物流・ドライバー求人サーチ

日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社 石岡事業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/06

紙パック用キャップの検査や梱包など

正社員
日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社 石岡事業所の求人情報

新しい部門 飲物用紙パック キャップの検査員を募集!若手男女活躍中 ほぼ土日祝休み 休日や待遇面充実

新しい部門 飲物用紙パック キャップの検査員を募集!若手男女活躍中 ほぼ土日祝休み 休日や待遇面充実 あなたが飲んでいる紙パックの飲物、最近キャップ付き紙容器が増えてきていませんか!? その需要増加にともなって2020年に立ち上がった『キャップの検査部門』でのお仕事です♪ 現在20代~40代前半の男女7名が活躍中◎ 主にモニターを見ながらの目視検査、検査装置へのキャップ投入、キャップの梱包などをお任せします! □未経験OK!チームワークがよいので覚えやすいです □基本土日祝休み(※土曜は月1回は出勤) □年間休日112日!長期休暇&産休・育休・介護休暇有 □賞与年2回(昨年実績計3.62ヶ月分)、各種手当など、 日本製紙グループならではの福利厚生が充実☆

掲載開始日:2025/11/06

募集情報

職種/仕事内容

募集要項 職種 紙パック用キャップの検査や梱包など 雇用形態 正社員 仕事内容 液体用紙容器(牛乳などの紙パック)用 口栓(キャップ)の目視検査や梱包など ~募集の背景~ ・エコロジーの面から紙容器の需要が増えている ・とくにキャップ付き紙容器の生産が増えている ・2020年にキャップの検査部門を立ち上げ 今回は増員募集 ~具体的な仕事内容~ ・検査装置のたちあげ、点検 ・検品するキャップの投入 ・モニター画像をみながらの検査(キズや汚れなどのチェック) ・検査後の商品の梱包(ダンボールにまとめるなど) \仕事のポイント/ □2~3名のチームで作業を交替しながら行います □最新の機械が検品してくれるので スムーズに検査できます □扱う商品はキャップのみ&軽量 □空調完備の快適温度 □匂いなどもありません ~働いているメンバー~ ・男女7名(男性4名・女性3名)が活躍中 ・20代~40代まで、30代の方が中心です ・製造業出身の方もいますが、販売など 異業種出身の方もいます

対象となる方

資格・経験 \未経験OK!/ ・高卒以上 ・18歳以上(深夜勤務を含むため) ・性別不問 ・中途採用の方が多く活躍中 ◎こんな方たちにピッタリ◎ □プライベートの時間も大切にしたい □未経験からチャレンジしたい □適度に体を動かして働きたい □少人数で意見を出し合える職場で働きたい □安定した企業で長く続けたい □環境や地域社会に貢献する仕事をしたい

勤務地

日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社 石岡事業所 茨城県石岡市柏原7-1 勤務地 石岡事業所(茨城県石岡市柏原7-1) ※転勤なし

アクセス

交通アクセス ・車通勤可/駐車場完備 ・常磐自動車道「石岡小美玉IC」より2km

勤務時間

変形労働時間制 勤務曜日・時間 [1]7:00~15:30[2]15:30~24:00 上記時間帯の2交替制 月~金…勤務 土日祝休み(土曜日は月1回出勤) ・1週間ごとの交替勤務 ・休憩60分/実働7.5h ・残業ほぼなし!基本定時で上がれます ※繁忙期は月10h程度の残業があります ==1日の流れ(早番の場合)== (6:30すぎ)出勤して着替えなど準備 (7:00~)安全面、品質面の確認事項の共有 簡単な読み合わせなどの朝礼(10分弱) (7:10~)機械の点検、検品の準備 (7:30~)スイッチをいれて機械を動かす 画像検査など (11:00~12:00)休憩室でお昼休憩 (12:00~)検査のつづき (13:30~)昼礼 連絡事項など (13:40~)検査のつづき (15:30~)遅番スタッフと引継ぎをして交替

給与

月給202,600円~286,200円 給与 月給202,600円~286,200円 ※年齢や経験など考慮 ・交替手当(稼働日数×1,000円) ・食事手当(月6,500円) ・家族手当(月0円~25,500円) ・住宅手当(月0円~30,000円) ※深夜割増手当など、各種手当別途支給 ★昇給年1回/賞与年2回有(昨年度実績、計3.62ヶ月分)

休日休暇

休日・休暇 基本、土日祝休み! ※土曜日は月1回出勤 ※年数日の祝日は出勤(振休対応) ・GW、夏季、年末年始休暇有 ・会社カレンダー有 ・年間休日112日 ・有給休暇有(初年度は残月数により2~14日/入社日に付与) ・慶弔休暇(結婚、出産、忌引) ・リフレッシュ休暇

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・昇給年1回 ・賞与年2回(昨年度実績年3.62ヵ月分) ・社保完 ・交通費規定内支給 ・交替手当(1,000円/回) ・食事手当(月6,500円) ・家族手当(月0円~25,500円) ・住宅手当(月0円~30,000円) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・保養施設(軽井沢、山中湖、ほか) ・休憩室 ・仕出し弁当(480円) ・各種表彰制度 ・ユニフォーム無償貸与(クリーニング代無料) ★リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年) 勤続10年…2日+旅行補助金5万円 勤続20年…3日+旅行補助金15万円 勤続30年…7日+旅行補助金40万円

採用予定人数

2名

その他

備考 ~スタッフインタビュー/Oさん/20代/入社4年目~ Q.入社のきっかけを教えてください 「人の生活に欠かせないモノを作っていること 海洋プラスチック問題の面からも紙パックに 興味があり入社しました」 Q.職場はどんな雰囲気ですか? 「まとまりがよく『こうした方がイイ』といった 意見を出し合って前向きに働いています 比較的若い方が活躍しています」 Q.どんなやりがいがありますか? 「スーパーやコンビニなどで自分が携わった 商品が並んでいるとやりがいを感じます」 Q.働きやすい点は? 「分からないこともすぐに聞けるし休日も充実しています 重いものがないし、冷暖房完備なので 体への負担を感じずに働けています」

企業情報

会社名

日本製紙リキッドパッケージプロダクト株式会社

代表者

石川 英彦

所在住所

茨城県 猿島郡五霞町 江川 2572

お問い合わせ先

0299237121

事業内容

木材・紙メーカー

応募情報

選考プロセス

応募方法 応募方法 ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。 お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 ※スピーディーな選考を心がけています ※入社日相談可 ~当社について~ ・液体用紙容器の国内トップメーカーである「日本製紙グループ」です ・生活に欠かせない牛乳やジュースなどの紙パッケージを提供しており その生産量は国内最大を誇っています ~メッセージ~ 今回募集するセクションは新しく立ち上がった部門で スタッフ同士が協力し合って生産性を高めています 最初は女性3名ではじまった部門なので 男女問わず働きやすい環境です また産休や育休制度もあり、ライフスタイルが変化しても 長く働ける体制が整えられています 職場見学も可能ですのでお気軽にご相談ください 連絡先住所 茨城県石岡市柏原7-1 連絡先TEL 0299-23-7121 採用担当 採用係

原稿ID : 8a69b8a6af3cd58c