物流・ドライバー求人サーチ

秋田運輸株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/05/01

大型平ボディトラックドライバー

正社員
秋田運輸株式会社の求人情報
秋田運輸株式会社の求人情報
秋田運輸株式会社の求人情報
秋田運輸株式会社の求人情報
秋田運輸株式会社の求人情報秋田運輸株式会社の求人情報

働き方改革による労働時間を順守!教育体制も充実!

専属運転手
配送/宅配/セールスドライバー
運送ドライバー(中長距離)
中型自動車
大型自動車
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
大型自動車免許
大型自動車第一種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
大型自動二輪車免許
中型自動車第二種運転免許
大型自動車第二種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
トラック
トラック便荷物卸
国内輸配送
自動車
自動車/輸送機械
普通自動車
商品配送
荷物積み込み
自動車/輸送機器
点検
輸配送

掲載開始日:2025/05/01

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 大型ウイングまたは平ボディ車のドライバーを募集しています。 ・輸送品目は主に、電線・金属加工品・建材・鉄骨や機械・イベント部材です。 基本的には基本的には茨城県南地域にて積込を行い関東一円へ配送しています。 ・お客様がフォークリフトやクレーンで積卸込して頂けるので、手扱いはほとんどありません。 はじめは先輩が同乗するので、積込や配送先を教えてくれます! ・慣れてきたら関西方面への配送が月2回程ございますが、地場だけも可能です! <1日のスケジュール例> 7時 - 出発準備・点呼・アルコールチェック 7時30分 - 出発 9時 - 目的地到着・荷下ろし作業 10時 -完了報告後、移動開始 12時 -昼食 13時 -翌日配送の積込先にて積込 15時 - 帰社 *担当車両の宵積みが完了した時点で退社可能です。

対象となる方

求めている人材 大型経験者の方、運転が好きな方。 中型自動車免許しか持っていない方でも免許取得制度があります(条件付き) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

秋田運輸株式会社 茨城県取手市山王1731-1

アクセス

交通・アクセス 国道6号線取手市内酒詰交差点をつくばみらい方面へ約1km

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 250時間 勤務時間 8:00~17:00(内休憩1時間)早出・残業あります 担当車両の宵積みが完了した時点で退社可能です。 早出・残業勤務あり。

給与

月給350,000円~520,000円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 52万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 業務手当(歩合給)、職務手当(1運行毎に支給)、長距離の手当、深夜の手当、立会・横持手当などございます。 長距離手当は方面により変動(例 福岡25,000円など) 通勤手当は1~2万円支給(居住地域によります) 【給与例】 給与例 42歳 入社歴8年 年収500万円 55歳 入社歴15年 年収600万円など

休日休暇

休日休暇 隔週土曜日、日曜祝日、年末年始休暇、夏季休暇あり 2024年度実績 夏季休暇(8/10~18)年末年始休暇(12/28~1/5)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 長距離運行は業務に慣れてから徐々に実施します。 入社後すぐにはお願い致しませんのでご安心ください。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 34万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 2万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制 【勤務時間】 総労働時間:1ヶ月あたり140時間 〜 210時間

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 退職金制度(3年勤務より) 病気入院時の負担保険(弊社負担)あり ケガ時の保険あり 通勤交通費は1~2万円で支給します。

職場環境・雰囲気

職場環境 高校新卒者や20,30代ドライバー、女性ドライバーも活躍中です。 働き方改革として弊社は7年前から拘束時間や労働時間短縮に取り組んでおります。 有料高速道路の利用を推進し、時間の短縮を図っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 乗務員控室の外に喫煙所があります

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

秋田運輸株式会社

代表者

秋田誠一

所在住所

茨城県取手市山王1731-1

代表電話番号

0297831661

事業内容

配送・トラック輸送

ホームページ

http://www.akita-unyu.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ご応募いただきましたら、弊社より面接の日取りを決めるご連絡を差し上げます。 面接を行い、3~5日で合否の判定を行います。 入社日を決定し、健康診断・適性検査・初任運転講習(未経験者)を実施します。 その後同乗研修を行ってまいります。

原稿ID : 90b1a312d75894cf