物流・ドライバー求人サーチ

関西トランスウェイ 泉大津物流センター の求人詳細

掲載開始日:2025/05/26

4t車でセンター間のルート配送ドライバー

アルバイト・パート
関西トランスウェイ 泉大津物流センターの求人情報

中型免許があればドライバー経験不要◎週3日~&1日2h~OK!時間帯が選べる♪Wワークも歓迎!

食品/飲料輸配送
食品/飲料物流
輸配送
荷物積み込み
商品配送
スタッフ
国内輸配送
食品
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
中型自動車

掲載開始日:2025/05/26

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ■センター間の配送業務 4tトラックに乗務し、センター間の配送をお願いします。 パレットでの積み込み・積み下ろしなので、 手積みをお任せすることはありません◎ 最初は慣れない道や知らない土地の運転は 大変かも知れませんが、 自社センターを往復するルート配送なので 安心してスタートすることが可能です! ルートもスグに覚えられますよ。 ■1日の流れ *1日の流れ(例)* 出社 ↓ アルコール検査 ↓ 積み込み作業 ↓ 出発 ↓ 各センターへ配送 ↓ 帰社 未経験の方も積極採用しています! お気軽にお問い合わせください ■研修について 入社して最初の2週間程度は先輩と同じトラックに 乗って一緒にセンター間を回ります。 その間に商品の積み降ろしの方法や配送ルートなどを 実際に見て学んでいただけます。 不安なく1人で配送を始められるようになるまで しっかりサポートするので初めての方もご安心ください。 *研修中も同じ給与になります。 ■シフトについて 週3日からご相談ください。 希望される方なら週5日や週6日の勤務可能です。 Wワーク希望の方も歓迎します。 土日祝も勤務は可能ですので、 「平日は別の仕事をして土日はここで」や 「空いた時間を利用したい」なども可能です。 ■関西トランスウェイ株式会社について 当社では大手外食チェーン店や大学・病院などに特化した物流サービスを提供しています。 未経験の方もご安心ください。 現在活躍中のスタッフもほとんどが未経験スタート!真面目に頑張れる方なら大歓迎します! 当社がバックアップする資格取得支援制度もありますので資格と経験を積みながら成長することができます。

対象となる方

資格 ・要:中型免許 ・ドライバー経験者は優遇あり! ・未経験者歓迎! ・運転や配送の経験者は大歓迎! ・ブランクのある方もOK ★20代~40代の男性スタッフ活躍中! 【こんな方歓迎】 ・即日から勤務できる方 ・軽貨物配達や大型トラック運転手、ルート配送などのドライバー経験者 ・高収入の仕事をお探しの方 ・運転が好きな方 ・ハローワークでお仕事をお探しの方 ・中高年・シニアも活躍中

勤務地

関西トランスウェイ 泉大津物流センター 大阪府泉大津市我孫子3-37 勤務地備考 〒595-0031 大阪府泉大津市我孫子1丁目3ー37

アクセス

アクセス JR阪和線 和泉府中西口徒歩約18分、南海本線 泉大津東出口徒歩約19分 JR線「和泉府中駅」・南海「泉大津駅」より徒歩15分

勤務時間

シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 13:00~21:00 ・最低勤務日数(週):3日 *週3日~・1日2時間~勤務OK! *曜日は応相談◎ *平日だけ/土日祝勤務できる方も大歓迎! *WワークOK *プライベートと両立しながら働けます

給与

時給1,115円 給与 時給 1115円 交通費:交通費支給 *交通費支給(規定)

休日休暇

休日 シフト制(ご相談ください)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1~2週間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *昇給あり *制服貸与 *交通費規定支給 *車・バイク通勤OK *屋外喫煙所あり(建物・倉庫内は禁煙)

職場環境・雰囲気

職場環境 【従業員構成】 *採用強化中-5*積極採用中-5 【職場の雰囲気】 アットホーム 長く働ける

その他

その他 【ブランド名】 関西トランスウェイ 【事業内容】 食品倉庫での管理・作業

企業情報

会社名

関西トランスウエイ株式会社

代表者

所在住所

大阪府和泉市北田中町382-1

代表電話番号

0725200092

事業内容

物流・運行管理

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 応募確認後、こちらから折り返しご連絡いたしますので、今しばらくお待ちください。 しばらく経っても連絡がない場合は何らかの不具合が考えられます。 その際はお手数ですが受付電話番号(0725-20-0092)までご連絡ください。 【問合せ先について】 問合せ先:0725-20-0092 応募方法 ・WEB応募の場合、必要事項を入力のうえご応募下さい。 ・電話での応募も受付中! 電話応募の場合、応募時に面接日時も相談できればと思います。 (担当者が不在の場合は、改めて日程調整でご連絡致します)

原稿ID : 7f31b9c7b6cb745d