株式会社G&G 富山営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/07/14
<カンタン作業×冷房完備>重量チェックして伝票を渡すだけ!スグにできちゃう簡単作業~~!
アピールポイント: <カンタン作業×冷房完備> 重量チェックして伝票を渡すだけ! スグにできちゃう簡単作業~~! 【職場の雰囲気】 / 20代・30代・40代・50代・60代の女性活躍中! 「どんな環境か気になる‥」 そんな方は職場見学へGOGO! \ 【ご応募後の流れ】 ①まずはお問い合わせ! ②ご登録・エントリー ③営業担当と職場見学 気に入っていただければご入社です! ~WEBで簡単!スマホ登録OK~ 「お話聞くだけ」「見学だけ」大歓迎!
掲載開始日:2025/07/14
職種/仕事内容 | 仕事内容: 【職種】 製造・軽作業(工場・倉庫),事務・オフィスワーク・営業 【仕事内容】 ==================== 〈 PRポイント 〉 \未経験歓迎/トラック誘導やパソコン入力がメイン \高時給1300円/期間限定でしっかり稼げる! \プレハブ内作業/冷房ありで快適 \9月中旬~約1ヶ月/短期集中でメリハリ勤務 \見学OK/まずは現場を見てから決めてOK ==================== 【 オシゴトの内容 】 お米を積んだ車を計量&事務サポート! ~作業の流れ~ ①車両を計量スペースに誘導 ②表示された重量と車両ナンバーを確認 ③ポチポチっと入力 ④伝票を出して運転手さんに手渡し ※かんたんな事務サポートあり! 「ちょっと変わった事務がしたい」 「午前中だけ仕事がしたい」 「お米に携わる仕事がしたい」 方にぴったりです ==================== 【お問い合わせはコチラ 】 株式会社G&G 富山営業所 フリーダイヤル:0120-130-210 LINE ID:@ukz6500x 24時間応募受付中! ご自宅で好きな時にWEB登録ok!! ご相談だけでも大歓迎です。 ~LINEで最新のお仕事を配信中~ 最速でお仕事の情報をキャッチできます! |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 【経験】 未経験スタート可 職歴・学歴問いません! 【資格】 資格不問 |
勤務地 | 株式会社G&G 富山営業所 富山県黒部市若栗 勤務地: 富山県黒部市若栗 |
アクセス | アクセス: 富山地方鉄道本線:若栗駅~車で6分(徒歩25分) 黒部IC~車で5分 *車、バイク通勤OK 無料駐車場完備 車通勤OK,バイク通勤OK,公共交通機関で通える |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【期間】 短期(2ヶ月以内)9月10日~10月15日まで ※収穫量により終了時期が若干の前後あり 【勤務日】 【勤務時間】 8:30~12:00 ※収穫量により時間の前後あり 【休憩時間】 なし 【残業】 残業なし |
給与 | 時給1,300円以上 給与: 【給与補足】 日払い・週払いOK!交通費別途支給あり! ※規定あり 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,扶養内勤務OK,高時給・高収入 |
休日休暇 | 休暇・休日: 【休日】 土日休み ※雨天時、収穫が無い場合にお休みになることがあります。 【休日曜日】 土,日 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: \ お友達キャンペーン実施中 / お友達が派遣登録をすれば ギフトカード3000円分贈呈~! \ G&Gで働くメリット / 1)日払い・週払い・月払いOK 2)時給とは別に交通費支給 3)社会保険・各種保険完備 4)履歴書&志望動機不要 5)有給休暇が取りやすい 6)無料の健康診断有 7)就業日1日目から退職金有 ※各種規定有 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) |
採用予定人数 | 3名 |
その他 | その他: 【ポイント】 日払い・週払いOK,交通費支給(往復分)規定,扶養内勤務OK,高時給・高収入,副業・WワークOK,残業なし,短時間・パート勤務OK,早朝・朝の仕事,16時前退社OK,短期,土日休み,未経験OK,20代活躍中,30代活躍中,40代(ミドル 中高年)活躍中,60代(シニア)活躍中,学歴不問,50代(ミドル 中高年)活躍中,ブランクOK,フリーター歓迎,髪型・髪色自由,服装自由,軽作業,社会保険完備,禁煙・分煙,ネイルOK,ピアスOK,履歴書不要 825881 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,300円 (時給) 以上 |
会社名
株式会社G&G 富山営業所
代表者
市橋 加奈子
所在住所
9398072 富山県富山市堀川町300 セ・モンテビル101
代表電話番号
0764615145
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス |
---|
原稿ID : 7ace2bd53e0d3b1b