ(シニア)募集中!○・●・○ ○・●・○シニアの方はぜひ!○・●・○ 定年後もまだまだ活躍可能な施設でお仕事しませんか? ○・●・○業務内容○・●・○ 特別養護老人ホームでのお仕事です! ご利用者様の送迎、車両管理、施設内外の清掃や植木の手入れ等をお任せします。 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 日勤パート 雇用期間 雇用期間の定めあり 契約更新あり 勤務成績、態度、能力、および経営状況も踏まえて判断する

対象となる方

必要資格 普通自動車運転免許 ※60歳以上の方(例外事由3号ニ:60歳以上の高年齢者または特定の年齢層の雇用を促進するため)

勤務地

特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園 〒252-0302神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム 太陽の家相模原清菊園 所在地 〒252-0302 神奈川県相模原市南区上鶴間7-20-5

アクセス

最寄駅 小田急江ノ島線「東林間駅」徒歩8分、東急田園都市線/小田急江ノ島線「中央林間駅」徒歩18分、小田急小田原線/江ノ島線「相模大野駅」から神奈川中央交通バス「くぬぎ台小学校入口」バス停下車、徒歩9分

勤務時間

シフト制 勤務時間 8:30~17:30 休憩60分 ※週3~4日で勤務相談OK

給与

時給1,162円以上 給与 時給1162円

休日休暇

休日・休暇 シフト制 有給休暇(法定通り)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 福利厚生 昇給年1回 賞与年2回(実績による) 社会保険(勤務時間数による) 託児所あり(未就学児のお子さんをお預かりします。) バイク・自転車通勤可 通勤手当(月4万円まで※実費支給、規定による) メンタルヘルスケア制度 各種研修 法人運営歯科診療所治療費補助(職員と同居家族も適用) ※上記すべて規定による 試用期間3ヶ月(同条件)

職場環境・雰囲気

受動喫煙対策 屋内禁煙

その他

当社HP https://seikikuen.wixsite.com/home

企業情報

会社名

社会福祉法人ユーアイ二十一

代表者

石渡 庸介

所在住所

〒239-0824 神奈川県横須賀市西浦賀6-1-1

代表電話番号

0462985133

事業内容

看護・介護

ホームページ

https://www.ui21.or.jp/

応募情報

選考プロセス

お問い合わせはお電話でも受付しております 042-711-6166 採用担当:新田(ニッタ) 「採用サイトを見た」とお伝えいただくとスムーズにご案内できます。 お電話対応ができない場合もありますので、繋がらない場合は求人からエントリーをお願いいたします。

原稿ID : 78e7590d14e2eec3