物流・ドライバー求人サーチ

福井めがね工業株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/31

国際調達・購買(要英語力)

正社員

鯖江市勤務で英語を使った国際的な購買調達業務の仕事です

アピールポイント: 2021年に竣工した新工場でのお仕事です。 社員食堂(補助あり)、コーヒーサーバー無料開放 イタリアから出向していて日本語が話せない社員もおり、英語力がアップする環境です。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/07/31

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 鯖江のめがね製造グローバル企業 資材・部品のグローバル調達業務 募集   ◎アイウェア業界シェア世界No.1(売上高4兆円)EssilorLuxotticaグループ日本国内唯一の製造拠点 資材・部品のグローバル調達業務です ◎21年に竣工した魅せる工場が勤務地 ◎TOEIC600くらいからでもOK、キャリアを積みながら語学力もアップさせていくことのできる環境です。 ブランド眼鏡フレーム製造工場での調達関連業務です。 【具体的には】 *グループ会社間での資材・部品等の調達 *資材・部品の在庫管理、部署間での部材供給指示、計画や予測に基づいての部材管理 *サプライヤーの選定、交渉、決定、管理 *その他付随する業務 変更範囲:変更なし

対象となる方

求める人材: 求める経験・資格(必須条件)◎英会話が可能な語学力 ◎基本的なPC操作(Word、Excel操作) ・高卒以上の方求める経験・資格(歓迎条件)◎メーカーでの購買・調達経験

勤務地

福井めがね工業株式会社 御幸町1-301-4 勤務地: 転勤なし受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間8:30-17:30 ※イタリア本社へのレポーティング・電話会議などのために時間外労働が発生する可能性がございます休憩時間60分月平均残業時間20時間

給与

月給185,000円~250,000円 給与: 月給185,000~225,000万円 ※賞与 年間2回、計1.5か月分 ※昇給1月あたり3,000円~(前年度実績) ※交通費 上限20,000円

休日休暇

休暇・休日: 年間休日118日日祝 土曜は月1~2回程度出勤あり(1-3月が多めです)夏季、年末年始

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: *退職金制度(勤続3年以上) *マイカー通勤可、無料駐車場あり *社員食堂完備:食堂利用料金の一部補助あり *無料コーヒーサーバーを開放しています *就学補助(社内規定有) 高校生以上の学生の子がいる方に支払われる/年1回 *家族手当(社内規定有) 税法上の扶養家族1名につき10,000円支給 *私傷病休暇や子の看護休暇制度あり(社内規定有) *利用可能託児施設あり

採用予定人数

1名

その他

その他: この求人は20-30代の支援が得意な転職エージェント【北陸人材ネット】が【福井めがね工業株式会社】様の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。めがね製造分野のグローバル企業グループの日本製造拠点!!ハイブランド製品を中心としためがねを製造。アイウェア業界シェア世界No.1(売上高4兆円)Essilo rLuxotticaグループの日本国内唯一の製造拠点として、 ハイブランドの眼鏡フレームやサングラスを一貫生産しています。 レイバンやオークリー、シャネルなどハイブランドのフレーム製造 を行い世界中の人々の手に取られています。 自社及びグループ内での一貫生産にこだわっており 2021年に鯖江市に現在の新工場を竣工。 グループ内の公用語は英語。管理職はビジネスレベルでの英語力必須。 職種によっては募集時に英語力をそこまで重視しない職種もあるが、 日本語がわからない社員もいるので英語力をアップさせることはMUST。 社内食堂あり、竣工したばかりの社屋はとてもきれい。フリードリンクコーナーも常設。 高級メガネフレーム・サングラスの研究開発・企画・デザイン・製造および国内・海外への販売Made in Japanのテクノロジーとイタリアのデザインセンスが融合した商品を全世界に製造販売しています。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 185,000円 - 250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業情報

会社名

株式会社北陸人材ネット

代表者

山本均

所在住所

9200863 金沢市玉川町11番18号新石川ビル7F

代表電話番号

0762643367

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : 8187c2e345f0ac64