住友共同電力株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/10/02
革新を続ける老舗で、失敗を恐れず、学びを楽しむ。**その姿勢を私たちは評価します
アピールポイント: 地域に根差した電力会社として長い歴史があり、新居浜市、西条市の住友グループへの電力供給を行っている企業です。 同社では、自ら考え、継続して業務を改革していくため、自主的に行動する「逞しい社員」を求めています。そのために、各種研修や自主的に学ぶ姿勢を後押しする通信教育サポート制度などを通じて、社員一人一人がレベルアップできる環境が整っています。 また、福利厚生が充実しており、社員同士の親睦を深めるためのレクリエーションやサークル活動なども積極的に行っています。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/10/02
職種/仕事内容 | 仕事内容: 燃料調達に従事いただきます。 ・需要想定に基づき燃料を安定的かつ安価に調達し、各発電所へ安定的に燃料を提供できるよう最適な燃料管理を行います。 ・倉庫業務が最適に行われるように管理し費用削減に努めます。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: <応募条件> 総務・人事・経理・購買業務経験者 |
勤務地 | 住友共同電力株式会社 愛媛県新居浜市 勤務地: 愛媛県新居浜市 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 8:00-16:45 ※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00-14:45) |
給与 | 月給215,000円~275,000円 給与: 【年収】370万円-640万円 【月給】215,000円-275,000円 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金制度】あり(勤続1年以上) 【その他手当】 通勤交通費:同社規定による 家族手当:世帯主で扶養家族を有する者のみ(一人あたり10,000円) 住宅手当:世帯主である単身者または複身者で借家・借間および自宅居住者(20,000円) 時間外手当、職務手当 |
休日休暇 | 休暇・休日: 年間休日123日:完全週休二日制(土日祝日)夏季休暇、年末年始休暇、地方祭休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、昼勤・交替ともに有給取得率85%超(2023年度実績) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 持株会制度有、福利厚生施設有(食堂・社宅・独身寮)、労働組合有、健康保険組合有(人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助有)、カフェテリアプラン、育児・介護休業制度、男性の育児休業実績多数有、各種祝い金、住宅資金融資制度、定期健康診断、人間ドック受診勧奨、ストレスチェック、保健指導、各種スポーツ大会、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バトミントン・茶道同好会等) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,000円 - 275,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 162時間 |
会社名
アビリティーセンター株式会社
代表者
三好 輝和
所在住所
7920812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザ7F
代表電話番号
0897342590
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : 818f165655bdb2c3