厚木センコー運輸株式会社 中津物流センター の求人詳細
掲載開始日:2025/11/14
稼ぎたい方必見!時給1600~2000円|日勤のみ|週4日~
掲載開始日:2025/11/14
職種/仕事内容 | 仕事内容 \東証プライム上場:センコーグループ/ 【収入】時給1600円~/月収30万円可 【融通】1日6時間~、週4日~OK 【働き方】夜勤ナシの日勤のみ 【運転】9割リーチで乗りっぱなし可 【休日】日曜・祝日は固定休み! ┏──────┓ 仕事内容 ┗──────┛ 働く場所は、大手ハウスメーカーの倉庫内! フォークリフト(リーチ)を使って、 ●建材や住宅資材の荷下ろし、棚入れ ●仕分け・ピッキング検品作業 などをお任せします。 ≪ やることはとってもシンプル!! ≫ リーチフォークで建材を、降ろす。しまう。 たったこれだけ。 ※20kg程度の物も稀にありますが、手積み・手降ろしはほぼナシ。ほとんどが片手で持てる軽量物です。 あとは仕分けやピッキングのお手伝いを少しお願いします。 難しい業務はありませんので、ご安心を! ┏────────────┓ 都合に合わせて働ける ┗────────────┛ <1日6時間・週4日~勤務OK!> 生活スタイルに合わせて時間も選べます! 「稼ぎたい」「プライベート重視」など、希望を教えてくださいね! 稼ぎたい方は残業すると時給2,000円にUP! ┏────────────┓ ブランクから復帰も安心 ┗────────────┛ 「フォーク持ってるけど、実務経験は浅め」 「経験あるって言っても…」 そんな人もお気軽にお問い合わせください! 研修を用意していますし、レベルに応じたお仕事をお任せします! ================= \ぜひお気軽にお電話ください!/ TEL:0120-64-1050 (受付:9:00~18:00) ≫お問い合わせはセンコー(1050)まで! ≫お電話の際は 求人番号「東京 62の1」 とお伝えください。 ================= |
|---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <ブランクOK!経験者は優遇します> 【必須】 ■フォークリフト運転技能講習修了 ■普通自動車免許 【こんな経験があれば大歓迎】 ■リーチフォークの経験 ■倉庫内での作業経験 \ こんな方にもオススメ! / ・持ってる資格を活かしたい ・都合がついて安定した収入がほしい ・長期で腰を据えて安心して働きたい ・大手企業で働いてみたい ・親しみを持ったエリアで働きたい |
勤務地 | 厚木センコー運輸株式会社 中津物流センター 243-0303神奈川県愛甲郡愛川町中津6941センコー株式会社厚木物流センター内 勤務地 【無料駐車場完備】車・バイク・自転車通勤OK |
アクセス | 交通・アクセス JR相模線「原当麻駅」~車10分/JR相模線「番田駅」~車10分/小田急小田原線「本厚木駅」~車20分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 < 選べる勤務時間 > ①7:00~16:30(実働8時間) ②9:00~16:00 (実働6時間) ◎7:00~17:30 上記のうち、6時間~勤務OK □週4日~OK!※土曜勤務必須 □休憩あり:90分 ※勤務時間により変動あり □残業あり:月20~40時間程度 ※残業は難しいという方もお気軽にご相談ください! |
給与 | 時給1,600円~2,000円 給与詳細 基本給:時給 1600円 〜 2000円 8時間勤務以上の残業は >> 時給2,000円にUP!! << ≫月収30万円以上稼ぐこともできます! <諸手当> ・別途残業手当あり ・交通費別途支給あり 【給与例】 給与例 ■8時間×週5日×残業20時間の場合 時給1600円×8時間×22日+残業代 =321,600円 ■6時間×週4日勤務の場合 時給1600円×6時間×16日 =153,600円(+別途残業手当) |
休日休暇 | 休日休暇 シフト制 ※日曜日・祝日固定休み |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●交通費規定内支給 ●各種社会保険完備 ●研修制度あり ●制服支給あり └作業服・安全靴・手袋・ヘルメット ●車・バイク・自転車通勤OK └無料駐車場あり ●仕出し弁当 ●休憩スペース └無人のお菓子販売あり ●更衣室あり ●スポットエアコンあり(夏) ●飲料の無料配布(夏) ●防寒着支給(冬) |
会社名
厚木センコー運輸株式会社
代表者
角田加津代
所在住所
神奈川県厚木市酒井字下愛坪1902番地1
お問い合わせ先
0120641050
事業内容
物流・運行管理
選考プロセス | 選考プロセス ■WEB応募→応募フォームに必要事項を入力の上、送信ください。 ■電話応募→お電話の際は求人番号「62の01」とお伝えください。 *番号:0120-64-1050(受付9:00~18:00) < 応募の流れ > 応募から採用まで1週間程度です! 【応募受付】 こちらからお電話またはメールにてご連絡差し上げます。 ▼ 【面接】 就業前の仕事や働き方の疑問や要望など何でもご相談ください! ▼ 【採用】 一緒に働ける日を楽しみにしております! |
|---|
原稿ID : 8a78a4e13a2ef36c