トヨタ自動車株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/06/20
【概要】トヨタ車は、世界約200ヶ国のお客様にご利用いただいています。トヨタ車をご愛顧いただく世界中のお客様の需要にマッチした車両をタイムリーに供給するために、月次販売・生産計画を立案する業務です。
企業・求人の特色 我々は、トヨタ車をご愛顧いただくお客様の笑顔のために、生産手配・配車オペレーションを行っています。グローバル各地域の営業部門、部品調達・生産部門などと一緒に、One Teamで汗を流してくれる仲間を募集しています。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/06/20
職種/仕事内容 | 企業名 トヨタ自動車株式会社 求人名 [BS]【名古屋/エリア職/生産管理】グローバル販売・生産計画策定/WEB面接可 仕事の内容 【概要】トヨタ車は、世界約200ヶ国のお客様にご利用いただいています。トヨタ車をご愛顧いただく世界中のお客様の需要にマッチした車両をタイムリーに供給するために、月次販売・生産計画を立案する業務です。 【詳細】各地域(北米、欧州、中国、日本、アジア…)の需要に基づき、向こう3~6ヶ月の販売・生産計画をモデル別に立案していきます。この一連のプロセスに必要なデータの確認・整理、各地域や生産部門との調整が主な業務です。 【職場イメージ】営業業務部は、営業部門全体の中核に位置する部署です。 募集職種 [BS]【名古屋/エリア職/生産管理】グローバル販売・生産計画策定/WEB面接可 |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 【必須】■最低2年以上の他社での勤務経験 ■Excelの基本操作 【歓迎】■英語で、海外事業体と直接コミュニケーションを取れる方 需給計画室、総括室(価格・収益、営業人事)、マーケティング支援室、オペレーション支援室(システム、改善支援、FTA)の4室からなる部署です。需給計画室は、名古屋駅前のミッドランドビル35Fにオフィスを構える室です。お互いを高め合う風土が根付き活気に満ちています。上下、左右とも非常に風通しがよく、自由に自分の意見を発信することができます。自分以外の「だれか」を思い、チームワークよく業務に取り組んでいます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
勤務地 | トヨタ自動車株式会社 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 予定勤務地 愛知県名古屋市中村区 勤務地 勤務地① 事業所名:名古屋オフィス 所在地:愛知県 名古屋市中村区 名駅4丁目7番1号 最寄駅:名古屋鉄道 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩1分、近畿日本鉄道 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 徒歩1分、JR 東海道本線 名古屋駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:仕事の効率を踏まえ、柔軟に在宅勤務を活用できます。着任時は、在社にて丁寧に面倒見をいたします。 転勤:当面無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
給与 | 月給210,000円以上 想定年収 360万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥210,000~ 基本給¥210,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無 |
休日休暇 | 休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季9日 年末年始8日 その他(トヨタカレンダーによる) 有給休暇:有(10~20日)(入社年月により付与日数が異なります) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 |
職場環境・雰囲気 | 配属先情報 グローバル販売・生産計画策定 (業務職) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 設立:1937年08月 代表者:代表取締役社長 佐藤 恒治 従業員数:70,056人 平均年齢:39.6歳 資本金:635,401百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本トラスティ・サービス信託銀行 豊田自動織機 日本マスタートラスト信託銀行 本社所在地:〒471-8571 愛知県豊田市 トヨタ町1 本社以外の事業所:東京本社、名古屋オフィス、東富士研究所、各工場など および海外事業所 関連会社:豊田自動織機、愛知製鋼、ジェイテクト、トヨタ車体、豊田通商、アイシン、デンソー、トヨタ紡織、豊田中央研究所、豊田合成 ほか その他備考・企業からのフリーコメント:【業務職について】「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/ 【ミッション】世界中のお客様の需要にタイムリーにお応えすることです。自動車産業の変革期(電気自動車、自動運転、中国メークの台頭など)を向かえ、生産手配、配車オペレーションも進化が求められます。「需給対応の競争力強化」が我々のミッションです。 【やりがい・PR】需給計画室は、世界中の情報が集まってくる部署です。米国トランプ政権の関税発令、低価格を武器とした中国自動車メーカーの台頭、中国によるレアアース輸出規制や、台風・地震などの自然災害まで、日ごろ見聞きするニュースがダイレクトに業務に関わってきます。世界情勢の変化を自分事として感じることできます。需給業務は、営業部門の必須スキルの一つであることから、エントリー部署としてキャリアの浅い社員を多く配置しています。トヨタで第一歩を踏み出そうとしている方には最適な部署です。 決算情報: 決算期2024/03 売上高45,095,325百万円 経常利益5,578,695百万円 ※決済単位:連結 |
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
選考プロセス | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : 8339ecff5f5462e2