日進海運(株) の求人詳細
掲載開始日:2024/04/25
ワークライフバランス良好!/スキルアップ支援あり!
アピールポイント: ・基本的に日勤業務であるため、プライベートの時間を大切にしながら長期間活躍できる職場環境(残業は月間10時間程度) ・先輩社員による丁寧な指導 ・資格取得支援制度あり ・転勤なし ・65歳定年制
掲載開始日:2024/04/25
職種/仕事内容 | 仕事内容: 主な業務内容:港湾荷役 ・国内外から船舶で到着する原木、バイオマス燃料及び原料などの貨物を大型機械を使って、陸揚げ⇒保管⇒配送 を行っています(船積み作業もあります) ・使用機材は操縦資格が必要な…揚貨装置、ホイールローダー、バックフォー、トレーラー等です |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 免許等の技能資格取得に意欲がある方 |
勤務地 | 日進海運(株) 愛媛県松山市西垣生町1848番11 勤務地: 勤務地: 松山市西垣生町1848-11(転勤なし) 受動喫煙防止措置: 原則 屋内禁煙 (喫煙室あり) |
アクセス | アクセス: ・伊予鉄バス/電車連絡余戸ループ線 大新田バス停より徒歩約17分 ・マイカー通勤可 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 月~土曜日(祝日・第二土曜日・社休日除く) 8:00~16:30 (休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制適用 月間 10時間程度の残業あり |
給与 | 月給220,000円以上 給与: ・月収22万円~(正社員・諸手当含む)、規定により決定 ・<モデル年収例:30歳(経験3年)年収320万円 時間外および休出手当は含まず> ・試用期間中は月収16万円程度(勤務日数による) ※面談時に別途説明 |
休日休暇 | 休暇・休日: 休日: 第二土曜日、日、祝、年末年始、他(年間90日程度・会社カレンダーによる) 休暇: 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:月収16万円程度(勤務日数による)、勤務時間は同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 昇給: 年1回(4月) 賞与: 年2回(7・12月) 諸手当: 通勤手当、時間外手当、技能(資格)手当、皆勤手当、整備手当、無事故手当 等 その他: 各社会保険、資格取得支援制度、退職慰労金制度(勤続1年以上)、制服貸与 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 応募の流れ(採用フロー): 1.エントリーに対して当方より電話連絡 2.履歴書(通常書面様式)を送付してください(郵送もしくは電子メールにて) 3.書類選考 書類選考結果および面接日時を通知(履歴書受領後1週間以内) 4.個別面接 5.選考結果通知(面接後1週間程度) 面接地:(履歴書送付先同じ) 〒791-8044 愛媛県松山市西垣生町1848-1 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 資格と免許: * 普通自動車免許 (必須) |
会社名
日進海運(株)
代表者
宮内 裕治
所在住所
7918044 愛媛県松山市西垣生町1848番11
代表電話番号
0899721941
事業内容
物流・運行管理
選考プロセス |
---|
原稿ID : 84c9d52461c0d4b7