株式会社丸江運輸 所沢営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/06/29
オープニング♪高収入&手当充実!入社祝金有!
掲載開始日:2025/06/29
職種/仕事内容 | 仕事内容 \ POINT! / ■家族手当・住宅手当・入社祝金有 ■仙台など東北出身の方も活躍中! ■未経験スタートでも活躍できる♪ ■従業員同士の関係性良好◎ ■固定ルートで道も覚えやすい! ■人柄重視の採用です! ▼お電話での応募も大歓迎! ℡/0120-852-556 - \ お仕事内容 / (1)有名企業の店舗配送! カゴつみ・カゴおろし (2)センター便など案件多数! ★配送先/埼玉~首都圏全域(コース多数) エリア(コース)も固定で 1日約2~4件ほど! 決まったルートで 道も覚えやすく、件数も多くないので、 負担なく働けます♪ 新規案件でルートや時間帯も 増えているので、あなたの希望に 合わせて働けます! - \ オープンして1年未満! / OPENして1年未満! Newスタッフばかり☆ 選べる新案件が、続々増加中! 働くスタッフも親しみやすく、 丁寧に教えてくれます! 所長も現場の声を聞き、 スタッフの意見を尊重します! 社内全体が和やかな 雰囲気の職場です◎ - \ 教育体制万全 / 独り立ちまで丁寧に サポートするので安心! 先輩の助手席に乗って 仕事を手伝いながら 業務の流れやコツを学べる! - \ 安全対策万全 / 3か月毎の整備や点検はもちろん ドラレコ、バックモニター、 運転席内部カメラ、安全装置搭載! 定期的な安全講習を実施。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 普通免許 (H29.3.11以降は中型免許) 未経験歓迎! 資格取得支援あり! ★ベテランが少なく イチから風土作り! ★60歳以上のシニアの方も 活躍できる環境! |
勤務地 | 株式会社丸江運輸 所沢営業所 359-0021埼玉県所沢市東所沢1-28-9 第2武井ビル301 |
アクセス | 交通・アクセス 「東所沢駅」より徒歩11分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 23:00~10:00 0:00~11:30 2:00~13:00 3:00~14:00 ※21日勤務 ※運行スケジュールによる ★その他時間帯も多数あります! |
給与 | 月給340,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 26万9230円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり7万770円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり52時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給有 ■賞与年2回 ■家族手当 ■住宅手当 |
休日休暇 | 休日休暇 ・週休2日制 ※休みの曜日など相談も可能です! ・有給休暇あり 「この日に休みたいな…」と思ったら、 気軽に相談してくれてOKです! 「子供の授業参観」 「家族旅行で」などの相談もOK! 他拠点では家庭の予定と両立する 子育て中のスタッフも活躍中! ワークライフバランス重視派の方や 家族時間を増やしたい方にもオススメ! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給有 ■賞与年2回 ■入社祝金制度(規定有) ■家族手当 ■住宅手当 ■紹介制度 ■資格取得制度 ■引越制度 ■交通費規定内支給 ■副業(Wワーク)OK ■社宅(1Rマンション)完備 ■週払い(規定) ■健康診断 ■制服貸与 ※ 寮希望・社宅希望対応あり! 地方での業務希望も相談可(立川・練馬・船橋・横浜・名古屋・大阪方面) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 20代、30代、40代、50代多数活躍中! パパ活躍中!男性活躍中!女性活躍中! さまざまな人が在籍しています♪ 安心して飛び込んできてくださいね! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
会社名
株式会社丸江運輸
代表者
江尻寿夫
所在住所
埼玉県所沢市東所沢1丁目28-9
お問い合わせ先
0120852556
事業内容
配送・トラック輸送
選考プロセス | 選考プロセス 仕事に関しての不明点や 希望の働き方がありましたら お気軽にご相談ください。 勤務開始日なども お気軽にご相談ください。 ●お問合せは0120-852-556まで ※折り返しのお電話は、採用担当者の携帯よりさせて頂きます。 面接は弊社所沢営業所にて行います。 (〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢1-28-9 第2武井ビル301) |
---|
原稿ID : 7dc3d7fe05f3ae4c