物流・ドライバー求人サーチ

勝田環境株式会社 RC事業部 運送課 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/09

4tドライバー(資源の回収運搬等)

正社員
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報
勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報勝田環境株式会社 RC事業部 運送課の求人情報

地域と共に歩み60年以上、信頼と安定が魅力の職場です。

運送ドライバー(中長距離)
中型自動車
大型自動車
準中型自動車
中型自動車第一種運転免許

掲載開始日:2025/07/09

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ※画像のQRコードを長押しして読み込んでいただければ、中身が見れます※ 【仕事内容】 当社グループ内で回収、分別、 中間処理から発電まで、 余すことなくリサイクルするため、 製造メーカー、建設現場等で排出される 『資源』の回収運搬を行って頂きます。 回収運搬には4tアームロール車トラックを使用します。 活動エリアは主に関東近郊となります。 【勝田環境株式会社について】 『人と自然への思いやりを大切にし 社会の発展に貢献する』 この理念のもと、 社員、地域社会、お客さまへの 思いやりを大切にし、 資源循環ソリューション事業を通じ、 エコ社会の実現に貢献してきました。 創業から63年を迎えております。 勝田環境グループでは、 『資源』を地域からお預かりし、 選別し、加工・処理し、 (バイオマス)発電までを行っています。 ======================== ■いばらき健康経営推進事業所認定企業 ■健康経営優良法人認定企業 ======================== ※QRコードは (株)デンソーウェーブの登録商標です。 ========================

対象となる方

求めている人材 ー 【未経験の方歓迎】 ー 地域の『資源』の回収・分別・再資源化&発電まで グループ企業内で一貫した資源循環化を図っています。 ー 【これらにあてはまる方歓迎】 *地球のエコロジーに関心がある方 *地球環境とチームの仲間と地域社会を 大切にしたいと思う方 【必須】 ・60歳未満(定年のため) ・中型自動車免許 【ポイント】 *未経験者歓迎*経験者歓迎 *有資格者歓迎*学歴不問*経験不問 *家庭と両立可能*長期歓迎 *長期休暇あり*有給あり *UIターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(60歳未満(定年のため))

勤務地

勝田環境株式会社 RC事業部 運送課 312-0002茨城県ひたちなか市高野1967-2

アクセス

交通・アクセス 「佐和駅」から車で7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 1年単位での変形労働時間制 8:00〜16:30(休憩90分)

給与

月給220,000円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 週休2日制(日曜/祝日) 【年間休日】110日 【休暇制度】 ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(6日間) ・年次有給 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・通院休暇 ・生理休暇 ・交通遮断休暇 ・予防休暇 ・慶弔休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中は家族手当なし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【昇給】年1回 【賞与】年3回(計/2.80ヶ月分) ※前年度実績 【手当】 ・通勤手当(月/2万5000円) ・時間外手当 ・役職手当 ・家族手当(扶養者) [配偶者]1万円 [子供]1人/1万円(人数制限なし) 【その他】 ・自社スタンドによる給油割引制度 ・社員食堂による食事支援制度 ・マイホーム祝金制度 ・優秀社員報奨制度 ・育児ルーム完備 ・資格取得補助 ・公用車貸出制度 ・新規獲得報奨制度 ・自社洗車機利用制度 ・社員紹介制度 ・退職金制度あり =============== \ 研修制度充実 / 社員の成長を会社で応援! =============== ・安全衛生教育 ・新入社員育成セミナー(外部) ・産業廃棄物処理事業者 能力アップセミナー(外部) ・OJT等 【周辺地域】 ひたちなか市はもとより、 東海村/那珂市/水戸市/大洗町 などからアクセス良好です。

職場環境・雰囲気

職場環境 【平均勤続年数】9.4年 【平均年齢】41.8歳 ※2024年3月1日時点 【月平均所定外労働時間】13時間 【有給休暇の平均取得日数】12.8日 ※2023年度実績 ============ 有休取得率80%以上(82%) ============ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業情報

会社名

勝田環境株式会社

代表者

望月福男

所在住所

茨城県ひたちなか市大字津田2554番地の2

お問い合わせ先

0292858851

事業内容

生活関連サービス

ホームページ

https://www.katsukan.com/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 求人サイトに登録されていない方は、 画像のQRコード長押しで応募画面に進めます! 【WEB応募】 「応募画面へ進む」ボタンより、 必要事項をご入力後、送信してください。 【メールでのご応募】 お問い合わせ用のメールアドレスにてご連絡下さい。 【選考プロセス】 [1] 書類選考 [2] 面接(1回予定) *希望がございましたら選考前に職場見学も可能です。 応募から1週間以内にご連絡致します。 *履歴書の送付をお願いする場合がございます。 *応募~採用までは、 2週間程度~1ヵ月以内を予定しています。

原稿ID : 7f634a0019126681