がくどうともべ の求人詳細
掲載開始日:2024/06/03
主にワンボックスカー使用!お気軽にお問い合わせください
掲載開始日:2024/06/03
職種/仕事内容 | 仕事内容 笠間市内・外の塾や習い事の送迎 主に、ワンボックスカー使用 【お仕事のポイント】 ・「ダメ」を言わない事業所! 見守りをメインとしています ・「人が好き」な方大歓迎! 明るい対応をお願いします ・スタッフ総勢30名! みんな仲がよく、風通しのいい雰囲気 気になる方、迷っている方!まずはお問い合わせください! |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 要普免/AT可 有資格者、経験者の募集! ・運転経験3年以上 ・大型免許所持者歓迎 普通自動車免許のみもOK お気軽にご相談ください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上のシニア歓迎) |
勤務地 | がくどうともべ 茨城県笠間市大田町1088-6 |
アクセス | 交通・アクセス 友部駅から車4分、宍戸駅から車3分 車通勤可、駐車場有、交費規定内支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 14:00~19:00 時間はコースによる ルートは全部で7コース!慣れるまで先輩が同乗します。 週3~4日勤務 1日3~5時間勤務 |
給与 | 時給1,200円以上 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 【給与例】 給与例 週4日勤務 月収7万6800円 (時給1200円×1日4h×月16日) |
休日休暇 | 休日休暇 土曜日は、シフトにより出勤をお願いする週があります。無理なく働けるようにシフトは相談しながら作成します! |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 雇用保険 労災保険 車通勤可 駐車場有 交費規定内支給 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 現在、30~70歳の幅広い年代のスタッフが活躍中です! 年齢層に関係なくスタッフはみんな仲が良い職場です。 |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
特定非営利活動法人市民支援センターともべ
代表者
田嶋 和代
所在住所
茨城県笠間市大田町1088番地6
代表電話番号
0296784121
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
選考プロセス | 選考プロセス 「応募する」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。追ってこちらから面接日のご連絡いたします 。お電話でのご応募も受け付けております。繋がりにくい時は再度おかけ直しください。※面接のご連絡は担当より、携帯にてお電話する場合がございます。 面接の際は履歴書(写貼)をご持参ください。※履歴書は返却いたしません。履歴書のお写真は普段のお姿でOKです! ◆人柄ややる気を重視いたします。 ◆気になる方・迷っている方! まずはお問い合わせください! 【面接地・登録地】 NPO法人市民支援センターともべ 所在地:茨城県笠間市大田町1088−6 電話番号:0296784121 |
---|
原稿ID : 8e1c11f1c22eff93