株式会社マインズ 第2営業部 の求人詳細
掲載開始日:2025/05/15
「現場は引退。でも仕事は終わらない」体力に頼らない働き方だから、まだ続けられる
アピールポイント: 現場の第一線を退いた今でも、「まだ働きたい」「経験を活かしたい」そんな方にぴったりのお仕事です。 講師業務といっても体力的な負担は少なく、主に座学や実技の指導が中心。残業も月に数時間と少なめで、無理なく続けられる環境が整っています。 「現場に戻るのは厳しいけれど、誰かの役に立つ仕事がしたい」そんなあなたを歓迎します。
掲載開始日:2025/05/15
職種/仕事内容 | 仕事内容: \建設機械の操作経験を活かして、次世代を育てる仕事!教習所での講師業務です/ 建設機械や産業用機械の操作方法、安全指導を行う講師としての業務をお任せします。 勤務先は各種資格取得を目指す方が通う教習所。 これまでの現場経験を活かし、実技・学科の両面で指導・サポートを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆ 操作指導(実技) → フォークリフトやクレーン等の機械操作について、安全な扱い方や操作方法を実技で指導します。 ◆ 学科講習の実施 → 労働安全衛生に関する基礎知識や法令の説明を行います。 ◆ 教習記録の作成・確認 → 講習後の記録や受講者の進捗をまとめます。 ◆ その他付随業務 → 教習準備や設備確認など、講習が円滑に進むようサポートを行います。 【このお仕事のポイント】 □ 実務経験がそのまま活かせる!教える内容はこれまでの経験がベースです □ 研修やサポート体制あり!教えることが初めてでも安心 □ 50代・60代活躍中!長年の現場経験が活かされる職場です |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: \教えるのが初めてでもOK!現場経験を次世代に伝えたい方にオススメ/ □ 長年の経験を活かして新しいステージで働きたい方 「現場での経験を活かしたい」「人に教えることに興味がある」…そんな方に! □ 安定した環境で、落ち着いて働ける職場を探している方 「社会貢献性の高い仕事がしたい」「人の役に立つ仕事がしたい」…ぴったりです! 【必須要件】 ◇ 建設機械操作(フォークリフト・玉掛け・クレーン等)の資格をお持ちの方 ◇ 製造・建設などの現場での職長・班長などの責任者経験、または業務指導経験がある方 ※日雇い派遣の例外条件に該当する方を募集 【こんな経験が活かせます!】 * 製造現場での管理・教育経験 * 建設機械の操作業務経験 * 現場での安全教育・新人指導の経験 【転職者も大歓迎!】 ★ 再スタートを考えている方 ★ 教える仕事に興味はあるが「講師」は未経験という方 ★ ブランクがある方でも、経験を活かして活躍できます |
勤務地 | 株式会社マインズ 第2営業部 兵庫県明石市 |
アクセス | アクセス: JR山陽本線「大久保駅」より車で約5分 山陽電鉄本線「中八木駅」より車で約5分 JR山陽本線「西明石駅」より車で約10分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】7:30~16:00、8:00~16:30 【実働時間】7時間45分 【休憩時間】45分 【残業時間】2~3時間/月の可能性はあり ※講義数によって変動 【勤務日数】月10~12日 |
給与 | 時給1,380円 |
休日休暇 | 休暇・休日: シフト制 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: *交通費支給(当社規定内) *定期健康診断あり *有給休暇制度あり *育児休暇制度あり(社内規定あり) *制服無償貸与(上下作業服・ヘルメット) *マイカー通勤・バイク通勤・自転車通勤OK *無料駐車場完備 *稼働分前払い制度有(規定有) *スキルアップ研修有 *キャリアコンサルティング制度有 *スポーツ観戦無料チケット配布(抽選制) *社員表彰制度(正社員・派遣社員・パート社員対象) |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他: 「応募画面に進む」ボタンを押して頂くか、 お電話での応募の際はお仕事No.IKJ-0185とお伝え下さい。 TEL 0120-706-088 平日 9:00~18:00 ※電話アイコンから直接お電話いただきますと通話料金が発生いたします。 管理キーワード:【自K】【J-H】【2507強化】 雇用形態: 派遣社員 給与・報酬: 1,380円 (時給) |
会社名
株式会社マインズ
代表者
矢野卓也
所在住所
6700965 兵庫県姫路市東延末2丁目24番地アークビル1F
代表電話番号
0792258866
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス |
---|
原稿ID : 93bed27b9372fa0c