株式会社四釜製作所 の求人詳細
掲載開始日:2024/04/17
有名店舗や世界的ブランド店を担当する可能性も十分あり!
掲載開始日:2024/04/17
職種/仕事内容 | 仕事内容 商業施設などで使われる什器・造作金物・サインの製作問合せ対応~提案~製作・品質管理に関する反響営業をお任せします。 【具体的には】 <仕事の流れ> ◆お客様である店舗デザイン会社などから メール・FAXで製作依頼が来ます *100%反響営業。新規営業は社長が行います *案件の大半は23区内の現場に納品します ↓ ◆お客様と打合せ ・納期や予算、製作物の内容を打ち合わせ。 ↓ ◆職人と打合せ 社内の職人とコスト感や スケジュール感を決めます。 ↓ ◆製作・品質管理 材料手配・外注手配などを行い 製作工程が滞らないよう 全体を管理していきます。 ↓ ◆納品 完成後、現場へ納品を行います。 社用車(軽トラック・ハイエースなど)を使用。 *製作物のスケジュールは受注から納品まで 1週間~3ヶ月と幅が広いです。 製作物が評価されて リピート客が非常に多いです。 *まずは先輩社員のお手伝いから。 営業とはいえ素材の特性や作業工程、 お客様とのやり取りなど含め 覚えることは結構多いので、 一人前と呼べるまで1年はかかると思います。 皆さん世話焼きで教え好きなので 決して放ったらかしにはしません 遠慮せずなんでも聞いて下さい。 *有名な建物や身近な店舗に 使われる金物も多く 「あ、あれ自分が携わったものだ!」と 分かるのもこの仕事の醍醐味です。 <主な取扱品> ・エクステリアサイン 屋上広告サイン、建物袖看板、 ネオンサイン ・インテリアサイン 総合案内サイン、ショーケース什器類、 ディスプレイスタンド ・店舗用、オフィス内装用等 天井照明用ルーバー、サッシ、陳列用什器 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 学歴・職種・業種経験不問 ◆未経験歓迎 ◆初めての正社員や第二新卒という方も歓迎 ◆普通自動車免許必須(AT限定可) 【具体的には】 社会人・職種・業界未経験の方歓迎 ちなみに中途入社した野沢さんはIT業界から転職してきました。 <こんな方はぴったり> ・限られた人たちと深く関わり コミュニケーションを取って仕事したい ・下町工場のものづくりや職人技に興味がある ・有名な建物などに 自分の関わったものが残るやりがいを感じたい ・スーツを着ないでいい仕事に就きたい *建築系などの職務経験のある方は歓迎 |
勤務地 | 株式会社四釜製作所 東京都荒川区西尾久7-16-12 |
アクセス | 交通・アクセス JR「尾久駅」徒歩5分・都電荒川線「荒川遊園駅」徒歩3分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 9:00~18:00 ※1~4月・7~10月の繁忙期以外は ほぼ定時で帰れます。 |
給与 | 月給250,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験により優遇します。 モデル年収参照 【給与例】 給与例 525万円/営業:38歳 (入社10年目 月給35万円) 405万円/営業:30歳 (入社3年目 月給27万円) |
休日休暇 | 休日休暇 隔週休2日制(日曜日、隔週土) 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・年末年始休暇 【年間休日】 115日 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・通勤交通費全額支給 ・退職金制度 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 1名 |
選考プロセス | 選考プロセス ご応募(お気軽にどうぞ) ▼ 書類選考 ▼ 面 接(完全に人物重視の面接です。リラックスしてお話しましょう) ▼ 内 定(あなたと一緒に働ける日を楽しみに待っていますよ) |
---|
原稿ID : 898c664a068cae1b