物流・ドライバー求人サーチ

株式会社シムックス 輸送警備課 の求人詳細

掲載開始日:2025/04/15

普通免許で乗れるワンボックス車での貴重品の回収・配送

正社員
株式会社シムックス 輸送警備課の求人情報

全車オートマ★普通免許でOK★長距離配送無し★スピード採用★

警備輸送
その他ドライバー/乗務員
配送/宅配/セールスドライバー
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
貴重品運搬警備業務検定1級
貴重品運搬警備業務検定2級
警備員検定試験1級
警備員検定試験2級
大型自動車免許
現金輸送車警備
トラック
警備

掲載開始日:2025/04/15

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 +++++++++++++++ ◇月給22万円~35万円スタート ◇月間の休日が10日~12日! ◇2~3 日に1回はお休みです ◇年間休日120~144日 ◇営業や商談も一切なし! ◇基本2人体制/運転は交代で行います ◇長距離配送は一切ありません +++++++++++++++ 【具体的には】 貴重品の回収・運搬業務 専用の輸送車両(ワンボックス車)に 2名で乗務し、お客さまの貴重品を配送します。 配送ルートは3種類 だけ。運転は交代で行い、 長距離の配送は一切ありません。 使用する車両は全車、オートマ車なので安心です。 - ■入社後まずは ・研修初日~2日目/座学研修 ・研修3日~4日目/業務別研修 ・5日目以降→ 実際に先輩が運転する車両に同乗し、 1日の流れを覚えていきます。 最初の約1ヶ月半は、助手席にて「配送ルートの 確認」や 「現場への到着時間や移動距離などの記録」 を行う助手席業務を覚えます。助手席業務に 慣れてきたら、運転業務をお任せします。 配送ルートは全部で約15 コースあり、 覚えていただくのは約3コース程度。 コースは2ヶ月ほどで覚えられます。

対象となる方

求めている人材 【必須】 ◇普通運転免許 【歓迎】 ◇準中型免許または中型免許 - ◇学歴・経験は問いません ◇20代~40代が活躍中 ◇長期勤務出来る方 現在活躍しているスタッフの 90%が未経験 からのスタート。前職は、工場勤務や営業・ 運送ドライバー・飲食 店・警察官・自衛官など さまざまな業種の方が活躍しています。 ドライバー|運転手|トラック|配送|輸送|運送|ルート配送|正社員|高収入|ハローワーク 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・49歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

株式会社シムックス 輸送警備課 群馬県太田市植木野町300-1

アクセス

交通・アクセス 太田桐生インターより車で約7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり17日 〜 20日 8:00~20:00(休憩あり) ◇配送ルートにより、変動あり ◇夜勤はありません - 【1日の流れ】 8:00/出社 出発前準備(個数確認、使用備品の確認・積載) ▼ 9:00/出発(15件程度の集配業務) ※1件あたりの5~10分 ▼ 12:00/昼食 ▼ 13:00/午後の集配開始(25件程度の集配金業務) ▼ 18:00/帰社し、回収個数及び・備品の確認 ▼ 20:00/退勤~お疲れ様でした!~

給与

月給230,000円~390,000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 39万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 【リアルな月収例】 月収約27万円/入社1年目 25歳 月収約30万円/入社2年目 30歳 月収約33万円/入社8年目 35歳 月収約39万円/入社18年目 45歳

休日休暇

休日休暇 月10~12日休み(2~3日に1回は休み) 慶弔休暇/有給休暇/特別休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●昇給あり ●賞与年 2 回 ●社会保険完備 ●退職金制度 ●永年勤続表彰・旅行(10年・20年) ●半期・通期表彰制度(報奨金支給) ●制服貸与 ●交通費全額支給 ●健康診断 ●資格取得支援制度

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

株式会社シムックス 輸送警備課

代表者

深澤 賢治

所在住所

群馬県太田市植木野町300-1

代表電話番号

0276402241

事業内容

セキュリティー・警備サービス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス < 応募・お問い合わせ> 下記①、②のどちらかの方法でご応募ください。 ①WEBからの応募 必要事項をご入力の上、 ご応募ください。確認後、担当者よりご連絡 させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 0276-40-2241(採用担当)まで 「求人を見た」とお問い合わせください。 ご質問もお気軽にどうぞ! 【面接について】 持ち物/履歴書(写貼) 服装/私服でも正装でもどちらでも構いません。 ※面接~採用通知(最短2日以内)~入社(面接から最短で1週間) ※入社日はご相談に応じます

原稿ID : 8690a94ae3225c99