物流・ドライバー求人サーチ

彌榮自動車株式会社 上堀川営業センター の求人詳細

掲載開始日:2025/05/09

京都最大手の観光タクシー会社|観光タクシードライバー

正社員
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報
彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報彌榮自動車株式会社 上堀川営業センターの求人情報

安定性抜群!給与・サポート体制・実績ともに業界トップクラス!

タクシードライバー/ハイヤードライバー
その他ドライバー/乗務員
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許
自動車
送迎
普通自動車
ルート営業
商品配送

掲載開始日:2025/05/09

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \\ アピールポイント // ✅平均年収807万1464円(乗務員上位50位)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の平均給与は業界でもトップクラス! 高業績者への還元はもちろんですが 研修期間中の給与保証制度など 乗務員ファーストの手厚いサポートあり◎ また、京都では観光需要の高まりにより タクシー需要が右肩上がりに急増中!! さらに大手配車アプリの導入により 入社1年目でも高収入が可能です! ✅未経験からプロを目指せるサポート体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社する方の7割はタクシードライバー未経験! 乗務に関する知識はもちろん、 京都検定など観光の知識も一から学んでいただけます。 古都研究会、京都検定取得支援講座、英会話研修会など 充実の教育体制でプロドライバーになれます! ✅京都シェアNO.1の信頼と実績  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 観光知識や英会話の取得、接客・サービスレベル向上などの手厚い福利厚生と、 京都のタクシー・ハイヤー業界1番の老舗というブランド力が当社の誇りです。 創業当初から、お客様第一主義という変わらないホスピタリティ精神が お客様のみならず、従業員からの安心・信頼につながっています。 【全国トップクラスの観光タクシー】 京都を訪れる観光客や修学旅行の学生に京都の魅力を案内する観光タクシー。 その受注規模は京都だけではなく全国でもトップクラスです。 お客様の期待に応えるために運転・接客技術はもちろん、 京都の地理や観光研修、京都検定取得支援講座など教育環境の充実にも力を入れています。 観光需要の急回復と、現在行われている大阪・関西万博を受け移動需要も旺盛です。 そこに向けての採用、育成を積極的に行っています。 【キャリアステップについて】 習熟度に合わせて幅広い仕事が待っています! タクシー乗務を行い運転・接客の基礎を押さえたら、観光業務への挑戦が可能です。 社内観光資格や京都検定を取得し、観光研修会に参加しながら観光知識を深めてください。 修学旅行生から、ツアーで訪れるお客様、有名ホテル宿泊のお客様、リピーターのお客様、 ラグジュアリー層のお客様、といった幅広いお客様に選ばれているのがヤサカ自動車の特徴です。 観光研修も非公開寺院や非公開施設にご協力いただく特別研修会など、 様々な研修制度をご用意しており、おもてなしの作法や観光知識などを学べます。 そのうえで「観光タクシードライバー」や運転業務の最高峰である「ハイヤードライバー」へのステップアップを目指してください。 【私たちの事業について 】 明治末年創業、大正初期に京都で初めてタクシーを走らせた老舗。 京都を中心に滋賀や東京にも営業車輌を展開し、その数は約1500台。 京都の魅力を案内する観光タクシーを含め、稼働台数は京都NO.1! 多くの企業やホテル、旅館などからも絶大な信頼を受けています。 一方、テナントビル事業など新しい分野へも積極的にシフトして、多様化する時代のニーズに柔軟に対応。 現在では7業種16社、3,200名を超える社員が働く企業集団に成長しています。 【ご家族のみなさまへ】 この度はヤサカ自動車での就業をお考えいただき、誠にありがとうございます。 ヤサカ自動車での就業をお考えのご本人だけではなく、 ご家族の方も最も懸念されることが「タクシー乗務員という仕事は、本当に大丈夫なのだろうか?」ということです。 ヤサカ自動車は京都有数の「総合輸送サービス業」であるヤサカグループの本社として、 ヤサカグループ各社のみならず、同業他社に比べて手厚いサポート体制を敷き、働くみなさんひとりひとりにとって、 「ヤサカ自動車で働いてよかった」と言われるような体制でみなさんをお待ちしています。 ご家族の方もぜひ入社説明会にお越しください。 職場の雰囲気・直接説明会へのお申込はこちら! https://yasaka-recruit.jp/career-advance02/

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 要普通自動車免許(AT限定可) ◎学歴不問 ◎経験不問 ◎未経験者歓迎 ◎経験者歓迎 ◎長期できる方 ◎外国語が活かせる 観光業に携わりたいと考えているみなさん、観光業は旅行会社や宿泊業が中心と思っていませんか? 彌榮自動車には大手旅行会社や宿泊業などの観光業で活躍されていた方が数多く在籍しています。 彼らの多くが口にするのは「従来の旅行業とは違い、自分の知識と言葉を使い現地の魅力を直接お客様へ伝えられることこそ旅行業の醍醐味を凌駕できる、これぞまさに観光タクシーの魅力です」ということです。 もちろん観光業未経験でも大丈夫、しっかりとサポートいたします! そして入社する70%はタクシー乗務未経験者です。 中卒・高卒など学歴も関係なく、若手から中高年、シニアの方まで幅広い方が第一線で活躍しています。 その理由は、初任研修や配属後の教育研修が充実していることと、事故やトラブルの当事者になった時のフォローが充実しているから。 観光バスや路線バス、トヨタディーラーを持つヤサカグループ本社で正社員として働くことができ、そして安定も目指せます! 必須資格は普通自動車免許/AT限定可(取得3年以上)だけです。 二種免許取得費用は会社が負担いたします! ※京都検定取得のための「京都検定対策講座」や TOEIC IP 制度などの受験サポートも万全です。

勤務地

彌榮自動車株式会社 上堀川営業センター 京都府京都市北区大宮北ノ岸町1

アクセス

交通・アクセス 京都市バス「上賀茂御園橋」徒歩約3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 [1] 07:00 ~ 16:30 ※延長勤務も可 [2] 08:00 ~ 17:30 ※延長勤務も可 [3] 09:00 ~ 18:30 ※延長勤務も可 [4] 08:30 ~ 16:30 実働時間 7時間 最低勤労日数(週) 5日 1車2人制昼勤務にてタクシー乗務の基礎を押さえたのち、 2車3人制(2勤1休または4勤2休)勤務に移行される方がほとんどです。 残業が少なく休日も多いのでプライベートの時間も確保しやすい環境です。 【2車3人制勤務の場合】 所属営業センターの朝礼時刻に合わせ出勤(実働8.5時間) 勤務例:[1][2][3] その他勤務パターンあり ※所属営業センターの朝礼は一日複数回実施 朝礼時間例 7:00~11:00 の間、1時間おきに実施。 ※初任教習期間中(3週間~4週間):[4]

給与

月給192,000円~600,000円 給与詳細 基本給:月給 19万2000円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 研修時給与 日給8000円 入社後3か月間は192,000円を保障 ※初任研修期間を含む 詳細はお問い合わせください ※上記は欠勤等がない場合 ※タクシー乗務経験者は上記適応外、初月から下記の条件になります。 入社3か月を経過後は下記の通り計算します 月給18万8000円+能率給(2車3人制/黒中型車担当の場合) ※営業成績により歩合給を増額支給 ※月間営業収入が40万円未満の場合は別途方法により計算(最低賃金は保証) 【給与例】 給与例 ※2024年度 フルタイム皆勤者平均月収 34万1,791円 彌榮自動車における2023年10月度~ 2024年9月度、フルタイム皆勤者給与平均 ※2024年度 フルタイム皆勤者平均年収 411万円

休日休暇

休日休暇 隔週休2日制 慶弔 シフト制 月10~11日休 シフト制(月5~9日) 有給休暇 2車3人制は「2勤1休」or「4勤2休」の勤務制度(完全週休2日制)、 そのほかは有給休暇(入社後半年10日付与、最大20日)を組み合わせての連休取得や、振替勤務等も可能。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・厚生年金基金制度あり ・資格取得支援制度あり ・社員割引あり ・住宅貸付金制度あり ・財形貯蓄制度あり ・各種サークル活動あり ・食堂あり ・社宅あり ・制服貸与 ・駐車場あり ・自家用車修理割引制度 ・各種社会保険完備 ・ヤサカグループ共済会制度 ・二種免許取得制度 ・退職共済年金制度 ・タクシー代割引あり(グループ会社のみ) ・各種報奨制度有 ・冷暖房付単身者社宅完備(個室/月5000円~) ・マイカー・バイク通勤可 ・65歳以上再雇用制度

職場環境・雰囲気

職場環境 新入社員は7割が未経験! 一人前の観光ドライバーになるには平均1~2年かかりますが、 「プロフェッショナル」に育てるための制度が充実しているので 未経験の方も安心してスタートできます! 最近では女性のドライバーさんも活躍しています◎

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

彌榮自動車株式会社

代表者

粂田 晃稔

所在住所

京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町1番地

代表電話番号

0758421212

事業内容

タクシー・送迎サービス

ホームページ

https://www.yasakataxi.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【応募方法】 Webまたはお電話でご応募ください。応募を確認後、「採用情報マイページ」のご案内をいたします、マイページ上では弊社の最新情報をお届けすると共に、24時間いつでも面接や入社相談説明会の予約が可能です。 【応募後のプロセス】 <1>エントリー 問い合わせまたは資料請求のみでもOKです! <2>会社説明 仕事についての紹介と不安に思う点について丁寧に説明いたします (入社相談説明会と内容は同じです Web説明会も可能) <3>面接 写真付き履歴書をお持ちください(Web面接も可能) <4>採用

原稿ID : 931b60a06dd3e134