物流・ドライバー求人サーチ

トムコ南畝工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/03/14

自社車両の整備スタッフ(週末休みでプライベート充実)

正社員
トムコ南畝工場の求人情報
トムコ南畝工場の求人情報
トムコ南畝工場の求人情報
トムコ南畝工場の求人情報
トムコ南畝工場の求人情報トムコ南畝工場の求人情報トムコ南畝工場の求人情報トムコ南畝工場の求人情報

週末・祝日に休める整備士!家族・友人との時間を増やそう★

整備士(道路交通/陸運)
フィールド/サポートエンジニア(自動車/輸送機器)
設備保全/メンテナンス
Microsoft Excel
データ/文字入力
Excel グラフ
Microsoft Word
HITACHI製
DENSO製
大型自動車
乙種第4類危険物取扱者
自動車整備士
普通自動車第一種運転免許
自動車タイヤ整備士
玉掛け技能講習修了
2級自動車整備士
ガス溶接技能講習修了
フォークリフト運転技能講習修了
3級自動車整備士
自動車検査員
エネルギー管理士
第二種電気主任技術者
1級電気工事施工管理技士
フォークリフト運転技能講習
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第二種運転免許
第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
第三種電気主任技術者
製品
部品
フォークリフト
塗装
昼勤/日勤
溶接
表面処理
鋳造
研磨
工場
自動車/輸送機器
部品交換
建機
板金
分解整備
点検
自動車/輸送機械
自動車
普通自動車

掲載開始日:2025/03/14

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 自社の業務用車両の整備をお任せします。 ―――――――――――――――――――――― ■具体的な業務内容■ ―――――――――――――――――――――― ■自社車両の点検と修理がメインです ※運転に必要な大型免許は会社負担で取得OK! ★一定期間経験を積んでいただいた後、希望や 適性を考慮して整備工場の管理者や車両営業の 道に進むこともできます 【教育体制】 いろんな車種を取り扱いますので、どんどん 経験を積んでスキルアップできます。 【職場の特徴】 ◎30~40代の方が活躍中 ◎ツナギやニトリルグローブ・保護具など、業務に 関わる消耗品は会社が支給します ◎夏場の熱中症対策として、 →スポーツ飲料を支給しています →サマータイムを実施しています →遮熱カーテン付きの休憩室を新設しました。 とにかく働きやすい環境づくりを目指しています。 ※面接時には職場見学も可能です。実際の雰囲気を 直接たしかめてください! ―――――――――――――――――――――― ■一日の流れ■ ―――――――――――――――――――――― 8:00 朝礼と清掃 8:30 午前の業務開始 10:00 15分程度の小休憩 小休憩終了後、業務の続き 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 午後の業務開始 15:00 15分程度の小休憩 16:45 終礼 17:00 退勤 ※夏場は熱中症対策も兼ねて、その都度小休憩をします。 ※各事業所やディーラーなどへの引取や納車などの 業務もあります。 ※1日の仕事は指示書にもとづいておこないます。 ―――――――――――――――――――――― ■トムコで働くメリット■ ―――――――――――――――――――――― (1)教育体制と資格取得支援制度 └会社負担で資格取得が可能 (2)有給休暇と柔軟な働き方 └有給休暇の取得率は86.4%(2024年実績) 社員のライフスタイルに合わせた働き方を尊重 (3)手厚い待遇と環境づくり └試用期間中も同条件の待遇 熱中症対策はもちろん、装備品の支給など 働きやすい環境を提供 (4)社内コミュニケーション └月に1回共通の題材をもとに勉強会を行うなど、 社員同士のつながりを大切にしています (5)日頃の積み重ねを評価する社風 └頑張る人が報われる評価制度。 社歴や経験に関係なく昇格のチャンスあり!

対象となる方

求めている人材 ■必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・整備士資格(3級以上)を持っている方 ・整備経験のある方 ■求める人物像 ・コツコツと経験を積んでいける方 ・チームワークを大切にできる方 ※中途入社のハンデはありません ※知識ゼロからの挑戦をサポートします! 性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)

勤務地

トムコ南畝工場 712-8055岡山県倉敷市南畝7-11-40

アクセス

交通・アクセス 「水島臨海鉄道・水島駅」より車で10分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日

給与

月給204,000円以上 給与詳細 基本給:月給 20万4000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■手当詳細 ・時間外勤務手当 ・通勤手当(規定により最大31,900円) ・資格手当 ・深夜手当(22時~翌朝5時まで支給) ■賞与 年2回(8月・12月) ※初年度は寸志 ■昇給 入社3年目以降、規定により実施 【給与例】 給与例 <月収の例> 2級整備士資格を持っている場合 276,300円 L日給9600円(下限) L22日出勤 L通勤手当15,100円(下限) L時間外手当30,000円(20時間) L資格手当20,000円 の場合。 ※年齢や経験を考慮して優遇します ※想定年収は350万円~450万円です

休日休暇

休日休暇 ■年間休日110日 ■有給休暇 └入社6ヶ月後に10日付与 ■慶弔休暇 ■育児休暇/介護休暇 ■会社カレンダーに準じて年に10回程度 土曜出勤日があります。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■定期健康診断 年2回実施 ■退職金制度(勤続3年以上) ■勤続表彰制度あり (年数に応じて表彰) ■誕生日お祝い制度 (社員1人あたり1万円の予算) ■保護具や作業着など、 業務に関わる物品は基本的に 自己負担はありません ■車・バイク通勤可 (無料駐車場あり、任意保険加入が条件) ■髭、ピアスOK ■髪型・髪色自由

職場環境・雰囲気

職場環境 ・夏場の空調服や冬場のインナーツナギなども支給しています。 ・業務用の備品・消耗品の自己負担はありませんので安心してください。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

株式会社トムコ

代表者

森元 健二

所在住所

岡山県岡山市北区学南町1丁目15番17号

お問い合わせ先

0864764141

事業内容

運輸・交通・物流

ホームページ

https://tomuco.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ◆「応募する」ボタンよりご応募ください。 担当者より折り返しご連絡をさせて頂きます。 ◆お電話でのご応募もお待ちしております。 ※面接時には下記を持参ください ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ※面接時に職場見学もできます。

原稿ID : 7f94e5d4afcc1fee