児童サポートセンターじゃんぷ の求人詳細
掲載開始日:2025/06/24
【二種大型免許をお持ちの方限定募集】普通自動車での子供たちの送迎業務がメインです!シニア世代活躍中!
アピールポイント: 「子どもが好き!」 「誰かの役に立ちたい!」 「副業を探している」 「持っている資格や経験を活かしたい!」方など大歓迎!
掲載開始日:2025/06/24
職種/仕事内容 | 仕事内容: 【 ここがイイ! 】 ◎シニア世代の方活躍中! ◎資格や経験を活かして働ける職場環境! ◎午後からのお仕事でWワークの方にもオススメ! 【 仕事内容 】 放課後等デイサービスに通うお子様を送迎するお仕事で 基本的な送迎ルートは、「学校→各施設→自宅」です。 また、障がい者(成人の利用者)や、障がい児のイベント等が 実施される際には、大型バス(44人乗り)の運転もお任せします。 [ 送迎車 ] ワンボックスカー(セレナやステップワゴン 等)または、 10人乗り、14人乗りのハイエースやマイクロバスの 運転をお任せします。 お送りするお子様やご家族からの 「ありがとう」が何よりのやりがい! 放課後等デイサービスを利用するお子様の中には、 話すことが大好きな子や歌を歌うことが好きな子、 静かな子など様々♪ 一人一人の個性を尊重しながら、 温かい声掛けやサポートをお願いします! 以前、正社員やアルバイトなどで 送迎業務を経験したことのある方や ドライバーとして働いたことのある方など その経験や運転免許を活かしてみませんか? 業務の中で分からないことや困ったことがある時には、 周りのスタッフがしっかりとサポートいたします! |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 〈必須〉大型自動車二種免許 ■経験者大歓迎 |
勤務地 | 児童サポートセンターじゃんぷ 福岡県久留米市国分町1102-1 |
アクセス | アクセス: 車通勤OK |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 13:00~19:00 |
給与 | 時給1,500円 |
休日休暇 | 休暇・休日: 日祝休み / 他シフト制 有給休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:時給 ¥1,500以上 試用期間中の労働条件の内容:給与同⼀/各種⼿当なし/交通費規定⽀給 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 ■交通費規定支給 ■車通勤OK ■賞与(業績による) ■資格手当有 ■各種手当有(扶養・住居・記念日等) ■定年65歳(再雇用あり) ■試用期間3ヶ月 (給与同一・各種手当なし・交通費規定支給) |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | その他: 【応募について】 ①WEB応募 「応募画面へ進む」よりお願いします。 ※採用担当者より追ってご連絡させていただきます。 ②電話応募&お問い合わせ 090-9574-2762/伊藤まで 「求人見ました!」とお気軽にご連絡ください。 職場見学も可能です! 【会社概要】 社名:特定非営利活動法人 福岡県総合福祉協議会 所在地:〒834-0006 福岡県八女市吉田367-7 電話番号:0943-24-9135 代表者:福心会代表 松尾 和昭 ホームページ:https://www.fukushinkai.jp/ <事業内容> 就労継続支援B型事業、放課後等デイサービス事業、 学童保育事業、福祉サービス職員研修事業、 コンサルティング事業、障がい福祉FC事業 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,500円 (時給) |
会社名
特定非営利活動法人 福岡県総合福祉協議会
代表者
松尾 和昭
所在住所
8340006 福岡県八女市吉田367-7
代表電話番号
0943249135
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
選考プロセス |
---|
原稿ID : 934755587963d8b5