株式会社ティーアップ の求人詳細
掲載開始日:2024/10/02
家賃支援も有✨現場まで直行直帰&週休2日制✨未経験OK✨
掲載開始日:2024/10/02
職種/仕事内容 | 仕事内容 *<完全週休2日制>プライベートと両立 *<定着率95%以上>安心の職場環境! *<厚待遇>家賃の半額を会社負担(規定)! *<学歴・経験不問>普通免許があればOK *<直行直帰OK>自分のペースで働こう! 【仕事内容】 事前に依頼のあった個人宅や店舗・商業施設をチームで訪問し、不用品の仕分けや回収作業ををお任せします。 またドライバー業務もお願いいたします。 入社直後は先輩社員と一緒に行くので安心です。 *移動には社用車(2トントラック)を使用します。 *お客様の要望や現場によって保管庫等の簡易清掃を行うこともあります。 <ご訪問先は?> 継続的にお取引のあるショッピングモールなどの商業施設のほか、個人宅や個人店舗など様々。ご訪問先で は当社の顔として丁寧な対応とマナー、礼儀を心掛けてくださいね。 <扱うものは?> 作業現場では10キロ程度の重量物を扱うことがありますが、スタッフのケガなど労災事故防止のため、無 理な重量物は外務委託をしています。仕分けや片付けなど無理のない業務をお任せするので、お気軽にご相 談ください! 【普通運転免許があればOK!営業デビューも大歓迎!】 ほとんどが反響営業なので、お客様が当社に興味を持っていただいているので、提案もし易い環境です。 【週休2日制でプライベートと両立!】 シフト制の週休2日制なので平日のお休みが多いですが、役所や郵便局などに行きやすく、おでかけスポットも空いていて人混みのストレスも少ないことなど、土日休みとは違ったメリットがあります。もちろん土・日のお休み希望も相談可能です。 【定着率95%!安心の職場環境をご用意!】 残業代全額支給・報奨金制度・昇給あり!また、UIターン転職は引っ越し代負担(上限あり)や住宅手当・寮完備など充実の福利厚生をご用意しています! 【負担少なめ!無理なく長く働ける仕事!】 依頼はすべて事前予約制のため、急な対応が発生することはほとんどなし!重量物は業務委託するなど、スタッフに過度な負担がかからないよう工夫しております。 【会社について】 家庭や事業所で発生する不用品やリサイクル品の回収・リユースを通じて、人々の暮らしを豊かに、社会経済の円滑な循環を手助けするために事業活動を行っている当社。2019年に創業したばかりの若い会社ですが、業績は右肩あがりで景気に左右されない安定感を誇っています。今回は取引先増加によるスタッフ増員募集です。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 要普通免許/AT限定可 *平成29年3月12日以降取得:準中型免許以上 *経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎・ブランク歓迎 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎 *正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎 *20代~30代の若手男性・女性活躍中 *ハローワークでお探しの方も歓迎 <ドライバー未経験者歓迎> 学歴不問・経験不問・ブランクOK |
勤務地 | 株式会社ティーアップ 大阪府茨木市大手町9−26吉川ビル4B |
アクセス | 交通・アクセス ✅「茨木市」駅から徒歩6分※こちらは会社住所です。現場は大阪近郊で直行直帰 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(休憩60分) *時間外労働あり *残業代全額支給 |
給与 | 月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制(シフト) *7日~10日休み/月 *土日休みも相談可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中は契約社員 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(1日500円まで) ・ガソリン代1万円分支給 └1万円分/月のカードを支給します。プライベートでも使用できます! ・昇給あり ・報奨制度 ・制服有 ・インセンティブ有 ・寮、社宅、住宅手当あり └会社で契約して頂くと家賃の半額を会社負担(規定) ・UIターン支援あり └引越し代会社負担(上限あり) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ・女性2名、男性8名 ・20~30代の若手が中心 未経験入社がほとんどで前職は販売・飲食など様々です。 |
会社名
株式会社ティーアップ
代表者
田所豪人
所在住所
大阪府茨木市大手町9−26
代表電話番号
0726238827
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接(*基本的にはオンライン面接になります。) [3]採用 *応募から7営業日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 *面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 <電話でのお問い合わせ> 072-623-8827(採用担当)まで |
---|
原稿ID : 93fa6c3a6d7d6593