物流・ドライバー求人サーチ

全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田) の求人詳細

掲載開始日:2025/04/18

客室乗務員(CA)

正社員
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報
全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田)の求人情報

異業種転職者も活躍中★CAを諦めなかった人生がここから始まる

空運客室乗務員/FA
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Outlook
英検 2級
英検 準1級
普通自動車第一種運転免許
秘書検定2級
日商簿記 3級
サービス接遇検定 準1級
ボーイング
客室乗務員
国内線担当
大型ジェット旅客機
アジア路線担当
エアバス
北米路線担当
欧州路線担当
一般客室乗務員資格審査担当
乗務員
顧客対応
接客
ホテル
旅客係員
店舗運営
接客/サービス職担当
オセアニア路線担当

掲載開始日:2025/04/18

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 日本NO1の国際線ネットワークを誇るANA 国・年齢・旅の目的の、異なるすべての お客様に「またANAに乗りたい」と思って いただけるような空の旅を提供しています。 【客室乗務員(CA)の主な業務】 ―――――――――――――――――――― 1日約1000便の運航規模を有する 国内線・国際線に乗務しています。 限られた時間と空間の中で、機内の安全を 守りながら、お客様お一人おひとりに 寄り添った、おもてなしを提供することで、 記憶に残る高品質なサービスを提供します。 ◆保安要員としての役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 航空会社の最大の使命は「お客様を安全に 目的地までお届けすること」です。 有事の際だけでなく通常のフライトでも、 お客様の様子や機内環境に細心の注意を払い フライトクルー全員で情報共有しながら 安全を確保しています。 ◆サービス要員としての役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様に快適に過ごしていただくため、 あらゆる角度からフライトをサポートしています。 機内サービスは単なる業務の 繰り返しではなく、CAそれぞれが 創意工夫を凝らし、お客様一人ひとりに 合わせた心のこもったサービスを 提供します。 【入社後は…】 ―――――――――――――――――――― 入社前に特別な資格や経験は 必要ありません! 入社後の専門訓練とOJTを通じて、 ANAのCAとしての基礎を 身につけていきます。 保安・サービス両面の基礎を習得後は、 すぐに国内線・国際線の双方で 乗務をスタートします。 日本中・世界中を広く見渡す視点を 早くから養い、CAとしての専門性を 培うことができます。 <キャリアステップ例>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 専門訓練・OJTを経て 国内線・国際線乗務を開始。 その後、 ▼国内線CP資格取得 ▼国際線エコノミークラスPS ▼国際線ビジネスクラスPS ▼国際線CP ▼国際線ファーストクラス乗務 ▼国際線ファーストクラスPS と、資格の取得等を通じてさらなる専門性を 深めていくことが可能です。 ※CP(チーフパーサー) 客室全体の責任者として安全・サービス 両面から高品質なフライトを創出 ※PS(パーサー) 各クラスのまとめ役として 安全と品質管理を担当 【中途入社の先輩も活躍中】 ―――――――――――――――――――― 前職での経験を活かしながら、 新たなキャリアを築いている先輩たちも 多数活躍しています。 ◆Aさんの例(小売業界から転職)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 接客スキルを活かして入社後すぐに順応。 3年目で国内線CPの資格を取得し、現在は 国際線ビジネスクラスでも活躍中。 「前職での顧客対応経験が、CAとしての 仕事に大いに役立っています」 ◆Bさんの例(ホテル業界から転職)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ホスピタリティの経験を持って入社。 5年目で教育部門に異動し、新人CAの 育成に携わった後、現在は国内線・国際線で マネジメント層として活躍。 「異業種からの転職でも、自分の強みを 活かせる場所がANAにはあります」 【多様なキャリア形成】 ―――――――――――――――――――― ANAでは乗務開始後も、それぞれの キャリアプランやライフイベントに合わせた 様々な選択肢があります。 インストラクターとして教育を担当したり、 人事部やマーケティング部門など 様々な部署での経験を積むことも可能です。 CAとしてのフライトの経験や知識を 活かして、別の部署で様々な経験を 積むことで、更なる活躍のフィールドを 広げることも可能です! 様々な経験を積んで、自分の可能性や 方向性を多方面に広げていくことができる 環境が整っています。 【働きやすい環境】 ―――――――――――――――――――― 「ワクワクで満たされる世界を」の実現を 目指し、社員自身が高いモチベーションを 持って業務に取り組める環境づくりを 重視しています。 幅広い年齢層の客室乗務員がライフステージ に応じた働き方を選択しながら、 いきいきと働ける制度が整っています。 ◆育児と仕事の両立  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 短日数勤務制度や子育て支援制度も充実しています。 多くの先輩CAが育児をしながら 活躍しており、ライフイベントを経ても長く 働き続けられる環境です。 また計画的に休みを取得できるため、 プライベートとの両立がしやすい環境です。 【仕事の魅力】 ―――――――――――――――――――― 入社1年目から国内線・国際線どちらも 経験できることで、たくさんの新しい世界に 触れられることがANAの魅力です。 ご搭乗になるお客様や一緒にフライトをする メンバーに加えて、フライトの状況も、何一つとして 「まったく同じ」というフライトはなく、 毎日新しい発見があります。 日々の新しい発見を積み重ね、 常に成長できる環境なので、ご自身の新たな 可能性を広げたい方や成長したい方には ふさわしい場所です。 ◆日々新しい正解を見つけ成長できる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一流のおもてなしは、自らが楽しむことから 始まります。 教育から実践まで、CA自身が楽しめる 環境がANAにはあります! お客様からの「ありがとう」という言葉を いただくと、疲れが吹き飛んでしまうほどの やりがいを感じられる仕事です。 ◆本質的なサービスを目指して  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 仕事の表面だけを見ると、お食事を お渡しする、座席をご案内するといった 単純な作業のように見えるかもしれません。 しかし、サービスは断片的ではなく、 すべてが連続していくもの。 その日のお客様やフライトの状況まで 考慮して、お客様お一人おひとりに合わせた おもてなしの心をお伝えすることが、 ANAのCAとしての使命です。 ◆ありのままのあなたの経験が強みになる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ANAでは「全員が同じ経験をしていたら 同じようなことしかできない。みんなが 違った背景を持っているからこそ、 良いサービスができる」という考え方を 大切にしています。 実際、社内には様々な経験を持った人が 集まっています。 ANAは一人ひとりの経験や考えを大事に している、人を大切にする会社です。 ありのままのあなたが活躍できる環境が ANAにはあります。 ぜひ、あなたの可能性を広げる一歩を 踏み出してみませんか?

対象となる方

求めている人材 【応募条件】 ―――――――――――――――――――― ◆2025年6月末時点で、専門学校・ 高等専門学校・短期大学・4年制大学 または大学院の文系学部、理系学部 (全学部)をすでに卒業または 修了している方 ◆裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が 両眼とも1.0以上であること ◆航空機乗務に際し必要な体力を有し、 呼吸器・循環器・耳鼻咽喉・眼球・腰椎等 に支障がないこと ◆東京国際空港(羽田空港)と成田国際空港 に公共交通機関を利用し120分以内で 通勤可能な場所に居住または 居住予定であること ◆入社までにパスポートの取得が可能で あること ◆TOEIC600点程度もしくは GTEC Business公開会場版-LR260点 程度以上の英語力があれば尚可 【歓迎要件】 ―――――――――――――――――――― ◆接客や顧客対応に喜びを感じた 経験がある方 ◆利他精神・対人スキルに自信がある方 ◆旅行・ホテル・小売業界などでの 就業経験がある方 【こんな方におすすめ】 ―――――――――――――――――――― ◆就活時にCAを目指していたが コロナ禍で断念された方 ◆航空業界/ANAへの憧れを 再び形にしたい方 ◆人のために尽くす気持ちを仕事で 表現したい方 ◆特別な体験や新たな挑戦に意欲的な方 ◆ライフイベントと両立しながら 長期的に活躍したい方 私たちは、様々な経験や背景を持つ方を 歓迎します。 あなたのこれまでの経験や考えを大切にし、 ANAの客室乗務員として新たなキャリアを スタートさせませんか?

勤務地

全日本空輸株式会社 東京国際空港(羽田) 東京都大田区羽田空港

アクセス

交通・アクセス 京急電鉄・東京モノレール「羽田空港第1・第2・第3ターミナル駅」直結

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 【勤務時間】乗務便に応じたシフト勤務 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※土・日・祝日勤務あり ※早朝・深夜・宿泊を伴う勤務あり 【休憩時間】 勤務体制・業務内容によって異なります 【時間外労働について】 職務調整手当として約20時間相当の時間外手当が給与に含まれており、それを超える時間外労働分については割増賃金が追加で支給されます 【勤務例】 ◆早朝便担当 早朝から出社し、国内線または 国際線の朝一便から乗務 ◆日中便担当 日中の時間帯に複数便を担当 ◆夜間便担当 夕方から出社し、深夜便まで担当 ◆国際線長距離便 宿泊を伴う海外滞在を含む勤務

給与

月給214,319円~225,521円 給与詳細 基本給:月給 21万4319円 〜 22万5521円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【院卒】 月額225,521円 基本給195,521円 職務調整手当30,000円 【大卒・高専(専攻科)】 月額222,221円 基本給192,221円 職務調整手当30,000円 【短大・高専(本科)・専門卒】 月額214,319円 基本給184,319円 職務調整手当30,000円 ※職務調整手当は時間外労働の有無に 関わらず、時間外手当として支給 なお、約20時間相当を超える時間外労働分については割増賃金を追加で支給 【手当】 ◆乗務時間に応じた区分(乗務)手当 月額約40,000円(月80時間乗務想定) ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆深夜労働手当 ◆土日出勤手当など 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年3回(夏・冬・期末) ※2024年度実績

休日休暇

休日休暇 【年間休日】126日 【休暇・休職制度】 ◆年次有給休暇 ◆夏期特別休暇 ◆結婚休暇 ◆懐妊・育児休職 ◆パパママ出産・育児休暇 ◆介護休職制度 ◆不妊治療休職制度 ◆配偶者海外転勤休職制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆通勤補助費 ※当社規程により支給 ◆健康診断 ◆社員持株会 ◆確定拠出年金 ◆階層別研修 ◆自己啓発プログラム (オープンセミナー・通信教育) ◆専門教育あり ANAでは「ワクワクで満たされる世界を」の実現を目指し、社員自身が高いモチベーションを持って業務に取り組める環境づくりを重視しています。 育児休職からの復職率は非常に高く、 多くの客室乗務員が出産後も長く 活躍しています。 ライフステージに応じた働き方を 選択できる制度が充実しており、 様々なバックグラウンドを持つ社員が 長期的なキャリアを築いています。

職場環境・雰囲気

職場環境 受動喫煙防止に向けた取り組みとして、本社などの主要事業所では原則、屋内は禁煙 (ただし事業所により健康増進法に遵守する範囲で異なる)

採用予定人数

240名

企業情報

会社名

全日本空輸株式会社

代表者

井上 慎一

所在住所

東京都港区東新橋1丁目5番2号汐留シティセンター

代表電話番号

0367351001

事業内容

航空運輸・空港運営

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 1. エントリーシート/動画/証明写真 (WEB)提出 ※提出期限:6/18(水)17:00 ↓ 2. 一次選考 (7/12,7/13,7/14,7/15予定) ↓ 3. 最終選考 (7/25,7/26,7/27,7/28予定) ↓ 4. 内定 ↓ 5. 入社 (原則2025年10月以降) ※選考方法は集団面接、個人面接、英語試験証憑(TOEIC公開テスト/TOEIC IPテスト/GTEC Business公開会場版-LRのいずれか)の提出、SPI受験、身体検査等 ※選考は東京にて対面で実施予定です

原稿ID : 8b5b8f202a96a670