物流・ドライバー求人サーチ

北海道中央バス株式会社(小樽整備工場) の求人詳細

掲載開始日:2025/08/27

バスの自動車整備士

正社員
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報
北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報北海道中央バス株式会社(小樽整備工場)の求人情報

安定の職場でスキルアップ/チーム作業/未経験者活躍/地域貢献

整備士(道路交通/陸運)
中型自動車
準中型自動車
準中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
普通自動二輪車免許
大型自動二輪車免許
中型自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
フォークリフト運転技能講習
2級自動車整備士
1級自動車整備士
3級自動車整備士
自動車検査員
大型特殊自動車第一種免許
フォークリフト運転技能講習修了
自動車電気装置整備士
自動車整備士
アーク溶接特別教育
普通自動車第一種運転免許
特殊自動車整備士
自動車車体整備士
自動車タイヤ整備士
ガソリン車
点検
普通自動車
ディーゼル車
分解整備
ハイブリット車
原動機付自転車
電気自動車
自動車
車整備
車両検査
洗車
自動車/輸送機器
緊急整備
自動車/輸送機械
車両整備
鈑金塗装
部品交換
工場
車検

掲載開始日:2025/08/27

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 《当社について》 創立82年目の札幌証券取引所上場企業 資本金21億円で安定した経営を 行っています。 地域の交通インフラを守る 社会貢献企業として、 札幌市や小樽市を中心に営業。 不動産・ホテル・飲食など 幅広い事業を展開中です。 今回は、バス事業拡大に向けて 「整備士スタッフ(未経験者)」 を募集いたします◎ 《アピールポイント》 ◎地域の交通インフラを支える 「社会貢献事業」 ◎北海道バス最大手、 札幌証券取引所上場企業の 「安定経営」 ◎異業種からの採用多数 「安心の研修・フォロー体制」 ◎自社車両整備で 計画的な作業による 「プライベート時間の確保」 ◎自社車両整備で 「景気に左右されない整備需要」 ◎自社車両の整備で 「整備に集中」できる。 接客、営業ノルマ等なし。 ◎北海道バス最大手の 「充実した手当・福利厚生」 ◎手厚い「斡旋住宅制度」 ※自宅から通えない場合 弊社規定あり ・賃貸住宅契約費用、 引っ越し費用を会社が負担 ・斡旋住宅の家賃会社補助あり 例:1LDK家賃自己負担が 18000円程度 ◎無資格・職種未経験での応募OK ・工具の使い方から教えます ・社内で座学・OJTの研修や 外部機関での講習制度あり ・国家資格の 2級整備士資格取得をサポート ◎正社員定年65歳 ・60歳以降も正社員なので 給与面で安心。 ◎原則、職種替えなし (定年まで整備職) ◎無料乗車証の貸与 (本人・ご家族(条件あり)) 《主な業務内容》 ●整備するバス :路線バス、高速バス、貸切バス等 ★全て自社車両 ●整備内容 :車検(自動車検査登録制度・1年毎) :修理(故障・不具合個所、 、車体の板金・塗装等) :その他(スキャンツールを使用した 電子システムの故障診断等) ●作業体制 :チーム作業 複数人数で「協力して1台のバスを整備」 ★わからないことはすぐに聞けるので 「安心」して作業できます!! :班分業作業…車検、電装等の班あり ≪キャリア・パス≫ 昇進・昇格 :例)整備員 → 職長 → 整備主任 → 工場長 資格取得 :3級自動車整備士 → 2級自動車整備士、 自動車検査員等 専門性取得 :一般的な自動車整備に加え、 「バス特有の整備技術」を取得

対象となる方

求めている人材 ■業界・職種未経験の方歓迎 ■無資格OK ■第二新卒歓迎 ■学歴不問 \こんな方におススメ!/ ■安定企業で長く働きたい方 ■働きやすい職場で プライベート時間を大切にしたい方 ■人の役に立つ仕事をすることで モチベーションがアップする方 ■地域に貢献できる仕事がしたい方 ★幅広い年代が活躍中です♪ ★人柄や意欲を重視して採用を行います!

勤務地

北海道中央バス株式会社(小樽整備工場) 047-0003北海道小樽市真栄1丁目7番地7号 勤務地 *車通勤OK *無料駐車場完備 ※出向があります 出向先企業名:グループ会社に出向の可能性あり

アクセス

交通・アクセス 中央バス「龍徳寺前」停留所 徒歩3分、「奥沢口」停留所 徒歩5分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり1984時間 ※整備・営業所など配属場所により 出社時間が異なる ◆整備工場例/8:45~17:30 (実働7時間45分、休憩1時間) ◆営業所/シフト制 (実働7時間45分、休憩1時間) ★月平均残業時間:20時間 計画的な作業量で仕事に取り組めます! プライベート時間の確保が可能

給与

月給191,200円~232,500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万8000円 〜 22万5300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3200円 〜 7200円 ※基本給は年齢・経験に基づいて決定します。 【一律手当詳細】 ・住宅手当(月3,200円~7,200円) 【その他手当】 *家族手当あり (1人目:月1万7,450円他) *時間外手当あり (月20時間程度:3万円前後) *役職手当あり *燃料手当あり年1回 前年度実績:50,300円~201,000円 *資格手当あり 2級整備士:5,000円/月、 3級整備士3,000円/月) *昇給あり (年1回) *賞与あり (年2回/令和6年度実績:3,50ヶ月分) 【給与例】 給与例 ■入社2年目(31歳・扶養家族あり) 年収420万円 ■入社5年目(34歳・扶養家族あり) 年収440万円 ■入社15年目(45歳・管理者・扶養家族あり) 年収540万円

休日休暇

休日休暇 ◆整備工場/日、祝、第2・4土曜、その他 ◆営業所/月8日~9日休みのシフト制 *年間休日:109日 *慶弔休暇あり *年次有給休暇あり (入社6ヶ月後10日付与、最大20日) *介護休業あり *育児休業あり *特別休暇あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金あり ■慶弔金あり ■財形貯蓄あり ■持株会あり ■作業服・作業帽など貸与 ■車通勤OK ■本人・ご家族は当社路線バスに 無料で乗車可能(条件あり) ■業務に必要な資格取得費用は 会社が全額負担 ■◎家賃補助(斡旋住宅制度) …当社では、住居を斡旋する制度を ご用意しています!(規定あり) 単身者の場合、 1LDKが本人負担18,000円程度で 借りられるため住宅にかかる費用を 少なくできます。

職場環境・雰囲気

職場環境 《和気あいあいとした雰囲気です》 幅広い世代の方が活躍されています。 休憩時間中は、何気ない会話で盛り上がったりと 和気あいあいとした環境です★ 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

北海道中央バス株式会社

代表者

二階堂 恭仁

所在住所

北海道小樽市色内1-8-6

お問い合わせ先

0134243310

事業内容

観光・旅行・宿泊

ホームページ

https://www.chuo-bus.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【整備職】という仕事にご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。 私たちは「より安全・安心なバスを目指す」という共通の目標に向かって、 全社員が力をあわせて取り組んでいます。 【選考プロセス】 応募 ※応募の秘密は厳守します。 ▼ 書類選考 ※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。 ▼ 面接(1回) ▼ 内定 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

原稿ID : 7f1619372316a972