物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ダイアックス の求人詳細

掲載開始日:2025/06/18

エクステリア工事・庭園工事の運搬・配達・軽作業

正社員
株式会社ダイアックスの求人情報
株式会社ダイアックスの求人情報
株式会社ダイアックスの求人情報
株式会社ダイアックスの求人情報
株式会社ダイアックスの求人情報
株式会社ダイアックスの求人情報株式会社ダイアックスの求人情報株式会社ダイアックスの求人情報株式会社ダイアックスの求人情報株式会社ダイアックスの求人情報

緑あふれる庭づくりに携わりませんか?未経験歓迎!月28万~

土木施工管理
建築施工管理
職人/現場作業員
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Zoom
準中型自動車
Jw_cad
AutoCAD
普通自動車第一種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
玉掛け技能講習修了
外構工事
工程管理
建設現場
施工管理
施工管理技士
工事進捗管理
安全管理
現場施工
写真管理
戸建
品質管理

掲載開始日:2025/06/18

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【お仕事内容】 資材の運搬、現場作業など実際に工事に携われる仕事で設計やコーディネーターと連携して一つのモノを造り上げます。 ✅スタッフの9割は全くの経験ゼロスタートですので心配はいりませんよ! 最初は何も分からなくても大丈夫です。 ですが、『お客様の役に立ちたい』という気持ちと『やる気』は必要です。 私たちがお客様に選ばれている理由は、丁寧で完璧な仕事とお客様のご要望にお応えすることです。 その為には確かな技術と知識が必要となります。 入社後に研修や一緒に作業することで少しずつ覚えてもらえれば大丈夫です。 しっかりと教えていきますので安心してご応募下さいね! ✅ダイアックスはこんな会社です! 外構工事・庭園工事を始めとしてランドスケープ、観葉植物の販売、室内グリーンコーディネートなども行っている一級建築士事務所です。 お客様のご要望に合った施工と、きめ細かなフォローを大切にし、おかげさまで現在では施工件数は年間300件以上。 お客様からもご紹介を頂き、順調に業績を伸ばしています。 ✅私たちが大切にしていること。 ~すべてはお客様のために~を理念にお客様一人ひとりに寄り添った空間造り、 そして、暮らしや地域に潤いを広げる緑を少しずつ増やしていくことです。 <お仕事のやりがい> お客様の想いをカタチ(=お庭)にしていく、やりがいの大きなお仕事です。 同じものを量産するのではなく、お客様一人ひとりのご要望に合わせてオリジナルの世界に1つしかないエクステリアを完成させて下さい。 自分が携わったものが何年、年十年も残り、憩いの場になっている姿を見ると自慢したくなる素敵な仕事です! 最高の1件を造っていきましょう!

対象となる方

求めている人材 ・普通自動車免許【2tダンプの運転資格があるもの】をお持ちの方 ・準中型免許あれば優遇! ◆未経験でも建築物に興味がある ◆体力に自信がある! ◆モノ作りをやってみたい ◆人と話すのが好き。植物が好き。 上記のどれか一つでも当てはまればOK! インテリア系の学科・学校を卒業した方も歓迎!

勤務地

株式会社ダイアックス 広島県広島市西区商工センター7-19

アクセス

交通・アクセス 広電「修大協創中高前駅」徒歩15分 ◎車・バイク通勤可能

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 9:00~18:00(休憩1時間20分)

給与

月給280,000円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与はあくまでもスタート時ですので、頑張りに応じて昇給もあります。 ※年齢・能力等充分に考慮します。

休日休暇

休日休暇 ◆年間休暇 110日 ◎休日の相談も可能!週替わりで曜日の選択OK!※当社規定有 ◆年末年始・夏季・GW休暇 ◆有給休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆交通費規定支給 ◆車・バイク通勤OK ◆能力給有 ◆社用車有 ◆賞与あり

企業情報

会社名

株式会社ダイアックス

代表者

荒谷 真一

所在住所

広島県広島市西区商工センター8丁目7-19

お問い合わせ先

0829424982

事業内容

建設・土木

ホームページ

https://momohanaya.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス お電話でのご応募・お問い合わせもお気軽にどうぞ。 面接当日は、リラックスしてお越し下さい。 仕事内容や職場の雰囲気など、気になることは何でも聞いて下さいね。

原稿ID : 8b92d062bc950207