物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ホットスタッフ新潟 の求人詳細

掲載開始日:2025/09/30

フォークリフトでの搬入出作業

派遣社員
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報
株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報株式会社ホットスタッフ新潟の求人情報

時給1,700円×ご飯食べ放題・そのリフトスキル、最高の待遇で活かしませんか

理化学機器倉庫管理
外部倉庫管理
食品/飲料倉庫管理
精密機器倉庫管理
スポーツ用品倉庫管理
物流
化学/繊維倉庫管理
電機倉庫管理
物流企画/管理
自動車/輸送機器部品倉庫管理
非鉄金属倉庫管理
医療機器倉庫管理
玩具倉庫管理
アパレル倉庫管理
食品
重工倉庫管理
物流施設管理
印刷/事務機器倉庫管理
電子部品倉庫管理
鉄鋼倉庫管理
インテリア倉庫管理

掲載開始日:2025/09/30

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 時給1,700円×ご飯食べ放題・そのリフトスキル、最高の待遇で活かしませんか ●休憩中は美味しいご飯食べ放題♪ ●業界トップクラスの高時給1,700円! □■お仕事■□ 外装が終わった食品(箱詰めされたもの)を、リーチリフトを使って倉庫内の所定の場所へ運びます。 手作業は少なく、ほとんどの時間をリフトの上で過ごします。 自分のペースで黙々と作業を進めたい方にピッタリです。 (乗るフォークリフトはリーチタイプのものとなります) □■環境・雰囲気■□ シャワー室、休憩室、喫煙室完備◎ 作業靴と作業着は貸与されますので、服装を考えずに出勤できて楽ちん♪ 働きやすい職場環境が自慢の1つ!弊社から就業中の方も長期でお勤めいただいております(^^) □■おすすめポイント■□ お腹も、お財布も、心も満たされる。そんな働きやすさが自慢の職場です! 「今日の昼、何食べようかな…」 「作業着の洗濯、ちょっと面倒…」 そんな日々のちょっとした悩み、ここで解消しませんか? 働きやすい環境が、長く続く秘訣かもしれません◎ □■バロメーター■□ 雰囲気は 静か ○ー●ー○ー○ー○ー○ 騒がしい 仕事内容 簡単 ○ー●ー○ー○ー○ー○ 難しい 残業は 少ない ●ー○ー○ー○ー○ー○ 多い PR・職場情報 ☆おススメポイント☆ ・勤務期間:長期 ・高収入 ・制服無償貸与 ・フォークリフト免許 ・車通勤OK ・食堂有 ・夜勤専属 ・残業少なめ ・室内分煙 ・通勤手当支給※規定あり ・退職金制度あり ・夜勤 求人ID:250766660007 拠点コード:0978

対象となる方

資格 フォークリフト免許 リーチリフト経験者 クレーン免許・玉掛け免許あれば尚良◎

勤務地

株式会社ホットスタッフ新潟 〒957-0101新潟県北蒲原郡聖籠町東港 勤務地備考 新潟県北蒲原郡聖籠町東港

アクセス

アクセス JR白新線佐々木駅から駅から車で9分

勤務時間

シフト制 勤務時間 <勤務時間> 8:00~17:00 16:00~1:00 0:00~9:00 上記時間から選べます【実働8H・休憩1H/週5日】 勤務形態:日勤,夜勤

給与

時給1,700円~2,125円 給与 時給 1700円~2125円 月収例 日勤・285,600円~〈時給1,700円×8時間=13,600円〉×月21日 夜勤(0時スタート)・321,300円~〈時給1,700円×8時間=13,600円〉×月21日+夜勤手当35,700円 交通費:交通費支給

休日休暇

休日 シフト制,週休二日

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・ You & meボーナス ・ P-コンシェル > [詳しくはこちら](https://www.hotstaff.co.jp/feature/welfare/)

その他

その他 【ブランド名】 ホットスタッフ 【事業内容】 労働者派遣事業 有料職業紹介事業

企業情報

会社名

株式会社ホットスタッフ新潟

代表者

大村 裕輝

所在住所

新潟県新潟市西区寺尾台一丁目6番47号

代表電話番号

0253743500

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ▼応募から就業までの流れ▼ 【STEP1】 WEBまたは電話にてエントリー ↓ 【STEP2】 営業担当者またはコーディネーターとの面談 ↓ 【STEP3】 職場見学(見学可能な企業様のみ) ↓ 【STEP4】 雇用契約(契約内容の確認や安全教育など) ↓ 就業スタート!※入社初日は営業担当も同行します! 【問合せ先について】 問合せ先:025-374-3500 応募方法 ※就業中もお仕事の進め方やわからないことがあれば、 気兼ねなく担当へご連絡ください♪

原稿ID : 955defab64fef133