物流・ドライバー求人サーチ

スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/23

青果プロセスセンターの作業スタッフ(加工・事務・フォークリフト)

正社員
スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報
スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報
スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報
スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】の求人情報

グループ全店で使える社割あり♪昼食は食堂も利用可能!様々な仕事に携われるため飽きのこないお仕事です★

その他仕入/流通
加工処理
食材検品
発注
工場
在庫管理
食品
食材発注
青果
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了

掲載開始日:2025/07/23

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ★20代~30代活躍中! ★経験不問・未経験歓迎!研修制度充実で未経験者活躍中◎ ★社割あり!スーパーはもちろんドラッグストア、ホームセンター、 ペットショップなどグループ全体で利用可能♪ ★サービス残業なし!残業代は全額支給◎ ★ワークライフバランス休暇あり!プライベートも充実させられる◎ ~第二新卒としてバローで働くメリット!~ ・新卒の手厚い教育が受けられる ・同期と一緒に成長していくことができる ・入社まで、センターで社会保険付きのパートとして勤務可能 既卒5年未満の方は、新卒扱いでの入社が可能です。 入社は毎年4月と10月で、毎回20名前後の第二新卒者が入社しています。 ■仕事内容 スーパーマーケットバローに供給する野菜や果物、お花を扱い 供給までの過程を管理するお仕事です。 ~具体的には~ ■野菜や果物、お花の加工に関する業務 ┗加工をしつつ、パートさんに指示を出したり 各ラインの作業時間や人員を調整したりと、 青果の加工工程を管理するのがメインのお仕事です。 機械を導入し半自動化されているので、初心者でも作業は簡単◎ ■事務作業(原料の入荷検品や発注、店舗からの注文の取りまとめ等) ┗早番の場合、商品の品質チェックや前日の加工で出た不良品の報告書をメール送信 遅番の場合、翌日に出すケース出荷(水煮やドライフルーツなど)、翌日に加工する原料、 夕方に入荷される当日出荷の商品(オレンジ・パプリカなど)の出庫指示 などを行います。事務所でのパソコン作業がメインです◎ ■商品の運搬 ┗フォークリフトを使用した、商品の入出庫作業や 商品の積み替え作業がメインのお仕事です。 →上記3つのお仕事を担当していただきます。 ~プロセスセンター勤務のここが魅力!~ たくさんの野菜や果物を扱うので、計画通りにスムーズに作業を進めることが大切。 ちょっと大変な時もありますが、その分、お店に商品が届いた時の喜びはひとしおです。 最近は人手が足りないと言われていますが、私たちプロセスセンターは、 高品質でリーズナブルな商品を安定して皆さんの食卓に届けるために、なくてはならない存在です。 例えるなら、お店の美味しさを影で支える、大切な役割を担っているんですよ。 ~キャリアアップしたい方へ~ 実力に応じてキャリアアップしていける環境が整っています。 フローの目安は下記の通りです。 入社~3年目:新入社員 ↓ 3年目~5年目:副ライン長又はライン長 ↓ 5年目~8年目:ブロック長、アシスタントバイヤー ↓ 8年目~15年目:副所長、バイヤー ↓ 15年目~20年目:所長、課長 ↓ 20年目~:部長 ※将来的に、他センターや店舗へ異動していただく場合があります。 ■東証プライム市場上場の安定企業 創業以来、地域に根ざし、10年以上黒字経営を継続 。 スーパーマーケット事業を核に、ドラッグストアやホームセンターなど 多角的に事業を展開しています。 さらに「製造小売業」 としての進化を目指し、 単に商品を仕入れ、販売するだけの小売業で終わるのではなく、 企画開発から製造、物流までをワンストップで行う プライベートブランドの商品充実にも力を入れています。 東証プライム市場上場の安定した環境で、 会社と一緒に成長して、自分らしく働ける場所がここにあります。 ■「地元で働きたい」を応援 東海・北陸・関西・甲信エリアをカバーしている店舗網。 入社後の配属は自宅から1時間程度で通える拠点となる、 「ホームタウン制度」があります。 引っ越しを伴う転勤が発生した場合は、 社宅・寮を会社でご用意いたします。 あなたの希望する地域、愛着のある街で腰を据えて キャリアを築くことが可能です。

対象となる方

資格 <必須条件> *高卒以上 *要普通自動車免許/AT限定可) ※N1相当レベルの日本語能力が必須となります <歓迎条件> *未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *ハローワークでお探しの方も歓迎 <こういった方からの応募も歓迎> ・メーカー加工工場などで食肉加工の経験がある方 ・牛や豚の加工技術と知識がある方 ・青果(野菜・果物)、鮮魚、精肉の加工や調理経験がある方 ・食品スーパーや小売店経験者 ・百貨店の惣菜コーナーでの接客・販売経験がある方 ・ホテルや結婚式場で飲食部門の経験がある方(和食、洋食などの分野不問) ・生鮮の商品知識がある方 ・飲食店での調理や調理補助の経験がある方 ・居酒屋などでのキッチン経験がある方 ・パン製造の経験がある方 ・ベーカリーショップでの勤務経験がある方

勤務地

スーパーマーケットバロー バロー可児プロセスセンター【S】 〒509-0238岐阜県可児市大森字奥洞989-1  勤務地備考 〒509-0238 岐阜県可児市大森字奥洞989ー1

アクセス

アクセス バス停桂ケ丘2丁目/東鉄バスから徒歩約11分

勤務時間

シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 7:00~16:00 8:00~17:00 13:00~22:00 ほか <シフト例> 月火・・・仕事 水・・・休み 木金・・・仕事 土・・・休み 日・・・仕事 平日に休めるから、混雑を避けてショッピングや旅行に行けちゃいます♪ 土日の休みや、有休休暇は比較的取りやすい環境です。

給与

月給195,000円~245,000円 給与 月給 19万5000円~24万5000円 (一律手当を含む) ※経験や能力などを考慮して金額を決定いたします。 【手当】 残業手当 通勤手当 赴任手当 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(7月、12月)※2024年度実績4.0ヵ月 交通費:通勤交通費全額支給

休日休暇

休日 週休2日制◎ 希望休は、複数人で休みが被らなければ基本取得可能です。 土日の休みや有休休暇は、比較的取りやすい環境が整っています。 また、有給休暇とは別に、 ワークライフバランス休暇が年9日間支給されます♪

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月/計4.0ヶ月分) <手当> ・通勤手当(全額) ・残業手当(全額) ・赴任手当 <その他の制度> ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員買物割引制度 ・社員持株制度 ・地域限定勤務制度 ・公的資格取得援助制度 ・慶弔見舞金制度 ・ホームタウン制度 ┗希望を考慮し、可能な限り車で1時間圏内の店舗に配属。 ・グループ共済金 ・企業保育所(可児事業所内) ・保養所(社員とその家族は1泊1000円から宿泊可※ひるがの高原星辰荘) ・労働組合(バローグループユニオン) ・マイカー通勤OK(駐車場完備) ・制服貸与 ・社宅あり

職場環境・雰囲気

職場環境 【従業員構成】 1958年に岐阜県の小さな町で生まれた スーパーマーケットバロー。 2025年3月31日現在ではグループ合計で 1,449店舗を展開し、原点であるモットー 「店はお客様のためにある」を大事にして お店づくりを進めています。 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 立ち仕事 お客様との対話は少ない 初心者活躍中 力仕事が少ない 決められた時間できっちり 知識、経験不要

その他

その他 【ブランド名】 スーパーマーケットバロー 【事業内容】 食料品スーパーマーケットの運営

企業情報

会社名

株式会社バローホールディングス

代表者

田代正美

所在住所

岐阜県恵那市大井町180番地の1

代表電話番号

0572200806

事業内容

小売・卸売・商社

応募情報

選考プロセス

選考プロセス [1]ご応募 [2]書類選考 ※新卒、第二新卒選考の方はSPIの適正検査を受検いただきます。 [3]1次面接(1次面接はご希望によりWEB面接可) [4]最終面接 [5]内定 ※就労中の方は日程を考慮します。 ※履歴書到着確認から最短2週間で内定。 【問合せ先について】 問合せ先:052-563-8601 <WEBでの会社説明会を実施中> 会社や仕事を詳しく知ってから応募を考えたい方に向け、 WEBで会社説明会を開催! 「まだ応募は…」という方も大歓迎です。 お気軽にご参加ください! 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にWEBまたお電話にてご応募ください。 ※WEB面接実施中 ※平日の夕方以降や土日の面接可

原稿ID : 904b6d9a72a29338