株式会社 東京インテリア家具 宇都宮本店 の求人詳細
掲載開始日:2024/05/15
<1日8h×週4日以上×高時給でガッツリ稼げる>
掲載開始日:2024/05/15
職種/仕事内容 | 仕事内容 *********** 【体を鍛えながら高時給でがっつり稼げます!】 家具・インテリアと言えば「東京インテリア」! バックヤードで家具とかかわる 「縁の下の力持ち」としてご活躍いただけます! ・作業をこなせる方にピッタリ! ・未経験OK、ブランクありOK! ********** 【仕事内容】 東京インテリアのバックヤードにて 以下の業務をお任せします。 ・トラックからの荷受、仕分け ・商品在庫の管理、検品 ・お客様のお車への商品積込み ・その他付随する業務 <焦らずひとつずつ覚えていきましょう!> *トラックからの荷受* 店舗にはトラックに積み込まれた商品が 日々到着します。これらを倉庫内に 収納することが第一歩です。 *商品在庫の管理・検品・仕分け* 納品された商品を整理し、 倉庫への収納をお任せします。 *お客様のお車への商品積込み* お客様のお持ち帰り商品を お車に積む作業も大事な仕事です。 いずれも商品の形状によって 少し工夫が必要ですが、コツさえ掴めば すぐにできるようになりますよ! 今後にも役立つスキルをぜひ身につけてください! 【働きながら知識・スキルUPが可能!】 OJT担当者だけでなく、 周りのスタッフみんなで丁寧に教えますので、 全くの未経験でもご安心くださいね! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 \未経験からでもご活躍いただけます!/ 【学歴・年齢・経験・資格不問!】 *業界未経験者歓迎 *経験者歓迎 *ブランクOK *無資格歓迎 *主婦・主夫歓迎 *フリーター歓迎 「倉庫内作業経験」 「家具・インテリアへの知識」などの 経験・知識は不問です! 「家具が好き」「雑貨が好き」 「仲間と協力するのが好き」 その気持ちがあればOKです! 未経験スタートのスタッフ多数活躍中! 例:倉庫内軽作業・引っ越しスタッフ ドライバー・パチンコ店・現場作業員 工場ライン作業員・品出しスタッフ フォークリフト作業員など まずはお問い合わせだけでも 問題ありませんのでお気軽にご応募ください! |
勤務地 | 株式会社 東京インテリア家具 宇都宮本店 栃木県宇都宮市鶴田町1411-1 |
アクセス | 交通・アクセス 鶴田駅から車で4分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 10:00~19:30 *1日5時間~勤務OK! *週3日~勤務OK! *時間や曜日が選べる 【フルタイム勤務大歓迎!】 「希望の時間帯」「残業の有無」など… 生活スタイルに合わせて働けます! まずはお気軽にご相談くださいね。 |
給与 | 時給1,030円以上 給与詳細 基本給:時給 1030円 〜 【平日・土曜】時給1030円 【日曜・祝日】時給1080円 *昇給あり(年1回) *交通費全額支給 *残業代全額支給 *資格手当(規定) *プチボーナス支給※フルタイム勤務のみ/勤続6ヶ月以上 【給与例】 給与例 【収入例】 日曜日を含む週5日勤務の場合 <月収18万5280円> (平日)時給1030円×1日8h×月17日 (日曜)時給1080円×1日8h×月5日 |
休日休暇 | 休日休暇 【充実の待遇/休みもしっかり!】 ・有給休暇あり(有給消化率50%超) ・リフレッシュ休暇(5連休) ・産前/産後休暇 ・育児休暇 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険あり(法令に則り適用) ・制服貸与 ・研修制度充実 ・社内割引あり ・正社員登用制度 【アクセス詳細】 *車通勤OK・バイク通勤OK! 宇都宮市内のほか、日光市、鹿沼市、 下野市、真岡市、さくら市、 下都賀郡壬生町、河内郡上三川町 などからもアクセス良好! |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 20代30代40代の方が活躍中! (男女比3:7) フリーター活躍中、主夫・主婦活躍中! ※無料駐車場あり 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
会社名
株式会社東京インテリア家具
代表者
利根川隆弘
所在住所
東京都荒川区荒川4丁目32番5号
代表電話番号
0289781111
事業内容
インテリア・家具小売
選考プロセス | 選考プロセス 【応募方法】 WEBまたは電話にてご応募ください。 【応募フロー】 応募 ⇒ 面接1回 ⇒ 採用 ※面接場所:勤務地にて実施 ※合否連絡:7~10日前後/メール ※応募書類の返却はいたしかねます。 ご了承ください。 あなたのご応募を 心よりお待ちしております。 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : 7dad282532a83aca