物流・ドライバー求人サーチ

国際埠頭株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/07

港湾施設の機械オペレーター

正社員
国際埠頭株式会社の求人情報
国際埠頭株式会社の求人情報
国際埠頭株式会社の求人情報
国際埠頭株式会社の求人情報国際埠頭株式会社の求人情報国際埠頭株式会社の求人情報

未経験スタート多数活躍✨賞与実績年5ヶ月✨年休120日以上✨

海運コンテナ管理
海運保守/修繕
倉庫作業スタッフ
クレーン特別教育
クレーン運転特別教育
クレーン限定運転士
小型移動式クレーン運転技能講習修了
移動式クレーン運転実技講習
移動式クレーン運転士
床上クレーン運転士
床上操作式クレーン運転技能講習修了
港湾
物流
物流/生産管理職担当
SCM/生産管理/購買/物流
定期点検
公共施設
物流施設
大型商業施設
部品交換
建設現場
機械設備
港湾営業
オペレーター

掲載開始日:2025/10/07

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \\⭐この求人のアピールポイント⭐//  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅未経験から専門技術が身につく環境◎ ✅土日休み・年間休日120日以上 ✅資格取得費用を全額会社負担♪ ✅安定企業!1966年創業 業界を支えるバルクターミナル ✅年2回ボーナスで計5ヶ月分支給★ ✅クレーン操作は1時間交代制で負担軽減! ✅様々な業界からの転職者が活躍中◎ |◤ 仕事内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 港湾施設でのクレーン操作による 船舶からの貨物積み下ろし作業を 担当していただきます。 |◤ 具体的には… ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆クレーン操縦業務 └ 船舶からの貨物積み下ろし作業 ◆設備点検・清掃活動 └ 船舶入港日以外の日に実施 ◆安全管理業務 └ 作業環境の安全確保 ⭐業務の特徴⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 船舶が入港する日(月に5~8日程度)は クレーン操作業務に従事し、 それ以外の日は次回入港に向けた 設備点検や清掃活動などを行います。 クレーン操作は高い集中力が必要なため、 1時間ごとの交代制を採用しています。 これにより身体的負担を軽減し、 安全な作業環境を確保しています♪ 資格取得には約1ヶ月ほどかかりますが、 会社として全面的にバックアップします! ●学習時間への配慮 ●資格取得費用の会社負担 └取得に関する交通費は全額支給 一人前のオペレーターとして 独立するまでには約1年程度必要ですが、 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので 安心して技術を習得できます✨ ⭐キャリアステップ⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩入社直後 └ 基本的な港湾作業や安全管理の知識習得 ⏩研修期間 └ クレーン操作に必要な 資格取得のための研修参加 ⏩技術習得期間 └ 先輩社員による丁寧な指導 ⏩独立期間 └ 一人前のオペレーターとして活躍 ▼未経験から「港のプロ」へ▼ ▼成長するキャリアステップ▼ ⛅入社~1年目⛅ まずは見習いからスタート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初の1年は、現場の基本を学ぶ期間。 会社負担で「玉掛け」や 「フォークリフト」などの 資格を取得しながら、 先輩のサポートとして清掃や点検などの 簡単な作業を担当。機械の名前や 現場のルールを少しずつ覚えていきます。 ⛅2~3年目⛅ クレーン運転士としてデビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国家資格「クレーン運転士」に チャレンジし、合格すれば 小型~中型クレーン操作を任されるように。 自分の手で巨大な機械を動かす やりがいを実感できる時期です。 ⛅5年目以降⛅ チームの中心メンバーへ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場のすべての機械を扱えるようになり、 新人の育成も担当。 チームの中心として活躍しながら、 将来的には「班長」として チーム全体をまとめる ポジションも目指せます。 【先輩たちのバックグラウンド】 当社では様々な経歴を持つ スタッフが活躍中です! ・貿易業界出身の方 ・鉄鋼関連の経験者 ・土木業界からの転職者 ・運送業からキャリアチェンジした方 ・解体業界の経験者 ほとんどのスタッフが入社前には 大型クレーン操作の 経験がなかった方々ですが、 現在は熟練オペレーターとして 活躍されています★ ⭐会社について⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは港湾施設を拠点に、 船舶からの貨物積み下ろしを クレーン操作によって行う会社です。 1966年、日本の港湾近代化の 先駆けとして設立され、以来、 他に類を見ない規模と機能を誇る 物流拠点として、産業界・地域社会に 大きく貢献してきました。 効率的な荷役作業を通じて 物流の重要な役割を担っています。 国内外の多様な物資が私たちの手によって 各地へと運ばれていく、 非常にやりがいを感じられる職場環境です♪ 物流インフラの重要な 一翼を担う仕事として、 社会貢献を実感できる職場です! また、専門資格の取得を通じて 技術を身につけられるため、 自己成長を感じられる環境が整っています◎

対象となる方

求めている人材 ❗必須条件❗  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■高卒以上 ■安全意識を高く持ち、 業務に従事できる方 ■チームワークを重視できる方 ■体を動かすことが好きな方 ■長期的に勤務できる方 ✨歓迎条件✨  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■クレーン操作の経験者 ■港湾作業に携わった経験がある方 ■物流関連の業務経験者 ■資格取得に積極的な方 ■土木作業や運送業、 解体業などの経験者 【こんな方にぴったり】 ・専門技術を習得したい方 ・身体を動かす仕事を希望される方 ・チーム協働が好きな方 ・資格取得でスキルアップしたい方

勤務地

国際埠頭株式会社 231-0814神奈川県横浜市中区豊浦町3番地

アクセス

交通・アクセス JR「根岸駅」より送迎バスあり

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ⏰勤務時間詳細⏰  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 船舶入港時のシフト体制 ■昼シフト:7:30~15:30 ■夜シフト:19:30~翌3:30 ~ シフトについて ~ ※船舶入港時は昼シフトの場合、 次のシフト担当者が到着するまでの 時間外勤務(~19:30)が生じることがあります。 ※夜シフトも同様に時間外勤務が 発生する可能性があります。 ※クレーン操作は1時間ごとの交代制を実施。

給与

月給190,000円~270,000円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 27万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与額は前職の就業年数によって変動します。

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制 原則土日祝休み ※休日出勤の場合、代休あり ■年間休日120日以上 ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■育児休業取得実績あり ■リフレッシュ休暇(勤続20・30年) 5日間の休暇および旅行クーポン券支給

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■資格取得支援あり 業務上必要な資格取得は全額会社負担 ■賞与あり(年2回) 2024年度実績:夏2.5ヶ月・冬2.5ヶ月分 ■昇給あり 最高1万円/2024年度平均:5220円 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■車通勤可(無料駐車場あり) ■送迎バスあり ■交通費規定支給 ■定期健康診断(年2回/会社全額負担) ■保険手当 (健康保険料の 本人負担額60%を会社が補助) ■「横浜市勤労福祉共済」加入 (会費は会社が全額負担) ■業務災害総合保険加入 ■研修制度あり 新入社員研修・階層別研修 ■通信教育

職場環境・雰囲気

職場環境 クレーン操作は1時間交代制で身体負担を軽減しています。 入社スタッフの半数以上が未経験からのスタートで、経験豊富な先輩が丁寧に指導する環境です。

企業情報

会社名

国際埠頭株式会社

代表者

池田 尚

所在住所

神奈川県横浜市中区豊浦町3番地

お問い合わせ先

0456257012

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ✅選考の流れ ─────── 1.書類選考 ↓ 2.会社説明・適性検査 ↓ 3.一次面接 (対面) ↓ 4.二次面接(最終役員面接、対面) ※入社時期についてはご相談に応じます

原稿ID : 8efafea75e6af764