物流・ドライバー求人サーチ

木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホーム の求人詳細

掲載開始日:2025/11/14

送迎ドライバー

アルバイト・パート
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報
木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホームの求人情報

1日6時間・週3日程度の、有料老人ホームでの送迎ドライバーを募集中!

福祉/介護送迎ドライバー
介護福祉対象 要介護軽度
訪問介護
有料老人ホーム
介護福祉対象 障がい者
老人保健施設
特別養護老人ホーム
介護対象者担当
居宅介護支援事業所
スタッフ
当直
介護
介護福祉対象 自立高齢者
介護福祉対象 要支援者
おむつ交換
訪問入浴
訪問看護
介護福祉対象 要介護重度
入浴介助
グループホーム
デイサービス
精神保健福祉士
放課後児童支援員
普通自動車第一種運転免許
ホームヘルパー
主任介護支援専門員
中学校教諭免許
柔道整復師
介護福祉士
社会福祉主事
言語聴覚士
介護職員初任者研修
作業療法士
国家資格キャリアコンサルタント
社会福祉士
小学校教諭免許
介護福祉士実務者研修
理学療法士
介護支援専門員
高等学校教諭免許
日商簿記 2級
Microsoft Outlook
労働基準法
処遇改善基準
Adobe Premiere Pro
Excel マクロ/VBA編集
Google Spreadsheet
初回加算基準
Microsoft Word
Adobe Illustrator
Google Docs
特定事業所基準
Zoom
生活機能向上基準
Excel グラフ
Microsoft Onedrive
Microsoft PowerPoint
Microsoft Excel
データ/文字入力
サービス提供体制基準
Microsoft Access

掲載開始日:2025/11/14

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 2025年2月に新規オープンの施設でのお仕事。 介護施設でご入居者の送迎を行うのがメインの業務です。 ご高齢者を乗せての運転ですので、優しく安全な運転をして頂ける方で、ご高齢者と接するお仕事に興味のある方を活躍中です。 送迎以外の時間帯は、専用車の点検業務、施設の保全等を行って頂きます。 また、ご入居者の方だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。ご家族に代わり、ご入居者に愛情と誠意をもって接してください。 ◎人に喜んでもらいたい方 ◎人と話すのが好きな方 ◎誰かのために何かをしたいと思っている方 ◎心からの「ありがとう」を実感したい方 ◎高齢者の方と触れ合うことが好きな方 そんな皆さんが、やりがいをもってできるお仕事です。 【当施設の魅力ポイントTOP3】 <魅力(1)> ダブルワークOK! 週1回からの勤務でダブルワークも可能です。 <魅力(2)> 1人当たりの業務負担が軽い(脱業務過多!) 行政で定められた人数より手厚い人員配置で無駄残業を徹底削減! ※1日平均残業1時間以内という良い実績 <魅力(3)> ミドル・シニア世代の方活躍中! 「定年退職したけどまだまだ働きたい!」という方大活躍中です。 50代・60代の方、活躍中です。 掲載:0 【施設長からのメッセージ】 開設間もない新しく明るい施設で、共に成長できるやりがいのある職場。 開設から半年も経っていないため、施設は非常にきれいで明るく、快適な環境が整っています。 新規施設ならではの、一緒に施設を作り上げていく楽しさとやりがいを感じられます。 また、若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、多様な視点で支え合う温かい職場です。 ~『無資格・未経験』から始められる理由~ ◎約半数(47%)の方が『無資格・未経験』から介護の仕事をスタートしています。 ◎研修期間は先輩のサポートからお任せします。 ◎9:00~21:00の間で、6時間から、午前中のみも可能です。 ◎週2日~5日で、ご都合の良い曜日が選べます(平日のみ等も可能)。 ◎ご家族の事情など、突発的なお休みにもできる限り対応します。 ※ライフスタイルの変化に応じて、正社員登用が可能です。 【車通勤可能】 ・車またはバイク通勤が可能です 【身だしなみの規定が緩和されました♪】 ★髪型・髪色自由!(規定有) ★ネイル・カラーコンタクトOK!(華美なものは除く) 介護業界の他社から、木下の介護に転職してきた採用担当 小林が体験した他社との違いとは? 【1】施設長が抜群に良い! 私が経験した他社では、施設長の退職が多く、毎月どこかの施設で施設長を採用していました。 木下の介護に転職してきて最初に驚いたのは、施設長の募集をしていないということ。 どの施設長も、木下の介護でヘルパー職を経験し、主任職やリーダー職を経て施設長に就いている人達ばかりでした。 実際に会って話してみると、皆さん個性豊かですが、共通して言えるのは本当に「良い人」ばかりということです。 現場の仕事内容やスタッフの気持ちがよく理解できている人が上に居るので、スタッフは安心して仕事ができて、木下の介護は離職が少ないんだと納得ができました。 【2】みんな「木下の介護」が大好き! 以前の職場では、人事部としてスタッフのヒアリングに行く機会がありましたが、どこか皆さん疲れた感じで、不平不満が多かったと記憶しています。 木下の介護では、施設に訪問した際に皆さん笑顔で迎えてくれることにまず驚かされました。 スタッフの方と話をしてみると、皆さん介護の仕事に誇りをもっていて、施設長のことを慕っていて、何より「木下の介護のことが大好きなんだなあ」と感じられます。 これは、木下の介護で現場を長く経験してきた施設長のもとで働いているおかげだなんだと思います。 (3)『担当ヘルパー制度』という取組み 元々は、ヘルパーさんが個人的にご入居者の誕生日にプレゼントをしたり、ご家族と連絡ノートのやり取りをしていたのを、社長が聞きつけて「とても良い取り組みなので会社の制度として取り入れていこう」というところから始まったと聞いております。 担当するご入居者は多くても5名で、そのご入居者のことは、施設の中で担当ヘルパーが一番よく知っています。 お身体の状態はもちろん、どんなことを喜んだり、どんなことを嫌がったりするかなどもです。 そんな担当ヘルパーがそばに居るので、ご入居者は安心して生活ができて、ご家族からも信頼してお預かりすることができているのだと思います。 スタッフにとっても、介護という仕事の本質的なやりがいや楽しさが実感できる、他社にはない素晴らしい制度だと思います。

対象となる方

資格 普通自動車運転免許(必須) 運転業務経験者活躍中 ●介護施設未経験の方も活躍中 「介護施設ははじめて」という方、大活躍中です。 ●ブランクのある方も活躍中 子育てがひと段落して、久しぶりに仕事に復帰するスタッフも多数います。 先輩スタッフが丁寧に指導する環境がありますので、ご安心ください。

勤務地

木下の介護 リアンレーヴ上尾/介護付有料老人ホーム 〒362-0046埼玉県上尾市壱丁目北26-1 勤務地備考 〒362-0046 埼玉県上尾市壱丁目北26ー1

アクセス

アクセス JR高崎線「上尾」駅よりバス4分「こどもの城前」バス停より徒歩1分

勤務時間

シフト制 勤務時間 9:00~18:00の間の6時間程度・週3日程度。 ※ご希望の時間・日数等はご応募時にご相談ください。

給与

時給1,145円以上 給与 時給 1145円以上 時給 1,145円 交通費:交通費支給

休日休暇

休日 シフト制(週3~4日勤務)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(上限20,000円/月) ・諸手当あり ・制服貸与 ・食費補助 ・有給休暇 ・社会保険完備 ・施設内研修 ・介護施設入居優遇制度

その他

その他 【ブランド名】 木下の介護

企業情報

会社名

株式会社木下の介護

代表者

佐久間大介

所在住所

東京都新宿区西新宿新宿6-5-1アイランドタワー29階

代表電話番号

0359082301

事業内容

看護・介護

応募情報

選考プロセス

選考プロセス <応募方法> 下記の「応募ボタン」またはお電話にてご応募ください。 折り返し採用担当よりご連絡をさせていただきます(着信拒否設定にご注意ください)。 ※ドメイン拒否、迷惑メール設定をしている方は「@hitomgr.jp」からのメールを受け取れるように設定下さい。 <選考ステップ> 書類選考⇒面接(1回)⇒内定 ★応募から内定まで1~2週間 <応募書類につきまして> ご面接時に写真を添付した履歴書と資格証のコピーをご持参いただきます。なお、応募書類の返却には応じられませんのであらかじめご了承ください。(責任破棄) お電話でのご応募 [受付時間]平日10:00-19:00 【問合せ先について】 問合せ先:0120-777-920

原稿ID : 953dd3bf9b3f3ae9