物流・ドライバー求人サーチ

日本鍛造株式会社 東大阪工場 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/06

部品メーカーの検品orオフィス業務

アルバイト・パート
日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報
日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報
日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報
日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報日本鍛造株式会社 東大阪工場の求人情報

経験不問♪20~30代の若手活躍中!業務は適正に応じて決定◎

その他事務
倉庫作業スタッフ
機械製造オペレーター/ラインマネージャー
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
資料作成
電話対応
製品
部品
研磨
備品/設備管理
工作機械
工場
一般事務
事務
梱包/包装
自動車/輸送機械
部品検査
部品取扱
部品品質管理
昼勤/日勤
清掃
洗濯
製造管理
普通倉庫

掲載開始日:2025/11/06

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \\ 週5日勤務可能な方大募集 // 希望・適性に応じてお仕事をお任せします♪ 【 検品担当 】 製品に傷やへこみが無いかの検品作業と その他、不随する業務をお願いします! 扱うものは、自動車やバイク部品など。 モクモク作業をするのが好きな方にお勧め♪ 【 バックオフィス担当 】 家事の延長でできる事務所内の お手伝いをお願い致します! < 具体的には・・・ > *制服の洗濯 *食堂で昼食の準備・片づけ *簡単な清掃 *事務作業 など 空いた時間で、簡単な検品作業を お願いする場合もあります。 特別なスキルは一切不要! 普段家庭でされている家事スキルでOK!

対象となる方

求めている人材 \\ 未経験者・ブランク復帰もOK // ・学歴/職歴/スキル不問! ⏩ゆくゆくは正社員を目指したい ⏩子どもの成長に合わせて働き方も変えたい など、働き方は気軽に相談OK! 【 下記のような方は歓迎 】 ・仕分けやピッキング、検品、 梱包などの軽作業の経験がある方 ・倉庫内作業や工場内作業 物流センター内での勤務経験がある方 ・一般事務、庶務など事務職の経験がある方 \\ 会社全体でスタッフは30名! // 20代・30代の男女が中心に活躍中♪ 過去にはBBQや忘年会を行うなど、 和気あいあいとした雰囲気が魅力です◎ 職場見学や勤務開始日の相談もOK!

勤務地

日本鍛造株式会社 東大阪工場 578-0901大阪府東大阪市加納4丁目15番15号 加納工業団地内

アクセス

交通・アクセス JR学研都市線「住道駅」自転車10分、けいはんな線「吉田駅」自転車10分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 【 勤務時間 】 ⏰8:00~16:00 < シフト例 > ・9:00~16:00 ・10:00~15:00 ・9:00~14:00 など、時間は応相談。 面接時に希望の時間をお教えください◎ 【 勤務日 】 ★週5日のレギュラー勤務 「子どものお迎えまで」 「フルタイムでガッツリ稼ぎたい」 等、あなたに合った働き方が可能♪ ※当日「子どもが熱を出して…」など、 急なお休みはスタッフみんなでカバーします!

給与

時給1,177円以上 給与詳細 基本給:時給 1177円 〜 *昇給年1回 *賞与年3回

休日休暇

休日休暇 *日曜・祝日 他シフト制(年間カレンダー) *長期休暇あり (GW・夏季・年末年始など) *慶弔休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険(法令) *交通費全額支給 *食事補助 *お年玉手当 *誕生日手当(3000円) *制服貸与 *休憩室:空調完備・自販機あり *正社員登用あり 過去には、スタッフみんなで BBQ・忘年会・社員旅行の実績あり♪

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

日本鍛造株式会社

代表者

林 寛

所在住所

大阪府大阪市東成区深江北2丁目9番23号下島ビル

お問い合わせ先

0729641141

事業内容

鉄鋼・金属メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 職場見学や勤務開始日の相談もOK! お気軽にご応募・お問合わせ下さい。 【 今後の流れ 】 1.応募 「応募画面へ進む」からご応募ください。 (入力は約1分で完了!) 面接日等のご案内をいたします。 2.面接 緊張や心配なんて全くいりません! 希望の勤務スタイル等聞きたいことはどんどん質問してくださいね! 3.採用決定 面接終了後、合否をご連絡いたします。 採用が決定した方には勤務初日についての詳細もご案内します。

原稿ID : 87bbaf8fe5c54c32