株式会社anveil の求人詳細
掲載開始日:2025/06/06
調達/購買業務経験者歓迎(もしくは付随する業務経験)
アピールポイント: ◆ こんなご経験のある方におすすめです ・メーカーや商社などでの資材調達やバイヤーとしての経験 ・国内外のサプライヤーや工場とのやり取りや交渉経験 ・複数倉庫との連携を含む在庫管理のご経験 ◆ 働き方について 出社は週2〜3日程度でOK。リモートワークも取り入れながら、柔軟に働けます。 経験を生かし、ものづくりの裏側を支える大切な役割として急躍進中のanveilの中で一緒に働いてみませんか?素敵な出会いを楽しみしています。 anveilのプロダクトや事業について、anveilメンバーの雰囲気や働き方については以下のnoteをぜひご覧ください。 anveil note:https://note.com/anveil/ anveil HP:https://anveil.co/pages/careers anveil company deck:https://speakerdeck.com/anveilpr/anveil-companydeck-2025
掲載開始日:2025/06/06
職種/仕事内容 | 仕事内容: anveilでは、PIECE OF SIGN事業(https://pieceofsign.jp/ )でのサイン素材の資材調達を行うバイヤー(正社員)を募集します。 PIECE OF SIGNのプロダクトは、日本国内のみならず北米を中心にグローバルに展開しています。海外からの受注数の増加や流通体制の多様化に伴い、現在は複数倉庫と連携しながら在庫を管理する体制へと移行しています。 そこで、ユニークなサイン素材のバイイング作業や倉庫の在庫管理など、PIECE OF SIGNの資材にまつわる管理業務に携わるメンバーを募集します。 ◆ おまかせしたいこと このポジションでは、サインの素材に関わる調達・在庫管理を幅広くご担当いただきます。 ・海外のサプライヤーからの資材買い付け・発注 ・価格や納期などの仕入先とのやり取り・交渉 ・提携倉庫への発注や品質管理 PIECE OF SIGNは、日本国内にとどまらず、北米を中心にグローバルに展開しているブランドです。海外向けの供給体制に関わり、海外素材の選定から在庫管理まで関わることができます。 新たなフロー構築にも関われるので、“ものごとの仕組み化“がお好きな方はぴったりのポジションです。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 【必須スキル】 ・受発注業務経験 ・資材調達業務経験 【求める人物像】 ・ 正確で丁寧な仕事ができる方 ・コスト感覚を持ちながらのサプライヤー選定と交渉力 ・ものごとの仕組み構築や、フロー化が好きな方 ・変化にも柔軟に対応し、冷静かつ前向きに物事を進められる方 ・既存の経験を活かして、新しい環境で成長してみたい方 |
勤務地 | 株式会社anveil 東京都渋谷区富ヶ谷 勤務地: 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目43番15号 山崎ビル3階 |
アクセス | アクセス: 東京メトロ「代々木公園駅」より徒歩8分 小田急線「代々木八幡駅」より徒歩8分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 週5日 9:00〜18:00(実働6時間以上) ※勤務時間については、調整可能です。 ※繁忙期などは、1時間程度の残業が発生する可能性があります。 ※週3日程度リモート可能です。 |
給与 | 月給350,000円~450,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥350,000 〜 ¥450,000は1か月当たりの固定残業代¥25,072〜¥32,235(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 |
休日休暇 | 休暇・休日: ー休日休暇ー ・週休2日制(土・日・祝日お休み) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リモート勤務可能(週2〜3日程度) ・フレキシブル夏季休暇(6〜8月中に自由に3日取得できます) ・年末年始休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費全額支給 服装自由・髪色自由 オフィス内禁煙 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 履歴書・職務経歴書を必ず添付して下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 3時間 |
会社名
株式会社anveil
代表者
音田康一郎
所在住所
1510063 東京都渋谷区富ヶ谷2丁目43番15号 山崎ビル3階
代表電話番号
05035732038
事業内容
インテリア・家具小売
選考プロセス |
---|
原稿ID : 7ce32840ed12881b